2017年03月02日
お抹茶も春コーデ(^^♪
こちらの画像は、今朝 
インスタグラムにアップした
画像です

梅の画像もアップしたいと
思いつつ、そのままで・・・
インスタの方にはアップ
しているのに、、
ねっ(笑)

お抹茶碗が少し冬っぽいですが…
フレームは春っぽく、パステルな
カラーにしてみました
お茶うけも春っぽく、桜餅
関西風の桜餅で、「道明寺」
「道明寺」…というと、あの道明寺を
思い出しちゃいますが、、(笑)
きっと私だけじゃないですよねっ、、
「花男」の、、
牧野つくし的な(笑)
また梅の画像もアップしますね

インスタグラムにアップした
画像です


梅の画像もアップしたいと
思いつつ、そのままで・・・
インスタの方にはアップ
しているのに、、
ねっ(笑)
お抹茶碗が少し冬っぽいですが…
フレームは春っぽく、パステルな
カラーにしてみました

お茶うけも春っぽく、桜餅

関西風の桜餅で、「道明寺」

「道明寺」…というと、あの道明寺を
思い出しちゃいますが、、(笑)
きっと私だけじゃないですよねっ、、
「花男」の、、
牧野つくし的な(笑)
また梅の画像もアップしますね

2017年02月16日
時々、お抹茶~♪♪
昨日も、朝抹茶 
からの…夜抹茶も
してみましたよ~(^^♪
まだまだクリーミーには
ほど遠くって、、
ネスカフェのペンギンの形の
ドルチェ グストをアピタで
見かける度、、
何度も買いそうになって
おりますが…(笑)
CMでもよく見かけます
でも茶筅で、もっともっと
お抹茶が上手に点てられ
ますように、、
日々、研究中です
こちらの画像は、昨日

インスタにアップした画像です

お茶請けは…
いつも結構、自由で~
おせんべい、ケーキ、和菓子
ほんと色々です(笑)
最近はチョコ系が多いかなっ
昨日は
チョコバームクーヘン

お抹茶は…
昨年から続いている趣味の
1つだったりもします
社会人になって少したった
頃だったかな、、
両親から
「 お茶かお花、何でも良いから
習い事してみたら~?? 」 と言われ、、
「 うんっ、、そうしようかなっ~ 」 と
ほどなくして、自分で決めてきた
習い事は、、ボクシング。。
とっても、いいパンチが
身につきました(笑)
左ジャブ、右ストレート、左フック
右アッパー、1.2.3.4.5.6.7.8 っと
コンビネーションなども色々と
教えていただき、
腹筋も100とか、普通に
やってたのが…自分でも
信じられないです(笑)
その後、スポーツジムにも
ハシゴしてたんで、、
めっちゃ運動が好きでしたね
なので、お茶・お花を習いに
行くチャンスはあったのに…
習わないままきてしまった
んですが…
お友達のところで、お抹茶を
ご馳走になったのをきっかけに、、
茶道部にいた知人と
「 九谷焼、有田、古伊万里… 」
抹茶碗のお話をしたり…
(ずっと運動部だった私ですが…)
年明け、浜松への出張の途中に
骨董市にも行ったなぁー

何をはじめるにも趣味に
関しては、はじめたいと
思った時がチャンスの
時なのかも~っと
来月あたり、またお友達とも
お抹茶会する予定です

からの…夜抹茶も
してみましたよ~(^^♪
まだまだクリーミーには
ほど遠くって、、
ネスカフェのペンギンの形の
ドルチェ グストをアピタで
見かける度、、
何度も買いそうになって
おりますが…(笑)
CMでもよく見かけます

でも茶筅で、もっともっと
お抹茶が上手に点てられ
ますように、、
日々、研究中です

こちらの画像は、昨日


インスタにアップした画像です

お茶請けは…
いつも結構、自由で~
おせんべい、ケーキ、和菓子
ほんと色々です(笑)
最近はチョコ系が多いかなっ

昨日は
チョコバームクーヘン

お抹茶は…
昨年から続いている趣味の
1つだったりもします

社会人になって少したった
頃だったかな、、
両親から
「 お茶かお花、何でも良いから
習い事してみたら~?? 」 と言われ、、
「 うんっ、、そうしようかなっ~ 」 と
ほどなくして、自分で決めてきた
習い事は、、ボクシング。。
とっても、いいパンチが
身につきました(笑)
左ジャブ、右ストレート、左フック
右アッパー、1.2.3.4.5.6.7.8 っと
コンビネーションなども色々と
教えていただき、
腹筋も100とか、普通に
やってたのが…自分でも
信じられないです(笑)
その後、スポーツジムにも
ハシゴしてたんで、、
めっちゃ運動が好きでしたね

なので、お茶・お花を習いに
行くチャンスはあったのに…
習わないままきてしまった
んですが…
お友達のところで、お抹茶を
ご馳走になったのをきっかけに、、
茶道部にいた知人と
「 九谷焼、有田、古伊万里… 」
抹茶碗のお話をしたり…
(ずっと運動部だった私ですが…)
年明け、浜松への出張の途中に
骨董市にも行ったなぁー


何をはじめるにも趣味に
関しては、はじめたいと
思った時がチャンスの
時なのかも~っと

来月あたり、またお友達とも
お抹茶会する予定です

2017年02月11日
いつもありがとうございます(^^♪
何かお腹がすいてるなぁーと
思ったら、あれっ?夕食
食べてなかった~(笑)
あっと言う間に時間が
過ぎますね~
昨日のてっぺん静岡、、
ご覧になられなかった方も
いらっしゃると思いますので…
どんな感じだったか
お知らせしますね
「てっぺん静岡」
バレンタインの特集 で
占い館サイノスが
登場しました
うちのお店からは
蒼月さん に出演して
いただきました
てっぺんWinWin
というコーナーで、、
進行役に、沼津市住みます芸人の
富士彦さん
そして、何とっ!!
トレンディエンジェル の
お2人が
サイノスにご来店くださり、、
すっきり、しっかり、蒼月さんに
占っていただきました
蒼月さんが斎藤さんのファンで
いらしたのも、とても嬉しかった
ですし~
何より、落ち着いて堂々と占いを
してくださっていて、本当に
頼もしかったです(^^♪
自然な笑顔も良かったなぁーと
ありがとうございました

そうそう~スタジオの
とにかく明るい安村さんの
鑑定も番組で流れましたね
また続きは、次回~
ブログします
占い館サイノス
主宰
紫 千珠
お問合せ
070-5404-6780
占い館サイノスHP
思ったら、あれっ?夕食
食べてなかった~(笑)
あっと言う間に時間が
過ぎますね~

昨日のてっぺん静岡、、
ご覧になられなかった方も
いらっしゃると思いますので…
どんな感じだったか
お知らせしますね

「てっぺん静岡」
バレンタインの特集 で
占い館サイノスが
登場しました

うちのお店からは
蒼月さん に出演して
いただきました

てっぺんWinWin
というコーナーで、、
進行役に、沼津市住みます芸人の
富士彦さん
そして、何とっ!!
トレンディエンジェル の
お2人が
サイノスにご来店くださり、、

すっきり、しっかり、蒼月さんに
占っていただきました

蒼月さんが斎藤さんのファンで
いらしたのも、とても嬉しかった
ですし~
何より、落ち着いて堂々と占いを
してくださっていて、本当に
頼もしかったです(^^♪
自然な笑顔も良かったなぁーと

ありがとうございました

そうそう~スタジオの
とにかく明るい安村さんの
鑑定も番組で流れましたね

また続きは、次回~
ブログします

占い館サイノス
主宰


お問合せ
070-5404-6780
占い館サイノスHP
2017年01月28日
黄色いりんご♪♪
赤い
りんごも好きですが…
黄色い
りんごも良いですね

少し赤みが入っている方が
『 ぐんま名月 』
酸味が少なくてジューシーな
りんごです
ここ2ヶ月ぐらい、ぐんま名月に
キュン
となってます(^^♪
見た目もちょっぴり可愛い
少し赤く色づいているものを
選んじゃう~
黄色にほんのり赤いのが
かわいくって
ちょっと写真が暗めですが
赤い感じがよく見えるかも ↓ ↓

横を向いてる方が
『 金星(きんせい) 』
色もお味もクリーミーで
上品な甘さがイイ感じ
金星LOVE歴はもうちょいと
長くて…2年くらいです
今、うちの家には…他に
王林も2個あります
あははっ~全部
黄色い(笑)

黄色い



少し赤みが入っている方が
『 ぐんま名月 』
酸味が少なくてジューシーな
りんごです

ここ2ヶ月ぐらい、ぐんま名月に
キュン

見た目もちょっぴり可愛い

少し赤く色づいているものを
選んじゃう~
黄色にほんのり赤いのが
かわいくって

ちょっと写真が暗めですが
赤い感じがよく見えるかも ↓ ↓

横を向いてる方が
『 金星(きんせい) 』

色もお味もクリーミーで
上品な甘さがイイ感じ

金星LOVE歴はもうちょいと
長くて…2年くらいです

今、うちの家には…他に
王林も2個あります

あははっ~全部
黄色い(笑)
2017年01月19日
お雑煮は・・・☆彡
沼津に向かう途中に
寄り道をしてみました

急に、富士宮やきそばが
食べたくなってしまい…
もちやさんにGO
いつもこちらのお店に
立ち寄る時には ↓ ↓
こちらのメニューを
いただきます
富士宮やきそば(大盛り)と
お雑煮です

やきそばも
もちもちしていて
とっても美味しいです

お雑煮もやっぱり
デリシャス
この組み合わせ~
もちもち最強コンビです
やきそばもお雑煮も
mochi mochi

いつもお雑煮は2人で
半分こにするのですが…
まだまだお正月気分を
味わいたくって~
それぞれ注文してみました
この日は、夜になっても
お腹がいっぱいでした

お気に入りのお店
もちやさん
ロケーションも最高ですよ
今年に入って、お餅
何個食べたんやろ !?
鏡餅×1 セット?式?
のし餅×15ぐらいかなっ。。
毎日1個食べてるとかでは
ないので・・・
食べる時のお餅集中力?
お餅密度は、かなり高めです(笑)
食べない年は、ほんと食べない
ないので、ここ数年うちでは
一番お餅食べてます
寄り道をしてみました


急に、富士宮やきそばが
食べたくなってしまい…
もちやさんにGO

いつもこちらのお店に
立ち寄る時には ↓ ↓
こちらのメニューを
いただきます

富士宮やきそば(大盛り)と
お雑煮です


やきそばも
もちもちしていて
とっても美味しいです


お雑煮もやっぱり
デリシャス

この組み合わせ~
もちもち最強コンビです

やきそばもお雑煮も
mochi mochi


いつもお雑煮は2人で
半分こにするのですが…
まだまだお正月気分を
味わいたくって~
それぞれ注文してみました

この日は、夜になっても
お腹がいっぱいでした


お気に入りのお店

もちやさん
ロケーションも最高ですよ

今年に入って、お餅
何個食べたんやろ !?
鏡餅×1 セット?式?
のし餅×15ぐらいかなっ。。
毎日1個食べてるとかでは
ないので・・・
食べる時のお餅集中力?
お餅密度は、かなり高めです(笑)
食べない年は、ほんと食べない
ないので、ここ数年うちでは
一番お餅食べてます

2017年01月19日
鏡餅~♪♪
なかなかブログできずに
記事が遅くなってしまい
ましたね~(^^♪
時々の更新にもかかわらず
ご訪問、ありがとうございます
もうお正月から半月以上も
経ったなんて…
ホントに早い時の流れです

そんな中、、
お餅の食べ方もハイペース(笑)

鏡餅は…
1月2日に食べてしまったり

鏡餅やのし餅は旦那さんの
実家でついたものを今年も
いただきました
のし餅は、食べたい時に
食べられるように…
フリーザーバッグにいつも
入れてくださいます
今思えば、フリーザーバッグに
入っているお餅を食べれば
良いのに…
どうして鏡餅から先に食べて
しまったんだろう~、、(笑)
まだ1月2日なのに…
なのに鏡餅を、、それも、、
まるごとレンジでイってみようと
思ってしまった自分・・・
そんな感じの
禁断感がたまらなく
美味しかったのであります
なかなかのダメ人間ではありますが…
そんな自分もキライじゃない~
寧ろ好きかもしれません~(笑)
※鏡餅の上と下は別々にレンジ
しました。さすがに上下一緒には
レンジしていないのでご安心を
以前にも鏡餅に関するタブーな
出来事がございました
↓ ↓
こちら
5年前?の私です(笑)
記事が遅くなってしまい
ましたね~(^^♪
時々の更新にもかかわらず
ご訪問、ありがとうございます

もうお正月から半月以上も
経ったなんて…
ホントに早い時の流れです


そんな中、、
お餅の食べ方もハイペース(笑)

鏡餅は…
1月2日に食べてしまったり

鏡餅やのし餅は旦那さんの
実家でついたものを今年も
いただきました

のし餅は、食べたい時に
食べられるように…
フリーザーバッグにいつも
入れてくださいます

今思えば、フリーザーバッグに
入っているお餅を食べれば
良いのに…
どうして鏡餅から先に食べて
しまったんだろう~、、(笑)
まだ1月2日なのに…
なのに鏡餅を、、それも、、
まるごとレンジでイってみようと
思ってしまった自分・・・
そんな感じの
禁断感がたまらなく
美味しかったのであります

なかなかのダメ人間ではありますが…
そんな自分もキライじゃない~
寧ろ好きかもしれません~(笑)
※鏡餅の上と下は別々にレンジ
しました。さすがに上下一緒には
レンジしていないのでご安心を

以前にも鏡餅に関するタブーな
出来事がございました

↓ ↓
こちら

5年前?の私です(笑)
タグ :鏡餅
2017年01月12日
私のパワーフード !?
おせちも私のパワーフードですが
他にもまだまだありますよ

こちらも
大晦日にいただいたお食事です
お寿司もカニも目の前に
好きなのを食べなさいね~と
ドーンと置いてくださって~
パワー1 smile 

旦那さんの前にも同じ感じの
お寿司が置いてあって、、
えっ、2人で一皿で十分なのに…
それぞれにお寿司の皿が、、
こんなに食べられない~
けど、とっても目が楽しんでる
赤身のお刺身が苦手なので…
いくら、いか、かに、たまご、えび
好きなお寿司をいただきました
遅れて到着した私たちに、、
さぁ~たくさん食べなさいよっ~と
お父さんとお義兄さんがお肉を
どんどん焼いてくださって…
お肉を食べたら,また次のお肉が
…という感じで次から次に~
めちゃくちゃ美味しいお肉が
お肉以外のすき焼きの具を
ほとんど食べてないです(笑)
お肉ばかり、お皿に入れて
くださって…
たまたまおネギが入ってきた
写真がこちら…(笑)
パワー2 smile 

今まで食べたすき焼きで
一番美味しいお肉かも
そして私の大好物、カニです

パワー3 smile 

食べやすいように、カットして
くださっていて、、
元日に食べる用にも
カニを包んでくれました
そして、大晦日だから…
年越しそばも、、(笑)

お腹一杯だったので、、
旦那さん(甲冑)と2人で
1杯をいただくようにしました
その後、デザートのケーキが

次回は、いよいよお餅です(笑)
他にもまだまだありますよ


こちらも

大晦日にいただいたお食事です

お寿司もカニも目の前に
好きなのを食べなさいね~と
ドーンと置いてくださって~



旦那さんの前にも同じ感じの
お寿司が置いてあって、、
えっ、2人で一皿で十分なのに…
それぞれにお寿司の皿が、、
こんなに食べられない~

けど、とっても目が楽しんでる

赤身のお刺身が苦手なので…
いくら、いか、かに、たまご、えび
好きなお寿司をいただきました

遅れて到着した私たちに、、
さぁ~たくさん食べなさいよっ~と
お父さんとお義兄さんがお肉を
どんどん焼いてくださって…
お肉を食べたら,また次のお肉が
…という感じで次から次に~
めちゃくちゃ美味しいお肉が

お肉以外のすき焼きの具を
ほとんど食べてないです(笑)
お肉ばかり、お皿に入れて
くださって…
たまたまおネギが入ってきた
写真がこちら…(笑)



今まで食べたすき焼きで
一番美味しいお肉かも

そして私の大好物、カニです





食べやすいように、カットして
くださっていて、、
元日に食べる用にも
カニを包んでくれました

そして、大晦日だから…
年越しそばも、、(笑)

お腹一杯だったので、、
旦那さん(甲冑)と2人で
1杯をいただくようにしました

その後、デザートのケーキが


次回は、いよいよお餅です(笑)
2017年01月11日
おせちとお餅~♪♪
今回は、元日のアピタでのお仕事
の後にも予定が入っていたので…
おせちは、大晦日にいただきました
アピタでのお仕事を終え
旦那さんの実家へ

今回もおせちの発注係に
立候補していたので…
私たちの食べたい
おせちを
旦那さんの実家に届けて
もらうような形で手配を
今回のおせちは 「 生おせち 」 を
選んでみたので、解凍する時間
が全くいらないので、ちょうど
良かったです



おせちは、別に手作りの
お重などもあり…
他にもお寿司、すき焼き、カニ
デザートなどなど
帰りにこちらのおせちは、元日の
朝食にということで、風呂敷に
包んで持たせてくれました
元日の朝と晩ご飯は…
その生おせちを
このお重は特に、好きなもの
ばっかりです~(^^♪

あっ、、お餅の話題まで
書けなかったので~

また次回、大晦日に食べた
パワーフード!?たちを
ブログします(^O^)
これから沼津に行ってきます
の後にも予定が入っていたので…
おせちは、大晦日にいただきました

アピタでのお仕事を終え
旦那さんの実家へ


今回もおせちの発注係に
立候補していたので…
私たちの食べたい

旦那さんの実家に届けて
もらうような形で手配を

今回のおせちは 「 生おせち 」 を
選んでみたので、解凍する時間
が全くいらないので、ちょうど
良かったです




おせちは、別に手作りの
お重などもあり…
他にもお寿司、すき焼き、カニ
デザートなどなど
帰りにこちらのおせちは、元日の
朝食にということで、風呂敷に
包んで持たせてくれました

元日の朝と晩ご飯は…
その生おせちを

このお重は特に、好きなもの
ばっかりです~(^^♪

あっ、、お餅の話題まで
書けなかったので~

また次回、大晦日に食べた
パワーフード!?たちを
ブログします(^O^)
これから沼津に行ってきます


2016年09月16日
お気に入りの喫茶店~♪♪
最近、お気に入りの喫茶店
星乃珈琲店さんです~☆彡
秋メニューの
フルーツティーが
とってもお気に入りです
マロン系のスイーツも
美味しかったです

Tea Break したり
お食事をしたり…


星乃珈琲店さんの2階は
洋麺屋五右衛門さんなので
パスタしてから、星乃さんに
ハシゴしたり…
五右衛門パスタさんの写真も
またいつかアップしますね


昔、名古屋でお仕事をして
いた頃は、朝・昼・夜と…
1日3回、喫茶店に行くことも
よくありました~

モーニング、ランチ、ディナー
などなど…それぞれの時間帯
ごとに楽しみがあったりして
全部、違うお店に行くんですが
どのお店も美味しかったなぁー
星乃珈琲店さんです~☆彡
秋メニューの
フルーツティーが
とってもお気に入りです

マロン系のスイーツも
美味しかったです


Tea Break したり
お食事をしたり…


星乃珈琲店さんの2階は
洋麺屋五右衛門さんなので
パスタしてから、星乃さんに
ハシゴしたり…

五右衛門パスタさんの写真も
またいつかアップしますね



昔、名古屋でお仕事をして
いた頃は、朝・昼・夜と…
1日3回、喫茶店に行くことも
よくありました~



モーニング、ランチ、ディナー
などなど…それぞれの時間帯
ごとに楽しみがあったりして

全部、違うお店に行くんですが
どのお店も美味しかったなぁー

2016年08月24日
ちょうど1ヶ月ぶりに~(^^♪
今日は、静岡での予定を終えて
午後から焼津へ

ちょうど1ヶ月ぶりの焼津です
空も海も青くって、キラキラ
こちらのホテルもやっぱり
素晴らしいロケーションで、、
オーシャンビューdeランチ

どこに行ってもカレーの
テイスティングは忘れません(笑)
杏仁豆腐が杏仁っぽ過ぎずに
とっても好みのお味でした

先週は愛知に出張だったんですが
その時に寄ったお店は…
ちょっぴり、キャッスルビューでした
目の前がお城で、、
でも緑の木々に見え隠れしていて
wabisabiチックな佇まいでしたよ
午後から焼津へ


ちょうど1ヶ月ぶりの焼津です

空も海も青くって、キラキラ

こちらのホテルもやっぱり
素晴らしいロケーションで、、
オーシャンビューdeランチ


どこに行ってもカレーの

テイスティングは忘れません(笑)
杏仁豆腐が杏仁っぽ過ぎずに
とっても好みのお味でした


先週は愛知に出張だったんですが
その時に寄ったお店は…
ちょっぴり、キャッスルビューでした

目の前がお城で、、
でも緑の木々に見え隠れしていて
wabisabiチックな佇まいでしたよ
