2010年09月30日
〓 E-Carnival 〓 5週間前
11月5日(金)11月6日(土)
中島屋八幡ガーデンズ にて
E-Carnival を 開催します♪
今回は、打合せ前の模様です~
軽快なBGMにのせて、お届けします~♪
まずは、言葉よりも動画の方で~ご覧頂けると
どんな感じなのか雰囲気が伝わるかもしれません
この動画以外にも~今回、出展される eしずブロガーさんや
eしずブロガーさんの行きつけのお店の方のブログなどでも、
色々な動画がご覧になれますので~宜しかったら、
ぜひ~そちらの方ものぞいてみてくださいね
↓↓ 動画で一斉配信しております♪ ↓↓
アミティエ ノリ さん
すがた美セラピー さん
ステンドグラス工房 Sayuri さん
Pep Pop Sadee (呑舟庵) さん

E-Carnival は、
11月5日(金)
11月6日(土)
八幡ガーデンズ
にて
開催されます~
本物志向の
専門店が大集合
いたします♪♪
中島屋八幡ガーデンズ にて
E-Carnival を 開催します♪
今回は、打合せ前の模様です~

軽快なBGMにのせて、お届けします~♪
まずは、言葉よりも動画の方で~ご覧頂けると
どんな感じなのか雰囲気が伝わるかもしれません

この動画以外にも~今回、出展される eしずブロガーさんや
eしずブロガーさんの行きつけのお店の方のブログなどでも、
色々な動画がご覧になれますので~宜しかったら、
ぜひ~そちらの方ものぞいてみてくださいね

↓↓ 動画で一斉配信しております♪ ↓↓
アミティエ ノリ さん
すがた美セラピー さん
ステンドグラス工房 Sayuri さん
Pep Pop Sadee (呑舟庵) さん

E-Carnival は、
11月5日(金)
11月6日(土)
八幡ガーデンズ
にて
開催されます~

本物志向の
専門店が大集合
いたします♪♪
2010年09月30日
洒落た言葉…?
今回は、企画モノです♪
うーん…正式なタイトルは~
「 洒落た言葉を使っちゃったかな~now! 」
という企画です♪
どんな感じかと言うと・・・今、こんな言葉を使ってみたけど、、、
何だか~ちょっと 背伸びして使っちゃったかな~!?
いやぁ~ちょっと浮足立った感じで全く馴染んでなかったかな~
という言葉をピックアップしてみちゃう…という企画です♪♪
多分、皆さん それぞれの生活スタイルとか感覚ってあると思うので~
そんなん、普通に使うし~っという言葉だったりするかもしれませんが
良かったら、ぜひ お気軽にコメントください~待ってまーす♪♪
◆千珠 編◆
・何かエンドロール?みたい。 ←文字が流れるのを見て。
・あぁ~ボルドーかなっ。 ←色を例えてだったかな?
・ライラック系の紫だね。 ←これも色を例えてでした。。
・ホイップしてさぁ~。 ←泡立てるの意味で使いました。
・オーガニック、ハイドロカルチャー。 ←使う時に、少しドキドキします。
◆甲冑 編◆
・ハッシュドビーフ? ←今のところ、想像上の食べものになってます。。
・インナーマッスルがぁ~。 ←力学的にどうのこうのとも~言ってます。
・ピンクレモネード。 ←ピンクの飲み物
・ロイター通信によると。 ←続きをお願いします。
・もう少し、ミクロ的な視点で…。 ←こちらも、続きをどうぞ~!
2人の間では、言う時も聞く時も~若干、クスっとなります(笑)
◆おまけ~その①◆
昨晩(夜中)…
甲冑くんが千珠に 「 かりそめ 」 って、何となくは分かるけど~
どういう意味かな?っと聞いてきました。
千珠 : 「 アバンチュール的な意味じゃない
」
甲冑 : 「 そうだねっ~うーん、もう少し文学的な表現で… 」
甲冑 : 「 多分、古典的なところから、きてるんじゃないかと 」
千珠 : 「 そっかぁ~少年隊の仮面舞踏会からでは、ないんだねぇ 」
甲冑 : 「 ちょっと調べてみるね~ 」
千珠 : 「 少年隊かどうかを? シブがき隊の月光淑女も怪しいかもよ 」
ちなみに、月光淑女と書いて~ムーンヴィーナスと読みます。
甲冑 : 「 ううん
古典からかどうかを、、、 」
千珠 : 「 あっ、、そうですよねっ~お願いします・・・ 」
甲冑 : 「 あっ、やっぱり古典からきてるみたいだよ~ 」
甲冑 : 「 一時的なこと。いい加減なこと。なんだって 」
千珠 : 「 そうなんだぁ~するとアバンチュールでは全くない訳ですねぇ 」
甲冑 : 「 ちなみに、アバンチュールも調べてあげるよっ~ 」
甲冑 : 「 アバンチュールは、フランス語で~恋の火遊び・冒険だって 」
甲冑 : 「 aventureは、英語のadventureに相当するらしいよ~ 」
千珠 : 「 何か色々とありがとう~少し賢くなった気がします~ 」
◆おまけ~その②◆
昨日、かなり夜更けまで~お仲間6人で会食してたんですが・・・
そこで~男女2人連れの事を 「 アベックが… 」 と I さんが表現して、
何か一瞬~みんな クスっとなって・・・ 「 カップル 」 って言うよね~と
自ら言いなおされて、また クスっとなってしまいました~♪
I さんの会話のリードで、とっても盛り上がりましたよ~

結構、千珠も飛ばす方だけど~いやぁ、、昨日は笑ってばっかりでした♪
お招きいただいた上に、ご馳走になり~ありがとうございました☆☆
おっと脱線・・・
そうそう、この会話の中にもフランス語と英語があったんですよ。
フランス語 「アベック 」 → 英語 「 カップル 」 みたいです~♪

画像は、今~無性に食べたいと思う・・・
パラソルチョコレートです♪
ちなみに、小枝も大好きです☆
→桂じゃないよぉ~小枝って~♪♪
うーん…正式なタイトルは~
「 洒落た言葉を使っちゃったかな~now! 」
という企画です♪
どんな感じかと言うと・・・今、こんな言葉を使ってみたけど、、、
何だか~ちょっと 背伸びして使っちゃったかな~!?
いやぁ~ちょっと浮足立った感じで全く馴染んでなかったかな~
という言葉をピックアップしてみちゃう…という企画です♪♪
多分、皆さん それぞれの生活スタイルとか感覚ってあると思うので~
そんなん、普通に使うし~っという言葉だったりするかもしれませんが
良かったら、ぜひ お気軽にコメントください~待ってまーす♪♪
◆千珠 編◆
・何かエンドロール?みたい。 ←文字が流れるのを見て。
・あぁ~ボルドーかなっ。 ←色を例えてだったかな?
・ライラック系の紫だね。 ←これも色を例えてでした。。
・ホイップしてさぁ~。 ←泡立てるの意味で使いました。
・オーガニック、ハイドロカルチャー。 ←使う時に、少しドキドキします。
◆甲冑 編◆
・ハッシュドビーフ? ←今のところ、想像上の食べものになってます。。
・インナーマッスルがぁ~。 ←力学的にどうのこうのとも~言ってます。
・ピンクレモネード。 ←ピンクの飲み物
・ロイター通信によると。 ←続きをお願いします。
・もう少し、ミクロ的な視点で…。 ←こちらも、続きをどうぞ~!
2人の間では、言う時も聞く時も~若干、クスっとなります(笑)
◆おまけ~その①◆
昨晩(夜中)…
甲冑くんが千珠に 「 かりそめ 」 って、何となくは分かるけど~
どういう意味かな?っと聞いてきました。
千珠 : 「 アバンチュール的な意味じゃない

甲冑 : 「 そうだねっ~うーん、もう少し文学的な表現で… 」
甲冑 : 「 多分、古典的なところから、きてるんじゃないかと 」
千珠 : 「 そっかぁ~少年隊の仮面舞踏会からでは、ないんだねぇ 」
甲冑 : 「 ちょっと調べてみるね~ 」
千珠 : 「 少年隊かどうかを? シブがき隊の月光淑女も怪しいかもよ 」
ちなみに、月光淑女と書いて~ムーンヴィーナスと読みます。
甲冑 : 「 ううん

千珠 : 「 あっ、、そうですよねっ~お願いします・・・ 」
甲冑 : 「 あっ、やっぱり古典からきてるみたいだよ~ 」
甲冑 : 「 一時的なこと。いい加減なこと。なんだって 」
千珠 : 「 そうなんだぁ~するとアバンチュールでは全くない訳ですねぇ 」
甲冑 : 「 ちなみに、アバンチュールも調べてあげるよっ~ 」
甲冑 : 「 アバンチュールは、フランス語で~恋の火遊び・冒険だって 」
甲冑 : 「 aventureは、英語のadventureに相当するらしいよ~ 」
千珠 : 「 何か色々とありがとう~少し賢くなった気がします~ 」
◆おまけ~その②◆
昨日、かなり夜更けまで~お仲間6人で会食してたんですが・・・
そこで~男女2人連れの事を 「 アベックが… 」 と I さんが表現して、
何か一瞬~みんな クスっとなって・・・ 「 カップル 」 って言うよね~と
自ら言いなおされて、また クスっとなってしまいました~♪
I さんの会話のリードで、とっても盛り上がりましたよ~


結構、千珠も飛ばす方だけど~いやぁ、、昨日は笑ってばっかりでした♪
お招きいただいた上に、ご馳走になり~ありがとうございました☆☆
おっと脱線・・・
そうそう、この会話の中にもフランス語と英語があったんですよ。
フランス語 「アベック 」 → 英語 「 カップル 」 みたいです~♪

画像は、今~無性に食べたいと思う・・・
パラソルチョコレートです♪
ちなみに、小枝も大好きです☆
→桂じゃないよぉ~小枝って~♪♪