2010年03月31日
忘れてました・・・
以前、コレだっ!と思って・・・大人買い~というか、お取り寄せをしてまでGETしたのに~
ひょんなところ出てきました。。防災用品の入れ替えをしていたら、そこから。。
たくさんあったので、一部 防災用品の中にも入れていたんです~。
時々は、色々なものをチェックして見直していかなければ・・・。

ひょんなところ出てきました。。防災用品の入れ替えをしていたら、そこから。。
たくさんあったので、一部 防災用品の中にも入れていたんです~。
時々は、色々なものをチェックして見直していかなければ・・・。

2010年03月30日
今夜も遅めの~★
今夜も遅めの夕食を今、食べました~♪
最近、朝から出ずっぱりの日々が続いておりまして、ブログの更新が・・・0.8回/日 ぐらいに落ちてます。。 目標は、 3回/日 くらい出来たら~と思ってるんですが~気負わずにやっていきます~★
でも忙しい事は、ありがたい事です~なので、少しの空いた時間も上手に活用して~
今の状況に感謝して、日々 目標を持って楽しく過ごしていきたいと思います♪
昨日に続き、今夜も~
~千珠 作~ つたない夕食でございます♪
↑ ↓ お料理、下手っぴ&手抜きで~戒めのつもりでのUPなので、ご容赦を~

煮物・つくね・えんどう豆
えんどう豆は最近のMVP~
万能プレイヤーでございます♪



左→わかめとコンニャクの海藻サラダ
中→タコの炊き込みご飯
右→トマトとたまごサラダ
これはニワトリのイメージで盛り付けたんですが・・・何か違うなぁ~!?
最近、朝から出ずっぱりの日々が続いておりまして、ブログの更新が・・・0.8回/日 ぐらいに落ちてます。。 目標は、 3回/日 くらい出来たら~と思ってるんですが~気負わずにやっていきます~★
でも忙しい事は、ありがたい事です~なので、少しの空いた時間も上手に活用して~
今の状況に感謝して、日々 目標を持って楽しく過ごしていきたいと思います♪
昨日に続き、今夜も~
~千珠 作~ つたない夕食でございます♪
↑ ↓ お料理、下手っぴ&手抜きで~戒めのつもりでのUPなので、ご容赦を~

煮物・つくね・えんどう豆
えんどう豆は最近のMVP~
万能プレイヤーでございます♪



左→わかめとコンニャクの海藻サラダ
中→タコの炊き込みご飯
右→トマトとたまごサラダ
これはニワトリのイメージで盛り付けたんですが・・・何か違うなぁ~!?
2010年03月29日
遅めの夕食☆
千珠さん、何食べたの~?の、コーナーです♪
こちらは、いつもの楽ちんプレートです☆

エビチリ・カニふわ・タコの唐揚げ・トマト
旦那さんは別で
玄米入りご飯・味噌汁・お刺身
私 千珠は~20種類の野菜サラダ・タコ入り玄米豆ご飯

こちらは、いつもの楽ちんプレートです☆

エビチリ・カニふわ・タコの唐揚げ・トマト
旦那さんは別で
玄米入りご飯・味噌汁・お刺身
私 千珠は~20種類の野菜サラダ・タコ入り玄米豆ご飯


2010年03月28日
お気に入り☆
今日は、お気に入りの一品を~ご紹介しちゃいます☆
先に一つ質問です~皆さんは、シャンプーとリンス・もしくはコンディショナーやトリートメントなど、セットでお使いですか?
多分、セットで使われてるケースが多いですよね・・・きっと効果も高まるだろうし、香りの統一感とかも大切ですもんね~。
でも・・・千珠 宅 では、別々のを使ってるんですよぉ~。。
まずは、
ここ1年ぐらい使ってる、お気に入りのトリートメントでございます♪
詰め替え用パックがあったら、もっと嬉しいです~♪

指通りが良いのと、PUSHすると~
お風呂場が良い香りに包まれます☆
とってもリラックスしますよ♪
うわぁ~髪に浸透していってるぅ~
って感じもgood
です。

こちらは、シャンプーでございます♪
3年ぐらい、サクセスさんですね~。
洗い終わって、すすぐ時に~
地肌がキュっキュっする感じ?
わかります?髪にいたっては、若干
きしんでる感じ
うわぁ~めっちゃキレイに洗えてる~
それに すすぎも完璧ぃ~
みたいなぁ
でも泊まりに来た友達が・・・うわぁ~最悪っ~て言うんですよ。。
めっちゃ最高の組合せなのにぃ~
まぁ、こればっかりは好きずきですもんね~♪
旦那さんはSALAをセット使いしていましたが・・・今はこの組合せに納得?しています♪
ちなみに千珠は、シャンプーはキュっキュっするタイプ、洗顔料は、洗った後のツッパリ感がないとダメなんですよぉ~どうでも良い情報ですよねっ
失礼いたしました~♪
先に一つ質問です~皆さんは、シャンプーとリンス・もしくはコンディショナーやトリートメントなど、セットでお使いですか?
多分、セットで使われてるケースが多いですよね・・・きっと効果も高まるだろうし、香りの統一感とかも大切ですもんね~。
でも・・・千珠 宅 では、別々のを使ってるんですよぉ~。。
まずは、
ここ1年ぐらい使ってる、お気に入りのトリートメントでございます♪
詰め替え用パックがあったら、もっと嬉しいです~♪

指通りが良いのと、PUSHすると~
お風呂場が良い香りに包まれます☆
とってもリラックスしますよ♪
うわぁ~髪に浸透していってるぅ~
って感じもgood


こちらは、シャンプーでございます♪
3年ぐらい、サクセスさんですね~。
洗い終わって、すすぐ時に~
地肌がキュっキュっする感じ?

わかります?髪にいたっては、若干
きしんでる感じ

うわぁ~めっちゃキレイに洗えてる~
それに すすぎも完璧ぃ~
みたいなぁ

でも泊まりに来た友達が・・・うわぁ~最悪っ~て言うんですよ。。
めっちゃ最高の組合せなのにぃ~

まぁ、こればっかりは好きずきですもんね~♪
旦那さんはSALAをセット使いしていましたが・・・今はこの組合せに納得?しています♪
ちなみに千珠は、シャンプーはキュっキュっするタイプ、洗顔料は、洗った後のツッパリ感がないとダメなんですよぉ~どうでも良い情報ですよねっ

2010年03月27日
本日のラーメン
ずっと気になっていた、アピタ1Fのちゃーしゅうや武蔵というお店のラーメンです♪
本日、お昼の一品でございます☆

ずっと、ここのラーメン屋さん~
気になっていました☆
写真はチャーシュー麺・2人分です♪
旦那さんがアピタにランチにきたので。。
チャーシューがトロトロで美味しい~~

こちらは、ちゃーしゅー飯です。
ちなみに、昨日は~こちら ↓ かなりの頻度で登場しております~
黒胡麻タンタン麺でございます♪
昨日は、14時くらいに食べたのですが、
夜になっても夜中になっても、まったく
お腹が減らず~結局、今日のお昼まで、
何も食べれなかったんです。
←ボリューム満点っ!!
本日、お昼の一品でございます☆

ずっと、ここのラーメン屋さん~
気になっていました☆
写真はチャーシュー麺・2人分です♪
旦那さんがアピタにランチにきたので。。
チャーシューがトロトロで美味しい~~

こちらは、ちゃーしゅー飯です。
ちなみに、昨日は~こちら ↓ かなりの頻度で登場しております~

黒胡麻タンタン麺でございます♪
昨日は、14時くらいに食べたのですが、
夜になっても夜中になっても、まったく
お腹が減らず~結局、今日のお昼まで、
何も食べれなかったんです。
←ボリューム満点っ!!
2010年03月27日
親子deセラピー☆

親子deセラピーby癒しマーケットの日ですよ♪
私、千珠が親しくさせていただいてる~
癒しのサロン~ヒロ~ さん が出展されます



他にも、アロマ・折り紙・タロットやエンジェルリーディング・天然石ブレス・天然酵母パン・手作りクッキー~~などなど

場所は 旧)アソカ幼稚園 入場無料です~♪
詳しくは、癒しサロン ヒロさんのブログへ Let's go


癒しのサロン ヒロさん
2010年03月25日
オフ会の二次会☆
昨晩、9時過ぎより~オフ会の二次会に参加させていただきました~♪
別名 『ナイトフェスティバル』 ☆!
本当は、公式オフ会から参加したかったんですが、お仕事の都合で残念ながら行けませんでした☆
でも鈴木酒店さんが、二次会を企画してくださったので、自ら参加させてください~と決意表明をさせていただきました!
それで、この日を指折り楽しみにして参りました♪ ~&緊張もしていましたっ☆
まず、ステキなお店~3月1日にOPENしたばかりの人気のお店で、店内も活気があり、スペインな空間を堪能させていただきましたよ♪

お料理はビュッフェスタイルで、次から次へと、色とりどりのお料理が
サイドテーブルに並びました☆

今になって、もっと写真をたくさん撮れば
良かったと少し後悔しております☆
ブロガーさんたちとの交流が楽しくって、
話に夢中になり過ぎてたのと~、
美味しい料理をいただくのに意識が
いっちゃってましたね~☆
時間を忘れるくらい楽しい一時でした♪
~同じテーブルにいらした方のステキな1コマ☆千珠の視点で拝察した、あの人この人~
千珠の視点でみています(昔の名前で出ています、より)
アミティエノリさん~お店まで連れていってくださった上、ネームプレートをゴージャスにさせていただいて、ありがとうございます~あと、テーブルのお花もノリさんがご用意してくださって、ステキに彩っていただきましたね♪そういう女性らしくて、広い視点で物事をデザインできるところ、すばらしいなぁ~って思います☆
茶房“遊”さん、お料理を手際よく みんなの分を盛り付けて運び、セッティングされる素早い心配り、あまりに自然で感動しちゃいました♪お店の店長としても奥さんとしても、嫁いだ先のお嫁さんとしても、言うことなしの女性ですね☆
コンビニおじさん~お名刺の交換をさせていただきたいと思いつつ、タイミングを逃してしまっておりました~ブログ楽しみに拝見させていただきます☆冷茶仲間でしたねっ♪
なかむら美装さん、仕事に対する姿勢・取り組み方~短い時間の会話の中でも、中村さんにお任せしたら間違いないっという~巧(たくみ)と呼ぶに相応しいお人柄を十分感じました☆
アートプランナース・山内さん~ジェントルマンという言葉がピッタリの方で、柔らかい眼差しとステキな雰囲気で、色々なものを温かく包みこむような包容力のある方だなっ~て感じました♪スピリチュアルな事にも精通されていて、尊敬しちゃってます♪
鈴木酒店・鈴木さん~この度は、ステキなナイトフェスフィバルを企画していただいて、ありがとうございました~プランからセッティングと色々とお骨折りをいただきましたね、そういう率先力や男気が実に頼もしい方です~今回、お会いするのは2度目でしたが、しっかり者でデキル男と茶目っ気のバランスが絶妙で、ますます好感度UPしてますよ☆
終盤になって、フランス式アロマテラピー・メイプルさんや癒し手処・和さん、ジャンクマン!さんと 色々とお話ができて楽しかったです~盛り上がっていたのに、お先に失礼してすみませんでした☆
すがた美さん、マリオーブさん、まるやま・繁田さん、ありがとうございました♪
山本社長、お会いできた上、お話しまでさせていただき光栄です~今後ともよろしくお願いします☆
他にも、たくさんの方で賑わった会だったのですが、今回はあまりお話しができなかったブロガーさん、またの機会にたくさん、お話しできるのを楽しみにしております♪
別名 『ナイトフェスティバル』 ☆!
本当は、公式オフ会から参加したかったんですが、お仕事の都合で残念ながら行けませんでした☆
でも鈴木酒店さんが、二次会を企画してくださったので、自ら参加させてください~と決意表明をさせていただきました!
それで、この日を指折り楽しみにして参りました♪ ~&緊張もしていましたっ☆
まず、ステキなお店~3月1日にOPENしたばかりの人気のお店で、店内も活気があり、スペインな空間を堪能させていただきましたよ♪

お料理はビュッフェスタイルで、次から次へと、色とりどりのお料理が
サイドテーブルに並びました☆

今になって、もっと写真をたくさん撮れば
良かったと少し後悔しております☆
ブロガーさんたちとの交流が楽しくって、
話に夢中になり過ぎてたのと~、
美味しい料理をいただくのに意識が
いっちゃってましたね~☆
時間を忘れるくらい楽しい一時でした♪
~同じテーブルにいらした方のステキな1コマ☆千珠の視点で拝察した、あの人この人~
千珠の視点でみています(昔の名前で出ています、より)
アミティエノリさん~お店まで連れていってくださった上、ネームプレートをゴージャスにさせていただいて、ありがとうございます~あと、テーブルのお花もノリさんがご用意してくださって、ステキに彩っていただきましたね♪そういう女性らしくて、広い視点で物事をデザインできるところ、すばらしいなぁ~って思います☆
茶房“遊”さん、お料理を手際よく みんなの分を盛り付けて運び、セッティングされる素早い心配り、あまりに自然で感動しちゃいました♪お店の店長としても奥さんとしても、嫁いだ先のお嫁さんとしても、言うことなしの女性ですね☆
コンビニおじさん~お名刺の交換をさせていただきたいと思いつつ、タイミングを逃してしまっておりました~ブログ楽しみに拝見させていただきます☆冷茶仲間でしたねっ♪
なかむら美装さん、仕事に対する姿勢・取り組み方~短い時間の会話の中でも、中村さんにお任せしたら間違いないっという~巧(たくみ)と呼ぶに相応しいお人柄を十分感じました☆
アートプランナース・山内さん~ジェントルマンという言葉がピッタリの方で、柔らかい眼差しとステキな雰囲気で、色々なものを温かく包みこむような包容力のある方だなっ~て感じました♪スピリチュアルな事にも精通されていて、尊敬しちゃってます♪
鈴木酒店・鈴木さん~この度は、ステキなナイトフェスフィバルを企画していただいて、ありがとうございました~プランからセッティングと色々とお骨折りをいただきましたね、そういう率先力や男気が実に頼もしい方です~今回、お会いするのは2度目でしたが、しっかり者でデキル男と茶目っ気のバランスが絶妙で、ますます好感度UPしてますよ☆
終盤になって、フランス式アロマテラピー・メイプルさんや癒し手処・和さん、ジャンクマン!さんと 色々とお話ができて楽しかったです~盛り上がっていたのに、お先に失礼してすみませんでした☆
すがた美さん、マリオーブさん、まるやま・繁田さん、ありがとうございました♪
山本社長、お会いできた上、お話しまでさせていただき光栄です~今後ともよろしくお願いします☆
他にも、たくさんの方で賑わった会だったのですが、今回はあまりお話しができなかったブロガーさん、またの機会にたくさん、お話しできるのを楽しみにしております♪
2010年03月22日
クラフト展で似顔絵を~☆
クラフト展で似顔絵を描いていただきました♪
似顔絵画家のAZOさんというアーティストの方です♪
実物よりも数十段、よく描いていただけたので~嬉しくって感動してしまい…ここでもドジをしてしまいました♪
最初に、お金をお支払いしようと思って、お財布からお金を出して手に握っていたのに、描きはじめられると急に緊張してしまい、お金を渡すタイミングを違えて~ハダカのまま カバンに一旦、戻しておりました。。
AZOさんが色塗りをしてくださってる間、茶房“遊”さんの店内や野外のアーティストさんたちの作品を見たり、4月20日のE-Carnivalのイベントでご一緒させていただく、とんぼ玉工房の函屋さんのところにご挨拶に行ったりして~。。その間もたっぷり楽しんでおりました~♪
すると似顔絵が出来上がり、見た瞬間~嬉しくって舞い上がってしまったんです。

で、嬉しい気持ちをお伝えし、車に乗り~キレイな自然の景色を見つつ、旦那さんの運転で来た道を~5分くらい戻り~そこでカバンの中のお札に気がついたんです。。
『うぅ~わっ、、アカンってぇ~~・・・お金払ってない~、いやぁ、ごめんなさい~』
戻ってる間、あまりの失態に若干、うつむき気味の千珠。。こんなにステキに描いてくださったのに~申し訳なくって言葉を失い・・・穴があったら入りたい感じでしたよ。
でも気がついて、ちゃんとお支払いできて~本当に良かったです~
ごめんなさい、AZOさん。。
でもAZOさんの描く似顔絵は、本当にステキですよ~描いていただいてる間、色々な作品を拝見させていただきましたが、様々なジャンルの絵を 巧みに表現されるアーティストさんで、色々なタッチで描いていただくのも良いですね~また、ドリプラにも伺います♪
似顔絵画家のAZOさんというアーティストの方です♪
実物よりも数十段、よく描いていただけたので~嬉しくって感動してしまい…ここでもドジをしてしまいました♪
最初に、お金をお支払いしようと思って、お財布からお金を出して手に握っていたのに、描きはじめられると急に緊張してしまい、お金を渡すタイミングを違えて~ハダカのまま カバンに一旦、戻しておりました。。
AZOさんが色塗りをしてくださってる間、茶房“遊”さんの店内や野外のアーティストさんたちの作品を見たり、4月20日のE-Carnivalのイベントでご一緒させていただく、とんぼ玉工房の函屋さんのところにご挨拶に行ったりして~。。その間もたっぷり楽しんでおりました~♪
すると似顔絵が出来上がり、見た瞬間~嬉しくって舞い上がってしまったんです。

で、嬉しい気持ちをお伝えし、車に乗り~キレイな自然の景色を見つつ、旦那さんの運転で来た道を~5分くらい戻り~そこでカバンの中のお札に気がついたんです。。
『うぅ~わっ、、アカンってぇ~~・・・お金払ってない~、いやぁ、ごめんなさい~』
戻ってる間、あまりの失態に若干、うつむき気味の千珠。。こんなにステキに描いてくださったのに~申し訳なくって言葉を失い・・・穴があったら入りたい感じでしたよ。
でも気がついて、ちゃんとお支払いできて~本当に良かったです~
ごめんなさい、AZOさん。。
でもAZOさんの描く似顔絵は、本当にステキですよ~描いていただいてる間、色々な作品を拝見させていただきましたが、様々なジャンルの絵を 巧みに表現されるアーティストさんで、色々なタッチで描いていただくのも良いですね~また、ドリプラにも伺います♪
2010年03月22日
川根で休日を~②☆
川根のチャリム21で開催されているイベントにもお邪魔しました♪
こちらのイベントも盛り沢山で賑わっていました☆
~ステキな音楽、美味しい食べもの、温かい人たち~
大人から子供までたっぷり楽しめるイベントでしたよ☆
茶房“遊”の 朝比奈店長にお会いしたくて チャリム21の方ものぞいてみたんですが、朝比奈店長にお会いできただけでなく、ステキなご主人様と元気なスタッフの皆さんにも、お目にかかれて良かったです☆
朝日園さんの、すっきり爽やかな味わいの アイス紅茶~おかわりしちゃいました♪
他にも~ぎょうざもジャンボ串焼きも美味しかったです♪



あまりに充実した、盛り沢山な 川根・初体験だったので~
この後、もう一つ 番外編で ブログっちゃいます~似顔絵を描いていただいたんですよ♪
こちらのイベントも盛り沢山で賑わっていました☆
~ステキな音楽、美味しい食べもの、温かい人たち~
大人から子供までたっぷり楽しめるイベントでしたよ☆
茶房“遊”の 朝比奈店長にお会いしたくて チャリム21の方ものぞいてみたんですが、朝比奈店長にお会いできただけでなく、ステキなご主人様と元気なスタッフの皆さんにも、お目にかかれて良かったです☆
朝日園さんの、すっきり爽やかな味わいの アイス紅茶~おかわりしちゃいました♪
他にも~ぎょうざもジャンボ串焼きも美味しかったです♪



あまりに充実した、盛り沢山な 川根・初体験だったので~
この後、もう一つ 番外編で ブログっちゃいます~似顔絵を描いていただいたんですよ♪