2017年03月27日
鑑定のスケジュール☆ 4月
占い館SYNOS
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

4月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
1日(土)
4日(火) 7日(金) 8日(土)
11日(火) 14日(金) 15日(土)
18日(火) 21日(金) 22日(土)
25日(火) 28日(金) 29日(土)
スケジュール変更の場合は早めに
ご連絡いたします。
イベントを4月にも予定しております
今回は告知イベントとなりそうです
鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに
お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ

営業時間
11:00~19:00
鑑定料
15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰
紫 千珠
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

4月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
1日(土)
4日(火) 7日(金) 8日(土)
11日(火) 14日(金) 15日(土)
18日(火) 21日(金) 22日(土)
25日(火) 28日(金) 29日(土)
スケジュール変更の場合は早めに
ご連絡いたします。
イベントを4月にも予定しております

今回は告知イベントとなりそうです

鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに

お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ



11:00~19:00

15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰


2017年03月22日
夫婦松♪♪
熱海梅園で見かけた立派な松 
夫婦松(めおとまつ)と
呼ばれています

入口を入って正面の石碑の
すぐ奥にあります

「伊豆新聞・熱海版」
2016年12月31日の記事に
よりますと ↓↓
樹齢は400年以上と推測され
幹の胴回りは約4・3メートル
高さは約36メートル
見るだけで、何だか
ありがたい気持ちに
なりましたよ

仲良く寄り添う姿がとっても
微笑ましく、でもたくましく
今週は早咲きの桜を
浮月楼の庭園で
見られました
ここで一句
「花を愛で、四季を樂しむ千珠丸」
えへへっ(笑)
よろしかったら、インスタ
の方も
のぞいてみてくださいね~ ↓↓ (^^♪
紫千珠インスタグラム

夫婦松(めおとまつ)と
呼ばれています


入口を入って正面の石碑の
すぐ奥にあります


「伊豆新聞・熱海版」
2016年12月31日の記事に
よりますと ↓↓
樹齢は400年以上と推測され
幹の胴回りは約4・3メートル
高さは約36メートル
見るだけで、何だか
ありがたい気持ちに
なりましたよ


仲良く寄り添う姿がとっても
微笑ましく、でもたくましく

今週は早咲きの桜を
浮月楼の庭園で
見られました

ここで一句

「花を愛で、四季を樂しむ千珠丸」
えへへっ(笑)
よろしかったら、インスタ

のぞいてみてくださいね~ ↓↓ (^^♪
紫千珠インスタグラム

2017年03月06日
熱海梅園~♪♪
いつもブログへのご訪問も
ありがとうございます(^^♪
アップしようと思いつつ
そのままになっていた
梅の写真です

ちょうど1ヶ月ぐらい前に
写しました~(^^♪



次回は、こちらの熱海梅園の
夫婦松をアップしたいと
思っています
よろしかったら、インスタ
の方も
のぞいてみてくださいね~ ↓↓ (^^♪
紫千珠インスタグラム
ありがとうございます(^^♪
アップしようと思いつつ
そのままになっていた
梅の写真です

ちょうど1ヶ月ぐらい前に
写しました~(^^♪



次回は、こちらの熱海梅園の
夫婦松をアップしたいと
思っています

よろしかったら、インスタ

のぞいてみてくださいね~ ↓↓ (^^♪
紫千珠インスタグラム

2017年03月02日
お抹茶も春コーデ(^^♪
こちらの画像は、今朝 
インスタグラムにアップした
画像です

梅の画像もアップしたいと
思いつつ、そのままで・・・
インスタの方にはアップ
しているのに、、
ねっ(笑)

お抹茶碗が少し冬っぽいですが…
フレームは春っぽく、パステルな
カラーにしてみました
お茶うけも春っぽく、桜餅
関西風の桜餅で、「道明寺」
「道明寺」…というと、あの道明寺を
思い出しちゃいますが、、(笑)
きっと私だけじゃないですよねっ、、
「花男」の、、
牧野つくし的な(笑)
また梅の画像もアップしますね

インスタグラムにアップした
画像です


梅の画像もアップしたいと
思いつつ、そのままで・・・
インスタの方にはアップ
しているのに、、
ねっ(笑)
お抹茶碗が少し冬っぽいですが…
フレームは春っぽく、パステルな
カラーにしてみました

お茶うけも春っぽく、桜餅

関西風の桜餅で、「道明寺」

「道明寺」…というと、あの道明寺を
思い出しちゃいますが、、(笑)
きっと私だけじゃないですよねっ、、
「花男」の、、
牧野つくし的な(笑)
また梅の画像もアップしますね
