2011年05月28日
緑のモノ~♪
最近、緑色のモノばかり選んでしまうのです → 黄緑も含む 
そう~お気に入りカラーに緑色が追加されました(笑)
しかし緑色って、お初じゃない? はい。初登場です。。
どっちかっていうと~緑色は甲冑色よりなんですよね ← 甲冑色って何?
ガラスの十代の替え歌で・・・
『 みどり色のーもーのばかーり、あーつめてしまうよぉ~
輝きはーかーざりじゃなーい、ガーラスのしーじゅーだーい(40代) 』
↑ そこは、緑で書かないんですねぇ?
はい。出来るだけカラフルな方の表現を好みます(笑)
あの~流してもらって構わないんですが…
アラフォーなんですが、まだ30代です…アラフォーって表現がねっ、古い?
では、最近の緑色コレクション~いってみよっ





マスカットで思い出した~今夜は 『 おねだりマスカットDX! 』 の日だぁ!

他にもあるよっー緑のモノ~♪

そう~お気に入りカラーに緑色が追加されました(笑)
しかし緑色って、お初じゃない? はい。初登場です。。
どっちかっていうと~緑色は甲冑色よりなんですよね ← 甲冑色って何?
ガラスの十代の替え歌で・・・
『 みどり色のーもーのばかーり、あーつめてしまうよぉ~
輝きはーかーざりじゃなーい、ガーラスのしーじゅーだーい(40代) 』
↑ そこは、緑で書かないんですねぇ?
はい。出来るだけカラフルな方の表現を好みます(笑)
あの~流してもらって構わないんですが…
アラフォーなんですが、まだ30代です…アラフォーって表現がねっ、古い?
では、最近の緑色コレクション~いってみよっ







マスカットで思い出した~今夜は 『 おねだりマスカットDX! 』 の日だぁ!

他にもあるよっー緑のモノ~♪
タグ :おねだりマスカット
2011年05月26日
他には何か。
ダイエットって~他には何かやってるの?
うーん今のところ、食事の調整ぐらいしかやってないです
ぶっちゃけ…デブのダイエットなんて、どうにも興味ないやろにぃ~(笑)
そんなに為にならんよぉーめっちゃ、わかるっ~自分でもそう思ふっ
一人二役 
千珠の5kgは、普通の人の1kg 弱 に相当すると思われますっ~だよねぇ
若い時は、1週間で7kgとか 落としてたけど~今は、無理はしませーん♪
必要性があったから出来た事で、今は~そういう必要性は…
ない。。
20日ぐらいで5kg減を keep って、そっからの1kgがなかなか減らず~やっとこの6kg減。
このくらいの事じゃ~努力のうちには入らんで、続けなきゃねっー(笑)
前回の時は、甲冑のダイエットに便乗した形からの~スタートだったけど~
今回は、自発的なスタート便なんで~結構、やる気だよっ♪♪
今月はあと1kgぐらいは落としといて~まず7kg減をキープ、からの続行(GO!)
6月の予定は、そっから5kg減ぐらいで形にしときたいけど~ちと無理かなぁ(笑)
体重管理主体のダイエットって、どうかなっ?て思うけど~ズボラやでなぁー。。
カロリー計算も~ザックリはしてるよー♪ 1ケタは四捨五入で、10kcalきざみやけど。
何時に何をどのくらい食べたか記録してるので、レコーディング方法も取り入れつつ~
食事の管理もしてる感じになるのかなぁ~

そろそろ運動もしなきゃだけど~うーん何やろう
最近ますます インドアちゃんなので~室内メニューかぁ。
体質的にも日焼けはよくないみたいで、注意しなきゃなので
室内メインの運動で~やっていこうと思います
色黒なのに日焼けダメっとか、太ってるのに貧血って~何だか “ ぽく ないっ~ ”って感じで
お恥ずかしい話なんですが…嬉しくない方の意外性っ?も あるっちゃーあるんですよね。。
なので今は、改善と対策中って事で~ボチボチとやってってまーす
うーん今のところ、食事の調整ぐらいしかやってないです

ぶっちゃけ…デブのダイエットなんて、どうにも興味ないやろにぃ~(笑)
そんなに為にならんよぉーめっちゃ、わかるっ~自分でもそう思ふっ


千珠の5kgは、普通の人の1kg 弱 に相当すると思われますっ~だよねぇ

若い時は、1週間で7kgとか 落としてたけど~今は、無理はしませーん♪
必要性があったから出来た事で、今は~そういう必要性は…

20日ぐらいで5kg減を keep って、そっからの1kgがなかなか減らず~やっとこの6kg減。
このくらいの事じゃ~努力のうちには入らんで、続けなきゃねっー(笑)
前回の時は、甲冑のダイエットに便乗した形からの~スタートだったけど~
今回は、自発的なスタート便なんで~結構、やる気だよっ♪♪
今月はあと1kgぐらいは落としといて~まず7kg減をキープ、からの続行(GO!)
6月の予定は、そっから5kg減ぐらいで形にしときたいけど~ちと無理かなぁ(笑)
体重管理主体のダイエットって、どうかなっ?て思うけど~ズボラやでなぁー。。
カロリー計算も~ザックリはしてるよー♪ 1ケタは四捨五入で、10kcalきざみやけど。
何時に何をどのくらい食べたか記録してるので、レコーディング方法も取り入れつつ~
食事の管理もしてる感じになるのかなぁ~


そろそろ運動もしなきゃだけど~うーん何やろう

最近ますます インドアちゃんなので~室内メニューかぁ。
体質的にも日焼けはよくないみたいで、注意しなきゃなので
室内メインの運動で~やっていこうと思います

色黒なのに日焼けダメっとか、太ってるのに貧血って~何だか “ ぽく ないっ~ ”って感じで
お恥ずかしい話なんですが…嬉しくない方の意外性っ?も あるっちゃーあるんですよね。。
なので今は、改善と対策中って事で~ボチボチとやってってまーす

2011年05月24日
最近の朝食☆
最近のダイエットの友は・・・
シスコーンと豆乳→最近の超お気に入りの2トップ♪
※豆乳は、飲みやすい調整豆乳の方です。。



まず、ちゃんと朝食を食べるスタイルからの調整中~
シスコーン+豆乳、そしてサラダ ♪
シスコーンは、サラダとかにもトッピングしちゃう事も…。。
あと甘味料がわりに使ってる時も~(笑) → 自由だなぁ~。。
そういうアバウトな感じが~千珠流
はい、スタイル千珠です 
なのでパルスイートの出番が減っちゃった。。
↑ ↑
昨日、久々にヨーグルトに入れてみたよっ

シスコーンと豆乳→最近の超お気に入りの2トップ♪
※豆乳は、飲みやすい調整豆乳の方です。。



まず、ちゃんと朝食を食べるスタイルからの調整中~

シスコーン+豆乳、そしてサラダ ♪
シスコーンは、サラダとかにもトッピングしちゃう事も…。。
あと甘味料がわりに使ってる時も~(笑) → 自由だなぁ~。。
そういうアバウトな感じが~千珠流


なのでパルスイートの出番が減っちゃった。。
↑ ↑
昨日、久々にヨーグルトに入れてみたよっ


2011年05月21日
つむじ。。
えっ~こんなにパックリいっちゃってるの? My Sweet つむじ。。
移動の仕様もないんで・・・仕方ないですが、、、

できれば、もう少し頭頂部に ほしかったかな~つむじ。。(笑)
もっと~リンゴとかミカンのへた的な位置、希望~!
前々から気がついてはいたんだけど、、、
千珠のつむじは、ちょっと あさっての方向にあるっぽい、イヤあったりします。。
正面を整えても~後ろがパックリいっちゃってる事って、あるよね~今日もねぇ。。
〓ここからは、昨日の夕方のお話です〓
急につむじが どっち巻きか~無性に気になってる千珠。。
割合としては、右巻き派が63% ・ 左巻き派が31% らしい~。
そんな時、甲冑がアピタに到着した気配~よし、仕事が終わったら聞いてみようっ
あと1時間ちょっと、しっかりと努めますので~しばしお待ちを・・・。
やがて、仕事が終わり~
つむじをあさっての方向から現在の方向へもっていきー
開口一番~
「 どっち巻き? 」 って、、、聞いてみた。
すると躊躇うことなく、巻きの方向を指で確認しながら・・・
「 時計回りだから右巻き 」 って答えた甲冑~
さすがは甲冑~聞きたい答えをジャストミートで返してくる。。
ここで 「 いきなり何なん? 」 とか 「 今ですか? 」 なんてのはNGワードであろうが~
やっぱ~言わへんわぁ~、、流れを止めんもんなぁ~、、
今日も期待以上にやりますなぁ~なんて思っていたら~
更にすかさず~ 「 どっち巻き? 」 っと聞き返してきた甲冑~
なのでこちらも流れる具合に 「 同じく右巻きっ 」 と答えてみました
それにしても2人とも多数派の方に入るなんて~とっても珍しい(笑)
特に千珠さん、、、薄いとこ引くよねぇーーよく。。
しかし、ここでちょっと気になる事が・・・
確か甲冑は、2つあったんじゃなかったのか~つむじ・・・そう、ふたつむじっ!
あれさっき1つしかなかったよなぁ~つむじ、、まさか1つに統合されたのか?
いやいやぁ、ないないっ~どこいったんだろっと??ちょい疑問に思ったので・・・
「 あのぉーもう1つは、どこいった? 」 って聞いたら・・・
「 あぁ~これねぇ~ 」 っと、全面的に おでこを出してきた甲冑
そうだぁ~もう1つは生え際だよーと思いだし、念のために巻きの方も確認っ!
おっと、こちらも右巻きでございました。。
そして、仕事を終え~またいつものように2台連なって、家路へ・・・
(先頭)
(後方)
そうそう~スーパー2軒はしごるからぁ。。よろしくっ、甲冑!!
→ 美味しい さば を求めて~
移動の仕様もないんで・・・仕方ないですが、、、

できれば、もう少し頭頂部に ほしかったかな~つむじ。。(笑)
もっと~リンゴとかミカンのへた的な位置、希望~!
前々から気がついてはいたんだけど、、、
千珠のつむじは、ちょっと あさっての方向にあるっぽい、イヤあったりします。。
正面を整えても~後ろがパックリいっちゃってる事って、あるよね~今日もねぇ。。
〓ここからは、昨日の夕方のお話です〓
急につむじが どっち巻きか~無性に気になってる千珠。。
割合としては、右巻き派が63% ・ 左巻き派が31% らしい~。
そんな時、甲冑がアピタに到着した気配~よし、仕事が終わったら聞いてみようっ

あと1時間ちょっと、しっかりと努めますので~しばしお待ちを・・・。
やがて、仕事が終わり~
つむじをあさっての方向から現在の方向へもっていきー
開口一番~
「 どっち巻き? 」 って、、、聞いてみた。
すると躊躇うことなく、巻きの方向を指で確認しながら・・・
「 時計回りだから右巻き 」 って答えた甲冑~

さすがは甲冑~聞きたい答えをジャストミートで返してくる。。
ここで 「 いきなり何なん? 」 とか 「 今ですか? 」 なんてのはNGワードであろうが~

やっぱ~言わへんわぁ~、、流れを止めんもんなぁ~、、
今日も期待以上にやりますなぁ~なんて思っていたら~

更にすかさず~ 「 どっち巻き? 」 っと聞き返してきた甲冑~

なのでこちらも流れる具合に 「 同じく右巻きっ 」 と答えてみました

それにしても2人とも多数派の方に入るなんて~とっても珍しい(笑)
特に千珠さん、、、薄いとこ引くよねぇーーよく。。
しかし、ここでちょっと気になる事が・・・
確か甲冑は、2つあったんじゃなかったのか~つむじ・・・そう、ふたつむじっ!
あれさっき1つしかなかったよなぁ~つむじ、、まさか1つに統合されたのか?
いやいやぁ、ないないっ~どこいったんだろっと??ちょい疑問に思ったので・・・
「 あのぉーもう1つは、どこいった? 」 って聞いたら・・・
「 あぁ~これねぇ~ 」 っと、全面的に おでこを出してきた甲冑

そうだぁ~もう1つは生え際だよーと思いだし、念のために巻きの方も確認っ!
おっと、こちらも右巻きでございました。。
そして、仕事を終え~またいつものように2台連なって、家路へ・・・


そうそう~スーパー2軒はしごるからぁ。。よろしくっ、甲冑!!
→ 美味しい さば を求めて~

タグ :つむじ
2011年05月17日
5月15日で閉店に
クックあんどうさん ~とってもお世話になりました。
特に5月は、ほとんど毎日 通ってた気が・・・(笑)
5月15日で、閉店となってしまいましたが~お蔭さまでダイエットも
順調に再スタートできております。半月で 5kg マイナス~ちょいラッキー


クックあんどうさんの 「 さば 」 が大好きで~よく食べましたねぇ~
特に煮漬けは~見た目もキレイで煮崩れしてないし、大好物でした
中華春雨と筑前煮も美味しかったなぁー
甲冑は、チャーハンと砂肝のファンでした(笑)
最終日の15日も行きましたが、いつもと同様に 常連さんも多くって
とっても活気があって~なので閉店は、めっちゃ残念なんですが。。。
スーパーあんどうさんの中にもお惣菜のコーナーがあるって教えていただいたので、
同じ味だと嬉しいなぁ~
遅くまで営業されてるみたいですし、のぞいてみよーっと。
特に5月は、ほとんど毎日 通ってた気が・・・(笑)
5月15日で、閉店となってしまいましたが~お蔭さまでダイエットも
順調に再スタートできております。半月で 5kg マイナス~ちょいラッキー



クックあんどうさんの 「 さば 」 が大好きで~よく食べましたねぇ~

特に煮漬けは~見た目もキレイで煮崩れしてないし、大好物でした



最終日の15日も行きましたが、いつもと同様に 常連さんも多くって
とっても活気があって~なので閉店は、めっちゃ残念なんですが。。。
スーパーあんどうさんの中にもお惣菜のコーナーがあるって教えていただいたので、
同じ味だと嬉しいなぁ~

2011年05月13日
イタリアン♪
ダイエットの合い間に。。
行ってきました~こちら ↓ 静岡市駿河区谷田にあるイタリアン
Volentieri Ashiya さん




Q ダイエットしてたんですか・・・?
A はい。。5月から再スタートしました(8ヶ月ぶりの再開となります)
Q しかし・・・ダイエット中でも行くんだね。。
A はい。。なので、ピザも焼きたてパンも今回は、、いただきませんでした。。
Q あぁ、、そうですかぁ~でもカロリーは高そうですね。。
A 貧血気味なので、主食・主菜・副菜をバランスよくいったら~こんな感じになりました。。
Q 貧血に関係なく、多分このチョイスをしそうな気がしますが?
A はい。。結果から~割り出した答えなので。。そうかもしれません。。
主食→炭水化物を多く含む食品(ご飯・パン・めん類など)
主菜→良質たんぱく質を多く含む食品(魚介類・肉類・卵・大豆製品・乳製品など)
副菜→ビタミン・ミネラルを多く含む食品(野菜類・海そう類)
ちなみに最近の日常食は~
豆乳・シスコーン・ほうれん草・たまねぎ・レタス・さば・鮭・わかめ・こんにゃく
今のところ~マイナス3kg 体重よりも体脂肪とか基礎代謝とかが重要なんですがね(笑)
まず太ってるので~目方も気になるもん~♪ しかし運動はしてないなぁ。。
それにしても久しぶりのエントリーが、13日の金曜日からの投稿でした~
行ってきました~こちら ↓ 静岡市駿河区谷田にあるイタリアン

Volentieri Ashiya さん






Q ダイエットしてたんですか・・・?
A はい。。5月から再スタートしました(8ヶ月ぶりの再開となります)
Q しかし・・・ダイエット中でも行くんだね。。
A はい。。なので、ピザも焼きたてパンも今回は、、いただきませんでした。。
Q あぁ、、そうですかぁ~でもカロリーは高そうですね。。
A 貧血気味なので、主食・主菜・副菜をバランスよくいったら~こんな感じになりました。。
Q 貧血に関係なく、多分このチョイスをしそうな気がしますが?
A はい。。結果から~割り出した答えなので。。そうかもしれません。。



ちなみに最近の日常食は~
豆乳・シスコーン・ほうれん草・たまねぎ・レタス・さば・鮭・わかめ・こんにゃく

今のところ~マイナス3kg 体重よりも体脂肪とか基礎代謝とかが重要なんですがね(笑)
まず太ってるので~目方も気になるもん~♪ しかし運動はしてないなぁ。。
それにしても久しぶりのエントリーが、13日の金曜日からの投稿でした~
