2016年12月31日

遠州 和の湯 ♨

お風呂はもともと大好きでしたが

でもでも、、
温泉が好きになったキッカケの
場所は間違いなく、、こちらです
   ↓ ↓

遠州 和の湯 さんです icon06
やわらぎのゆ♨さん


ファイスタオルは、刺繍入りで
とっても気に入っています icon06
(フロントにて300円で販売中)


泉質も食事もサービスも最高 icon12




やっとこの年になって、温泉の
良さがわかってきました icon48


自分好みに温泉のお湯に出会って
はじめて、なるほど~温泉って
いいなぁ~と思いました icon06

こちらのお湯は
ナトリウム塩化物泉 ♨

琥珀色にキラキラと輝く湯が

トロ滑らかで肌がつるつる
保温&保湿効果 icon12 抜群です icon14

湯上りも背中がポカポカ emoji15


露天風呂のロケーションも
立体感があって良いですね~ 154

広々としていて空も高い、、


しかも源泉露天風呂

泉質、湯使い~最高です icon14


和の湯さんオリジナルの
源泉+炭酸ガスの湯が
これまた最高です 172

テレビもあって、温度も
ぬるめのお湯なので
長く入っていられ
ちゃいます♨

炭酸泉が大好物の私には
とても嬉しいお湯です icon06

転寝の湯も色々な寝湯を試して
きましたが、一番の寝湯です icon12

溶岩石が貼ってあり、かなり
くつろげる転寝ゾーンです icon14


施設のいたるところに細やかな
心配りがされています icon48

給水器の近くに紙コップが置いて
あったり、脱衣所にも美味しい
井戸水がウォーターポットに
用意されていたり、、

前回行った時は、もう一つ別に
大きな透明の給水サーバーが
あり、柚風味の井戸水も
いただけました icon48

何かそういう、ほっこりする
サービスがとても心地良く
って温かいお店です icon12


あと、、
ポイント5倍デー
ペイバックデーといった
太っ腹過ぎる企画が
ドドーンとあります 172

毎月25日はポイント5倍デー
毎月26日はペイバックデー
12月は26・27・28日の
3日間もペイバックデー
だったのです(太っ腹!)

こちらは、ポイント5倍デーのカード


一番最初にこちらにお邪魔した日が
ポイント5倍デーで、すぐにポイントが
たまり、衝撃を受けました 199
(2人分を一緒に押してくださいます)

2人でポイント5倍デーに入館すると
すぐに次回1名分無料になるなんて

キング オブ ポイントカード 199



いつもよっぽど行くお店のカードしか
持たない私も、ここのポイントカード
は、めっちゃ持ちたいカードです icon06

お風呂&温泉関係のカードは、一応
持っていますが、こんなにポイントが
貯まるのは、めっちゃ嬉しいです icon12


そしてそして、ペイバックデーは
更に最強です icon12

いつものように入館券を買って
フロントの方にお渡しすると…

もれなく、次回無料券が
いただけました(驚きっ)

今回、お初のペイバック体験
だったので感動もひとしお icon12




11月の上旬から、なかなか時間が
とれず行けずにいたので、、

この12月は2回も行けて大満足です icon48

25日に続き、28日にも少しの時間
でしたが行くことができ

今年の温泉納めが出来ました icon14


仕事納めは、今日も明日も仕事なので
全くないですが、温泉納めができ、、

年末年始のお仕事の活力になって
います icon06


ちなみに私の今年の一文字は
間違いなく 『 和 』 です 199

これから、お抹茶をたててから
お仕事に向かうのであります 166
またいつか、和については…


25日に記事を書きかけたのですが
なかなか時間がとれず、こちらの
記事を楽しみにしてくださって
いた皆さん、長らくお待たせ
して、すみません(^^♪


こちらの和の湯さんも年末年始
休まず営業されていますよ icon14

詳しくは ↓ こららのページを

遠州 和の湯 さんです icon12
  


2016年12月27日

よっ、、風呂ざんまい~

今年は,たくさんのお風呂、、
温泉に行きましたよ icon12

22ヶ所くらいかな~
あれっ、、もっとかも、、


先月、、
こんな感じの本も思わず
買っちゃいました icon14

大東シートピアという施設に
たまたま ↓↓ 立ち寄りまして…

大東シートピア


その日は、女性側の洗い場の
一部が補修中らしく

女性の入泉料(入館料)が
無料でして…

しかも次回、無料券まで
いただきました icon48


とても良いお湯で、無料で帰るのは
何だか申し訳なくて、、

思わず目にしたこの本を買いたく
なってしまいました icon12

温泉バイブルにしちゃおう~ icon06






なので、タイトルの
『 よっ、、風呂ざんまい~ 』 だね~と

甲冑から言われております(笑)


ちなみに 『 よっ、、すしざんまい~ 』
には、まだ行ったことはないです、、
(行けるチャンスは2回程ありましたが…)

話はそれますが、、
静岡エリアの回転寿司には
比較的、造詣が深い方で
あります~(笑)

えっ??何と比較して(笑)
それに造詣って、、(謎?!)

最近、回転寿司で出た名言?
迷言?珍言は~(笑)

『 あおさの味噌汁で、ある程度
その店のやる気、わかるわなぁっ~ 』

意外とエッジが効いてるね~(笑)
(あははっ、、我ながらっ、、)


そのくらい、お風呂(温泉)にも探究心が…
湧いちゃっています、、温泉だけに(笑)


ブログのカテゴリーは、、
ざっくり ↓ ↓

温泉&お風呂にしてみましたが


本当は、私の中で…

●お風呂というカテゴリーと
●温泉というカテゴリーが
何となく出来ておりまして~


源泉の泉質がすばらしいお店は
温泉にきている感じが十二分で

ありがたい湯だなぁー
いい湯だなぁーと

本当に心からそういう言葉が
自然と出てきちゃいます icon48

なので帰り道に何回も
そう言った言葉が… icon12

次から次に出てきます 172


泉質の好みなんかもあるかも
しれませんが、あんまし??
と思う感じの湯は、温泉かも
しれないですが、、

お風呂の方にカテゴリー
しております(笑)


でも温泉とうたっているところは
温泉なんですよ~。

温泉の基準値を満たしている
わけですから、、

温泉は温泉なんですよね、、


私はお風呂っぽく感じちゃう
けど、でもそれはそれで、

炭酸風呂も大好物ですし
変わり種湯も好きなんで
良いんですけどね~ icon12

温泉っぽくはないかな~(笑)


お風呂はお風呂ですばらしい
ですし楽しいです。

お風呂は昔から好きでしたね~ 195

スーパー銭湯とか塩サウナとかも
昔から大好きでした icon12

その頃は、どっちかというと
サウナの方が好きだったかも
しれないですね~ 195

今は完全に、浸かる派に
なっております(笑)

サウナはミスト系やスチーム系の
サウナは大丈夫なんですが…

乾燥系のサウナは、入らない
ですね~。すぐに喉をやられて
しまいます、、

私の喉は乾燥にとても弱いです。。

なので岩盤浴も、実はそんなに
入らないです。。

お湯の張ってあるタイプの岩盤や
溶岩石のは、とても好きです。。

お気に入りのお店には、そういう
タイプの寝湯があるんですよ~ icon12


温泉だと思うお店に行くと
感動の言葉やおすすめ湯
ポイントなんかをずっと

甲冑に話してるので…

西の方エリア、温泉ワン、ツー
(私の中の1番、2番のところ)に

甲冑のクリスマスのプチ旅行
プランに温泉ハシゴ計画が…

プランニングされておりました icon14

今年の温泉納めに…
なりそうかなっ~

もう一回、何とかイイ感じに
行けんかな~(笑)

6時間あれば、行けるなぁー icon17

あははっ~
我ながら、なかなかの
アンタッチャブルGirlsやわぁ~ 200



すみません~(^^♪

お風呂&温泉が好き過ぎて
またまた本題に辿り着けず…

です(笑)


また続きは次回にしますね~ icon12  


2016年12月26日

今年も素敵なクリスマスを~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚

イブイブもイブも
そして25日も~ icon12

お仕事もプライベートも…

今年も素敵なクリスマスに
なりました~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚

たくさんのお客様にご来店
いただき、本当にいつも
ありがとうございます icon12 icon06

シークレットプレゼントやその前の
時にもプレゼントや嬉しいご報告
ありがとうございました 187


お待たせする時間も長くなって
しまったり、鑑定できずにお帰り
になられたお客様もいらっしゃっ
たと思います emoji06

いつもご不便をおかけして
すみませんm(._.)m

年内は、あと3日間 icon12
年始は元日(日)と3日(火)に
出演いたしますので、ご都合
がよろしければ、ぜひアピタ
にてお待ちしております icon06

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚♦♫♦・*:

そしてプライベートもとっても
盛りだくさんなクリスマスに
なりました icon48




前回、浜松に出張に行った時に
(まだ数週間前ですが…)

立ち寄ったお店を甲冑が予約
してくれていました emoji27 icon12

その時に私がそのお店の
カレーとスイーツを気に
入って美味しい美味しいっ
と言ってたからかなっ…?!

私のお気に入りの温泉が
西の方にあるからなのか~




出張の時のスケジュールや
プランの組み方が、いつも
絶妙な甲冑は

オフの時のプチ旅行プランも…
とても超絶ナイスでした(笑)

会社で、いつも美味しいお店を
まず尋ねられる、、

『 喋るガイドブックman 』
またの名を
『 ミシュランBOY 』

そう、君の名は…甲冑 icon14

うちの旦那さんです icon12



美味しいお店は、カレーや
スイーツ、パンはもちろん、、

ソースやドレッシングも
確実に、美味しい icon14

バジルのソースも
ハニーマスタードの
ドレッシングも… icon06

とっても、ご馳走さまでした emoji27

そして、またまたお風呂にも
行ってきましたよ~ icon48

続きは…また後ほど
タイトルは、そうだなぁ~(笑)

『 よっ、、風呂ざんまい~ 』
  


Posted by千珠at 15:10 占いキラキラ

2016年12月23日

鑑定のスケジュール☆ 1月

占い館SYNOS
アピタ静岡店 2F


鑑定スケジュールの
ご案内です♪



紫 千珠
   むらさき せんじゅ

鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相
 
  



1月の鑑定スケジュール

紫 千珠  ~アピタ静岡店~


1日(日) 
3日(火) 6日(金) 7日(土) 
10日(火) 13日(金) 14日(土)
17日(火) 20日(金) 21日(土)
24日(火) 27日(金) 28日(土)
31日(火) 


※誠に勝手ながら
1月13日(金)は、取材対応の為
12時からのご案内となりますので
よろしくお願い申し上げます
icon12

スケジュール変更の場合は早めに
ご連絡いたします。


年内は、
12/23(金)・24日(土) イブイブ&イブ 187 icon12
12/27(火)・12/30(金)・31日(土) icon48 172


年明けは、
1/1(日)・1/3(火)
1/6(金)・1/7(土)


今回も元日に出演いたします icon12

着物を着たいなぁーと思っているの
ですが、すぐに着られるように…

着物ドレスを用意してみました icon12

気持ち、丈が少し私には短い気が
するので、履物を思案中です(笑)


丈が、バカボンっチックなのだ… emoji06
 ↑ ↑
バカボンのパパ風に言ってみたけど

普通に草履だと、バカボンっに
なっちゃうかも、、だよっ~(笑)

卒業式みたく、袴ブーツが一番
しっくりくると思うのですが…

ちょっと冒険してみたかったり(笑)

シーンごとに色々な服が着れて
それも楽しいです icon06

アピタ静岡店でも色々な
イベントが開催中です icon12

ぜひともお楽しみにご来店
くださいませ icon12


鑑定について☆ご案内
   ↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに 172



お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで


鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。

お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。


占い館サイノスは
青い箱が目印です♪



アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆

1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよicon12
















icon12 営業時間
11:00~19:00

icon12 鑑定料
15分 2000円




占い館サイノスHP

お問合せ 070-5404-6780

占い館サイノス主宰 icon12 紫 千珠 icon12   


Posted by千珠at 09:35 スケジュール