2016年12月27日

よっ、、風呂ざんまい~

今年は,たくさんのお風呂、、
温泉に行きましたよ icon12

22ヶ所くらいかな~
あれっ、、もっとかも、、


先月、、
こんな感じの本も思わず
買っちゃいました icon14

大東シートピアという施設に
たまたま ↓↓ 立ち寄りまして…

大東シートピア


その日は、女性側の洗い場の
一部が補修中らしく

女性の入泉料(入館料)が
無料でして…

しかも次回、無料券まで
いただきました icon48


とても良いお湯で、無料で帰るのは
何だか申し訳なくて、、

思わず目にしたこの本を買いたく
なってしまいました icon12

温泉バイブルにしちゃおう~ icon06






なので、タイトルの
『 よっ、、風呂ざんまい~ 』 だね~と

甲冑から言われております(笑)


ちなみに 『 よっ、、すしざんまい~ 』
には、まだ行ったことはないです、、
(行けるチャンスは2回程ありましたが…)

話はそれますが、、
静岡エリアの回転寿司には
比較的、造詣が深い方で
あります~(笑)

えっ??何と比較して(笑)
それに造詣って、、(謎?!)

最近、回転寿司で出た名言?
迷言?珍言は~(笑)

『 あおさの味噌汁で、ある程度
その店のやる気、わかるわなぁっ~ 』

意外とエッジが効いてるね~(笑)
(あははっ、、我ながらっ、、)


そのくらい、お風呂(温泉)にも探究心が…
湧いちゃっています、、温泉だけに(笑)


ブログのカテゴリーは、、
ざっくり ↓ ↓

温泉&お風呂にしてみましたが


本当は、私の中で…

●お風呂というカテゴリーと
●温泉というカテゴリーが
何となく出来ておりまして~


源泉の泉質がすばらしいお店は
温泉にきている感じが十二分で

ありがたい湯だなぁー
いい湯だなぁーと

本当に心からそういう言葉が
自然と出てきちゃいます icon48

なので帰り道に何回も
そう言った言葉が… icon12

次から次に出てきます 172


泉質の好みなんかもあるかも
しれませんが、あんまし??
と思う感じの湯は、温泉かも
しれないですが、、

お風呂の方にカテゴリー
しております(笑)


でも温泉とうたっているところは
温泉なんですよ~。

温泉の基準値を満たしている
わけですから、、

温泉は温泉なんですよね、、


私はお風呂っぽく感じちゃう
けど、でもそれはそれで、

炭酸風呂も大好物ですし
変わり種湯も好きなんで
良いんですけどね~ icon12

温泉っぽくはないかな~(笑)


お風呂はお風呂ですばらしい
ですし楽しいです。

お風呂は昔から好きでしたね~ 195

スーパー銭湯とか塩サウナとかも
昔から大好きでした icon12

その頃は、どっちかというと
サウナの方が好きだったかも
しれないですね~ 195

今は完全に、浸かる派に
なっております(笑)

サウナはミスト系やスチーム系の
サウナは大丈夫なんですが…

乾燥系のサウナは、入らない
ですね~。すぐに喉をやられて
しまいます、、

私の喉は乾燥にとても弱いです。。

なので岩盤浴も、実はそんなに
入らないです。。

お湯の張ってあるタイプの岩盤や
溶岩石のは、とても好きです。。

お気に入りのお店には、そういう
タイプの寝湯があるんですよ~ icon12


温泉だと思うお店に行くと
感動の言葉やおすすめ湯
ポイントなんかをずっと

甲冑に話してるので…

西の方エリア、温泉ワン、ツー
(私の中の1番、2番のところ)に

甲冑のクリスマスのプチ旅行
プランに温泉ハシゴ計画が…

プランニングされておりました icon14

今年の温泉納めに…
なりそうかなっ~

もう一回、何とかイイ感じに
行けんかな~(笑)

6時間あれば、行けるなぁー icon17

あははっ~
我ながら、なかなかの
アンタッチャブルGirlsやわぁ~ 200



すみません~(^^♪

お風呂&温泉が好き過ぎて
またまた本題に辿り着けず…

です(笑)


また続きは次回にしますね~ icon12  


2016年10月19日

お風呂好き~(おフロスキー)♪

お風呂好き~(おフロスキー)が
止まりません 195

I can't stop ofurosuki~ icon06

今年に入ってから…
18ヶ所ぐらいかな?お風呂
スポットに行ってるかも…

お仕事で動いているエリアが
主なので ↓↓

中部地方から関東地方までの
エリアなんですが、、

お仕事の後に、その土地ならでは…
のお風呂に寄り道したりします icon12

出張の楽しみの1つでもあります icon06


西は、展望風呂「風(フー)の湯と
いう中部国際空港にあるお風呂
から…

東は、ホテル三日月竜宮城の
お風呂&スパに… ↓↓





外湯のお風呂がとっても良くって
うみほたるの湯やハープ湯、
楊貴妃の真珠風呂、どの
お風呂もイイ感じでした 195

お湯の質感がなめらかで、とても
良い香りでリラックスできたり icon06


1億5000万円の黄金風呂にも
銀風呂にも入ってみました icon12

こんな感じのお風呂
 ↓ ↓ ↓
開運の湯

パソコンからだと ↑ 見られます icon48

スマホからだと、パソコンと違う
ページのリンクになっている
ようなので、画像を追加
させていただきました ↓ ↓ icon12




スパもあるし、数時間でしたが
とっても楽しい時間でした icon14



静岡市内のお風呂は早朝や
夜中にひょっこりと出没
することがあります~ icon48

早朝や夜中は、人が少ない
ので、かなり贅沢な気分で
お風呂を満喫しています icon12

時々、貸切?なの?と思う
くらい静寂な時間も流れ…

早起きして良かったなぁーと
思えるほど、清々しい1日の
スタートを迎えることができ

夜中は、その日1日の出来事
を振り返る、貴重な時間にも
なったりしています icon12


最近、お客様からもお風呂の
オススメを尋ねられるくらい
風呂マニアになってきて
います(笑)

どこのお風呂も私のお気に入り
ポイントがそれぞれあって

ここの泉質、ジャストミート…とか
ここの湯使いがたまらない…とか

ここは炭酸泉、ここは露天、
ここは薬湯、ここはロウリュウ
ここは岩盤、ここは○○という
感じで、オススメポイントが
それぞれにありまして…

お風呂ナビゲーターっぽい
のであります(笑)

私の専門は、炭酸泉で…
泡マニアでもあります icon12

体につく泡をずっと見ている
そんな暗い一面もあります(笑)

腕をロボットみたく前に伸ばして
ずっと泡チェックしてたり…


泉質に関しては、黒湯系のトロ
滑らかなお湯が大好物です icon06

黒烏龍や紅茶っぽい感じのお湯
で、関東方面に多い泉質ですが

袋井でこれに近い源泉に出会っ
た時には、すごい衝撃でした icon14

肌に張り付く、トロトロっとした
塩化物泉です icon12

今、一番お気に入りのお風呂で、
スケジュールが6時間空いた時
には、確実に狙いに行きます icon14

むしろ、どうやったらスマートな
感じに6時間空くかを考えて、
予定の入れ方を調整したり
もします icon48


今日はあと少しで朝からの予定が
終わり、次の予定は夜からなので
行けそうかも…

あ~ソワソワしてきたっ(笑)


お気に入り過ぎて、自分で運転
して行こうと思うくらい… 172

焼津までしか車で行ったことが
ない記録を大幅に更新する
きっかけの神風呂ですわっ icon17

動かざること山の如し担当の
私にしては、ほんと珍しいッ icon12

うふふっ icon06


  


2015年08月21日

気になる木たち☆♪

モコモコ した鱗のような葉とは
対照的に、シュッとした幹が
渋かわいいです icon06




細い幹、そして枝…



人間の体に置きかえると
スレンダーなBODY、細い腕…

いいなぁ~ icon14



風が吹いたら折れそうで。。
めっちゃ華奢じゃないですか~



こちらの木は、幹に葉っぱが一杯
とってもデリシャス&ビューティー icon12





そして何と言っても一番の
お気に入りは ↓ こちら icon06

この丸っこいフォルムが
めちゃんこラブリーです icon14





この木の写真ばかり、実は
かなりの枚数、激写して
おりました icon12 icon64


あの人、何を熱心に撮ってるんだろ?
と思われてたかもしれませんが(笑)

全部アップしたいところですが、、
2枚だけアップしてみました icon12

  
タグ :気になる木


Posted by千珠at 09:25 つぶやきマニア

2015年08月20日

鯉がV字で(笑)

またまた日にちが
空いてしまいましたが、、

前回の続きです

ゆりもキレイでしたが
違うポイントでも楽しんで
おりました icon12


鯉がV字を描きながら
こちらに進んできます(笑)




違う方向にも進むV字も発見 icon12




妙にツボにハマってしまい

ずっと、、うわぁー
なんかV字すごいわぁーっと

見入ってしまいました(笑)


餌を食べている鯉たち ↓
勢いがありますね(笑)




金色の鯉も発見 icon14



そして、鯉と亀が急接近 icon12




ちょうど、この矢印のあたりに
たくさんの鯉たちがいました icon48




ゆりのところでは、そんなに
立ち止まらなかったのに…

(写真を撮る時だけだったような)


でも池で立ち止まってる時間は
間違いなく多かったです(笑)


そしてもう一つ、、
注目しちゃったのが

気になる木たち icon14
いくつか発見しました icon48

また次回 icon06  
タグ :


Posted by千珠at 19:45 つぶやきマニア

2015年07月10日

おまけっ~4DX~♪

次に4DXで観たい映画は
↓ ↓ 進撃の巨人 icon12



一般的には、アベンジャーズの
方が人気があるのかな emoji04

気になって、パネルを激写 icon64
してきちゃいました(笑)



本当は口の中に入って、、
食べられてる風にして
みたかったんですが、、

うしろに人がいたので
はっちゃけきれず icon52


実は、顔出しパネルから顔を
出してみたい派です(笑)


人がいそうな時は、ぐっと我慢を
しますが、、

明らかに子供の背丈に
作ってあるパネルでも
本当は顔出して
みたくなります emoji33


写真は、撮っても撮らなくっても
どっちでも良いんですが(笑)


最近では、数ヶ月前に仕事で熱海に
行った時に、顔出しパネルから顔を
出して、写真撮りました icon12 icon64



あれっ?顔出しパネルの話に
なっちゃいましたね 158


では映画の話に戻して~

3Dではないですが、一番最近~家で
観た映画はテルマエロマエでした(笑)




まだⅡは、観てないですが、、最初の
方のを観ました icon14

これもかなり前に録画してもらって
いた作品です。(いつも甲冑が録画を)

最近、地上波でやってたテルマエⅡも
録画してくれていました icon12


結構、観てないのが多いので、、
赤いNEW
マークがついたままの
作品が多いです icon63

  


2015年07月09日

勘違いしてたこと(笑)

自分でも、パキパキしてる方
だと思ってるんですが、、

時々、何か男前って言われます icon14
特に身近な人たちから(笑)

もちろん見た目じゃなくてハートが icon06

でも、どーも?どーやら!

天然的な要素もふんだんに
盛り込まれているらしく(笑)

えっ、、DNAなのかな。。


ちょっと恥ずかしかったのは、、

3Dは立体ってわかってたんですが
4Dのことが??あんまし何だか
わからずに行ったので、、

入り口で渡してもらったメガネを見て
「 これが4D用のメガネなんやなぁ~
見た目、3D用と変わらん気がする 」

っと、甲冑に話したら、、大爆笑され

「 メガネは3D用で、4D用はないよ
あったら欲しいよ~」 と。。

「 むむっ~むむむっ 」 (千珠、心の声)


うちの家にも、3Dのメガネがあり、、
同じみたいな感じだなーっと
思ったら~(笑) そういうことかぁ。。



甲冑は、3Dメガネで作品を観たり
しているんですが、

私はそんなに観たいのがなくって。
それに3D放送してる作品って
そんなに多くないっ icon15

あっ~レンタル屋さんには、あるの
かな?3D版のって、、??

レンタル屋さんに行かなくって、、
どうなんやろっ。。

行かないのは、録画してある作品が
たくさんあり過ぎて、それで…
(私の担当は、ほぼバラエティー)

甲冑は、私がいない休みの日は
ブルーレイに録りためてる映画を
専ら観ています icon12 icon13

私の方は、、2年ぐらい前に録画
してくれている 「 貞子3D 」 も
いまだそのまま emoji06




5月5日(日)っていうと、、やっぱり
2年ぐらい前ですね(笑)




今、このブログを書きながら
そうだ~あと2時間くらい時間が
あるから、観てみようかな~っと

3Dメガネを出してみたのは良い
ものの、、何か線が出てて

どこに繋ぐものなのか??で
やっぱり~いいやぁー(笑)






次回は、もういっちょ、4DX
おまけの記事です(笑)


今、頭の中は
「 1人塩パン選手権 」 開催中 icon14

色々なお店の塩パンのランキングを
勝手に頭の中で、独自に開催中 icon06

なので今空いた時間に塩パンを
買いに行こうかと計画中です。。  


2015年06月30日

ココナッツオイルは…♪☆

ココナッツオイルは、、
色々な料理に使えるようですが

料理は、、あまり。。 うーん emoji06



なので、バターやマーガリンの
代わりに使ってみたり、、が

ビギナー向きかなっ~と思って

まずは、パンに 少々on icon56


ちょっとココナッツの風味が
気になっちゃったので

アピタで、シナモンシュガーを
買って、試してみました icon14

ココナッツオイル+シナモンシュガー icon12



普段、あまりシナモン風味の
ものって食べないんですが
逆に新鮮で良いのかも icon28


あとは、にんじんのグラッセ 154




バターの代わりにココナッツオイル
いい照りしてますね emoji27

不ぞろいな~にんじんたち face15
面取りもしていません(笑)





あとは…

ビスケットやサブレに
ココナッツオイルを足してみる…
とあったので、やってみました icon14

まずは、かけてない状態 ↓



ちょっぴりかけてみた状態 ↓



ただ、かけてみただけです(笑)

海苔風味のビスケットとの相性は
なかなかイイ感じです icon14

色々とちょい足しレシピとかも
参考にさせてもらったんですが…

あっ、、ミルクティーとの相性も
なかなか良かったです。。

あっ、、ミルクティーじゃなくて
紅茶テイストの豆乳でした(笑)

いつもミルクティーの気分で
飲んでおりまして、ついつい icon12

おススメの中に、味噌汁や鍋に
ちょい足しってあったんですが…
少し勇気が入りそうですね(笑)


油には違いないので、わざわざ
何にでもプラスしていくのは…

ちょっぴり気をつけなければ、、


置き換えはヨシとして
ちょい足しは余分にカロリーが
乗っかってくるので、、

やはりナシでいく方が
かなり太めな私には
良さそうです(笑)
  


Posted by千珠at 10:08 マニアダイエット

2015年01月18日

カレンダー色々☆彡

何度、買っても
似たようなカレンダー
しか買わない…ようです(笑)


12月にGETしてたのは~

①あれっ?何か、透けてるなぁー、、
②それに小さくて見にくいなぁー







お店用のは、もう少し厚め
ジャンボのを買おう~ icon14


しかしあまり厚すぎると、フックが
もたへんかもしれんなぁー

なんて思っていたら…


1月になってしまい、、(笑)


好きな感じのは、なかなか
出会えないのですなぁーっ emoji06

→ ハンター気質が炸裂っ icon14 の巻 icon12

ですが…
あちこち探しに行く時間もないので
ネットで調べてみよーう~

あっ
発見!!BUT、、入荷待ち、、
入荷したらメールがくるらしいが
多分、かなり後っぽい~



そんな中、ふらっ~と立ち寄ったお店で
まさしく、ネットで見てたのと同じのを
発見し(正確には、甲冑が発見し…)


「千ちゃん~こっちにもカレンダーあるよっ」
と呼んでくれた場所に、あっ、、 icon12 icon14

「あっ~まさしく、これ~ですっ…」

ここで出会えるとは、、 → ③


しかもびっくりプライスで買えました icon14
(それは…時期外れだからだよっ)

でも、5倍くらいの値段でも買ったん
じゃないかと思いますが、、えへへっ icon06


ちなみに①のカレンダーは
手帳がわりに持ち歩いてます(笑)

②と③はお店で使ってますー 172


何回か、お城のカレンダーやパンダの
カレンダーを買いそうになりましたが…


発想が案外、極端なんだなぁーっと
つくづくと思うのでした(笑)

ザ・実用性カレンダー
(でも色はカラフルであって欲しい) 172

趣味的世界に走ってみようカレンダー
(お城大好き千珠丸&パンダもねっ) emoji35

どっちにしてもお店では…使えない(笑)

家用で買ってみるなら、アリですが、、
まだあるのかなぁー、、

あったらどっちかGETだぁー icon14
  


Posted by千珠at 16:01 マニア

2014年04月28日

秘密の写真館♪

秘密でも何でもないんですが… 172
そのお腹は、秘密にしといた方が…よろしいかと、、、(笑)

今回のカテゴリーは、マニアにしときます。。


ちょっぴり??誰だ的な写真なのかしら?! icon06

まん丸だから…すぐわかりますよね~それにお腹&ほっぺも…(笑)



ベビーカーバージョンの写真も~結構、いい味出してるのがあります(笑)

またいつか~登場するかもしれません、、


あっ…そー言えば

最近、気になるのは~
 ファーストクラスっていう土ドラ がとっても、、 icon12

えげつないわぁー…と思うところと~
そりゃそうだわなっ~と思うところと…諸々あったりして

どの世界もそんなに甘くはないっ(笑) 


あとは、引き続き~テラハ。。あと野球のも icon46

そして昼ドラ、、というラインナップです icon12

リアルタイムで観れてるのは、ファーストクラスだけかなっ 172

甲冑が録画隊長なので、諸々セットしてくれてます icon14
  


Posted by千珠at 02:05 マニア

2013年06月30日

エヴァン~♪

大勢の人の前では、多分… エヴァ って言うと思いますが

でも親しき仲間うちでは、かなりの確率で エヴァン ~と
呼ばせていただいております。


先日、箱根に行った時に…
こんな感じのエヴァン菓子、買っちゃいました icon14

お菓子の袋に 『 名台詞 』 が書いてあるのかなぁ~って思っていたら…

お菓子の中に、おみくじっぽい紙が入ってました…(笑)

もちろん~名台詞も書いてありましたよ icon06


こんな感じ ↓

















ちなみに右下のは、中が鏡になってるキーホルダー?ストラップ 174

味は、これってクッキー?クッキーっぽくないんけど…
瓦煎餅みたいな~感じです(笑) 和っぽい味かなっと。。

多分、私のイメージするクッキーは、バター多めでサクサクしてて
カラフルな平たい缶々に入ってて…美味しいのから減ってく感じ~(笑)


ダイエット中だから、逆にちょうど良かったと思います…
イメージ通りのクッキーなら食べ過ぎてしまいそう~ icon28 emoji33

またダイエットネタは~また近々っ icon12
  

Posted by千珠at 17:35 マニア