2017年02月11日
いつもありがとうございます(^^♪
何かお腹がすいてるなぁーと
思ったら、あれっ?夕食
食べてなかった~(笑)
あっと言う間に時間が
過ぎますね~
昨日のてっぺん静岡、、
ご覧になられなかった方も
いらっしゃると思いますので…
どんな感じだったか
お知らせしますね
「てっぺん静岡」
バレンタインの特集 で
占い館サイノスが
登場しました
うちのお店からは
蒼月さん に出演して
いただきました
てっぺんWinWin
というコーナーで、、
進行役に、沼津市住みます芸人の
富士彦さん
そして、何とっ!!
トレンディエンジェル の
お2人が
サイノスにご来店くださり、、
すっきり、しっかり、蒼月さんに
占っていただきました
蒼月さんが斎藤さんのファンで
いらしたのも、とても嬉しかった
ですし~
何より、落ち着いて堂々と占いを
してくださっていて、本当に
頼もしかったです(^^♪
自然な笑顔も良かったなぁーと
ありがとうございました

そうそう~スタジオの
とにかく明るい安村さんの
鑑定も番組で流れましたね
また続きは、次回~
ブログします
占い館サイノス
主宰
紫 千珠
お問合せ
070-5404-6780
占い館サイノスHP
思ったら、あれっ?夕食
食べてなかった~(笑)
あっと言う間に時間が
過ぎますね~

昨日のてっぺん静岡、、
ご覧になられなかった方も
いらっしゃると思いますので…
どんな感じだったか
お知らせしますね

「てっぺん静岡」
バレンタインの特集 で
占い館サイノスが
登場しました

うちのお店からは
蒼月さん に出演して
いただきました

てっぺんWinWin
というコーナーで、、
進行役に、沼津市住みます芸人の
富士彦さん
そして、何とっ!!
トレンディエンジェル の
お2人が
サイノスにご来店くださり、、

すっきり、しっかり、蒼月さんに
占っていただきました

蒼月さんが斎藤さんのファンで
いらしたのも、とても嬉しかった
ですし~
何より、落ち着いて堂々と占いを
してくださっていて、本当に
頼もしかったです(^^♪
自然な笑顔も良かったなぁーと

ありがとうございました

そうそう~スタジオの
とにかく明るい安村さんの
鑑定も番組で流れましたね

また続きは、次回~
ブログします

占い館サイノス
主宰


お問合せ
070-5404-6780
占い館サイノスHP
2017年02月10日
てっぺん静岡☆お楽しみに〜‼︎
本日、2月10日(金)
テレビ静岡 15時50分~
放送の
「てっぺん静岡」 に
占い館サイノスが登場します
しかも大人気の芸人さんが
来てくださいましたよ~(^^♪

今をときめく
コンビ芸人さんと
リポートもお上手なピン芸人さん
こちらは本日の
テレビの情報欄より ↓ ↓


ぜひぜひ本日の
「てっぺん静岡」 を
ご覧下さいませ
うちのお店からは
蒼月さんに出演してもらい
すっきり噂の芸人さんたちを
しっかり占ってくれました
本日の放送の中で
お得なお知らせなども
ございますので…

ぜひぜひ、ご覧いただけまし
たら、とっても嬉しいです

占い館サイノスは、幅広い
年齢のお客様に…
そして男性にも女性にも
ご来店しやすい、明るい
雰囲気のお店です
恋愛、結婚、仕事、人間関係
何でもお気軽にご相談
くださいませ~(^^♪
今日から、お店を
バレンタインな雰囲気に
ちょっぴりデコレーション
したいと思っています
ぜひともお楽しみに
ご来店くださいませ
皆様が素敵なバレンタインに
なりますように、心を込めて
Happy-Valentine
。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。

↑ ↑ バレンタイン風のお店ロゴ
占い館サイノス
主宰
紫 千珠
お問合せ
070-5404-6780
占い館サイノスHP

テレビ静岡 15時50分~
放送の
「てっぺん静岡」 に
占い館サイノスが登場します

しかも大人気の芸人さんが
来てくださいましたよ~(^^♪

今をときめく

リポートもお上手なピン芸人さん

こちらは本日の
テレビの情報欄より ↓ ↓


ぜひぜひ本日の
「てっぺん静岡」 を
ご覧下さいませ

うちのお店からは
蒼月さんに出演してもらい
すっきり噂の芸人さんたちを
しっかり占ってくれました

本日の放送の中で
お得なお知らせなども
ございますので…

ぜひぜひ、ご覧いただけまし
たら、とっても嬉しいです


占い館サイノスは、幅広い
年齢のお客様に…
そして男性にも女性にも
ご来店しやすい、明るい
雰囲気のお店です

恋愛、結婚、仕事、人間関係
何でもお気軽にご相談
くださいませ~(^^♪
今日から、お店を
バレンタインな雰囲気に
ちょっぴりデコレーション
したいと思っています

ぜひともお楽しみに
ご来店くださいませ

皆様が素敵なバレンタインに
なりますように、心を込めて

Happy-Valentine
。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。

↑ ↑ バレンタイン風のお店ロゴ
占い館サイノス
主宰


お問合せ
070-5404-6780
占い館サイノスHP
2016年04月11日
移動中の寝言☆、、、
いつも寝つきが良いのですが~
移動中の車の中でも寝てしまい、、、
寝言がとっても??
いくつか覚えているものをご紹介
してみます(笑)
① 「チャレンジメニューで・・・」
② 「はいっ!サウスポー!!」
③ 「お城でいただきますっ!」
自分の寝言で起きる・・・というのを
繰り返し、色んな夢を見ていました
①は、はじめて入ったお店の
おすすめメニューがそれで。。
何故か自分の中では勝手に
カツカレーの大盛りが出てくる
と思って言ってるようでしたが
「チャレンジメニューで・・・」 と注文
した瞬間、笑いが起こり目が覚め
ました→甲冑が大爆笑してました
②は、イントロクイズに出ていて
答えた瞬間、目が覚めました(笑)
③は、内容は覚えてないのですが
どこで何を食べようとしていたかは
多分、、 こちらのお店→豊田城店
いつも前後に食事の予定が入って
いたりで、まだこちらのお店では…
いただいたことがなく、
お持ち帰りできる
カニの太巻きを
何度か買いに行ったっきりで…
これからも楽しみは続きそうです
写真は、お城の切手シート
次に使う予定の切手シート

現在は、夜景の切手シートを
使っています
移動中の車の中でも寝てしまい、、、
寝言がとっても??
いくつか覚えているものをご紹介
してみます(笑)
① 「チャレンジメニューで・・・」
② 「はいっ!サウスポー!!」
③ 「お城でいただきますっ!」
自分の寝言で起きる・・・というのを
繰り返し、色んな夢を見ていました

①は、はじめて入ったお店の
おすすめメニューがそれで。。
何故か自分の中では勝手に
カツカレーの大盛りが出てくる
と思って言ってるようでしたが
「チャレンジメニューで・・・」 と注文
した瞬間、笑いが起こり目が覚め
ました→甲冑が大爆笑してました

②は、イントロクイズに出ていて
答えた瞬間、目が覚めました(笑)
③は、内容は覚えてないのですが
どこで何を食べようとしていたかは
多分、、 こちらのお店→豊田城店
いつも前後に食事の予定が入って
いたりで、まだこちらのお店では…
いただいたことがなく、
お持ち帰りできる

何度か買いに行ったっきりで…
これからも楽しみは続きそうです

写真は、お城の切手シート

次に使う予定の切手シート


現在は、夜景の切手シートを
使っています

2015年07月10日
おまけっ~4DX~♪
次に4DXで観たい映画は
↓ ↓ 進撃の巨人

一般的には、アベンジャーズの
方が人気があるのかな
気になって、パネルを激写
してきちゃいました(笑)

本当は口の中に入って、、
食べられてる風にして
みたかったんですが、、
うしろに人がいたので
はっちゃけきれず
実は、顔出しパネルから顔を
出してみたい派です(笑)
人がいそうな時は、ぐっと我慢を
しますが、、
明らかに子供の背丈に
作ってあるパネルでも
本当は顔出して
みたくなります
写真は、撮っても撮らなくっても
どっちでも良いんですが(笑)
最近では、数ヶ月前に仕事で熱海に
行った時に、顔出しパネルから顔を
出して、写真撮りました

あれっ?顔出しパネルの話に
なっちゃいましたね
では映画の話に戻して~
3Dではないですが、一番最近~家で
観た映画はテルマエロマエでした(笑)

まだⅡは、観てないですが、、最初の
方のを観ました
これもかなり前に録画してもらって
いた作品です。(いつも甲冑が録画を)
最近、地上波でやってたテルマエⅡも
録画してくれていました
結構、観てないのが多いので、、
赤いNEW マークがついたままの
作品が多いです
↓ ↓ 進撃の巨人


一般的には、アベンジャーズの
方が人気があるのかな

気になって、パネルを激写

してきちゃいました(笑)

本当は口の中に入って、、
食べられてる風にして
みたかったんですが、、
うしろに人がいたので
はっちゃけきれず

実は、顔出しパネルから顔を
出してみたい派です(笑)
人がいそうな時は、ぐっと我慢を
しますが、、
明らかに子供の背丈に
作ってあるパネルでも
本当は顔出して
みたくなります

写真は、撮っても撮らなくっても
どっちでも良いんですが(笑)
最近では、数ヶ月前に仕事で熱海に
行った時に、顔出しパネルから顔を
出して、写真撮りました


あれっ?顔出しパネルの話に
なっちゃいましたね

では映画の話に戻して~
3Dではないですが、一番最近~家で
観た映画はテルマエロマエでした(笑)

まだⅡは、観てないですが、、最初の
方のを観ました

これもかなり前に録画してもらって
いた作品です。(いつも甲冑が録画を)
最近、地上波でやってたテルマエⅡも
録画してくれていました

結構、観てないのが多いので、、
赤いNEW マークがついたままの
作品が多いです

2015年07月09日
勘違いしてたこと(笑)
自分でも、パキパキしてる方
だと思ってるんですが、、
時々、何か男前って言われます
特に身近な人たちから(笑)
もちろん見た目じゃなくてハートが
でも、どーも?どーやら!
天然的な要素もふんだんに
盛り込まれているらしく(笑)
えっ、、DNAなのかな。。
ちょっと恥ずかしかったのは、、
3Dは立体ってわかってたんですが
4Dのことが??あんまし何だか
わからずに行ったので、、
入り口で渡してもらったメガネを見て
「 これが4D用のメガネなんやなぁ~
見た目、3D用と変わらん気がする 」
っと、甲冑に話したら、、大爆笑され
「 メガネは3D用で、4D用はないよ
あったら欲しいよ~」 と。。
「 むむっ~むむむっ 」 (千珠、心の声)
うちの家にも、3Dのメガネがあり、、
同じみたいな感じだなーっと
思ったら~(笑) そういうことかぁ。。

甲冑は、3Dメガネで作品を観たり
しているんですが、
私はそんなに観たいのがなくって。
それに3D放送してる作品って
そんなに多くないっ
あっ~レンタル屋さんには、あるの
かな?3D版のって、、??
レンタル屋さんに行かなくって、、
どうなんやろっ。。
行かないのは、録画してある作品が
たくさんあり過ぎて、それで…
(私の担当は、ほぼバラエティー)
甲冑は、私がいない休みの日は
ブルーレイに録りためてる映画を
専ら観ています
私の方は、、2年ぐらい前に録画
してくれている 「 貞子3D 」 も
いまだそのまま

5月5日(日)っていうと、、やっぱり
2年ぐらい前ですね(笑)

今、このブログを書きながら
そうだ~あと2時間くらい時間が
あるから、観てみようかな~っと
3Dメガネを出してみたのは良い
ものの、、何か線が出てて
どこに繋ぐものなのか??で
やっぱり~いいやぁー(笑)


次回は、もういっちょ、4DX
おまけの記事です(笑)
今、頭の中は
「 1人塩パン選手権 」 開催中
色々なお店の塩パンのランキングを
勝手に頭の中で、独自に開催中
なので今空いた時間に塩パンを
買いに行こうかと計画中です。。
だと思ってるんですが、、
時々、何か男前って言われます

特に身近な人たちから(笑)
もちろん見た目じゃなくてハートが

でも、どーも?どーやら!
天然的な要素もふんだんに
盛り込まれているらしく(笑)
えっ、、DNAなのかな。。
ちょっと恥ずかしかったのは、、
3Dは立体ってわかってたんですが
4Dのことが??あんまし何だか
わからずに行ったので、、
入り口で渡してもらったメガネを見て
「 これが4D用のメガネなんやなぁ~
見た目、3D用と変わらん気がする 」
っと、甲冑に話したら、、大爆笑され
「 メガネは3D用で、4D用はないよ
あったら欲しいよ~」 と。。
「 むむっ~むむむっ 」 (千珠、心の声)
うちの家にも、3Dのメガネがあり、、
同じみたいな感じだなーっと
思ったら~(笑) そういうことかぁ。。

甲冑は、3Dメガネで作品を観たり
しているんですが、
私はそんなに観たいのがなくって。
それに3D放送してる作品って
そんなに多くないっ

あっ~レンタル屋さんには、あるの
かな?3D版のって、、??
レンタル屋さんに行かなくって、、
どうなんやろっ。。
行かないのは、録画してある作品が
たくさんあり過ぎて、それで…
(私の担当は、ほぼバラエティー)
甲冑は、私がいない休みの日は
ブルーレイに録りためてる映画を
専ら観ています


私の方は、、2年ぐらい前に録画
してくれている 「 貞子3D 」 も
いまだそのまま


5月5日(日)っていうと、、やっぱり
2年ぐらい前ですね(笑)

今、このブログを書きながら
そうだ~あと2時間くらい時間が
あるから、観てみようかな~っと
3Dメガネを出してみたのは良い
ものの、、何か線が出てて
どこに繋ぐものなのか??で
やっぱり~いいやぁー(笑)


次回は、もういっちょ、4DX
おまけの記事です(笑)
今、頭の中は
「 1人塩パン選手権 」 開催中

色々なお店の塩パンのランキングを
勝手に頭の中で、独自に開催中

なので今空いた時間に塩パンを
買いに行こうかと計画中です。。
2015年06月29日
笑わないでくださいね…(^^♪
笑わないでくださいね…(^^♪
というのは
私、紫千珠の場合は、、
笑ってくださいね~大丈夫ですよっ
という意味の方です
かなり太ってるんですが…
色々とダイエットや美容に
良さそうなものは
毎回、遅れ気味ではありますが
試してみたりしています
趣味的な領域で、、、(笑)

時々、早すぎっていうものも
ありますが… ↓
ワンダーコアは、出てすぐに
GETしました
っと言っても、買いたかったのは
甲冑だったんですが。。
昨年の秋頃だったか、、
朝のテレビショッピングでやってて
アピタに甲冑の運転で送ってもらって
る日だったんで、助手席の私が注文
ダイヤルに電話を(笑)
最近、もっとコンパクトな黄緑の
デザインのが出てますねぇー。。
コンパクトな方が場所もとらないし
イイ感じですね~。
でもワンダーコア、3回ぐらい
しかした事ないですが
甲冑は、時々やってます
コンパクトな方がイイと言いつつ
家のとある部屋に、通常サイズの
卓球台を設置しようかと思ってた
そんな時期もありました(笑)
めっちゃ場所とりますよね。。
その部屋は、現在は自宅教室
ルームになっております
話を戻して、、
現在は
チアシードなる食べ物を
お取り寄せ中だったり、、
ヨーグルトをレンジで
温めて食べてみたり

ココナッツオイル
デトックスウォーター
ミネラル酵素入りグリーン
スムージー などなど
色々と興味を持ちつつ
試してみる感じです
こちらは、豆乳&スムージー ↓

甲冑も色々と一緒に調べて
くれたりして、、
2人して、毎回~クスクスと
なってしまうんですが、、
なぜかと言うと、、
毎回、決まったキーワードというか
フレーズが出てくるんです(笑)
どんなフレーズかと言うと ↓
「ミランダカーも愛用の、、」
という記事が実に多く出てきまして
お互いに、それについては
多くを語りませんが…(笑)
心の中の声としましては、、
効果の現れ方は人それぞれです。。
というような感じでしょうか
ミランダカーさんが愛用してる商品を
まるまる同じのをピックアップして
買う感じでもないんですが、、、
色々ある中で、自分に合いそうな
ものを選んで買っています。。
量とか味とか、どんな感じかなっと
想像しつつ、、
時々、パッケージのデザインとかで
選んでしまうものもアリ(笑)
最初の画像のココナッツオイルは
パッケージセレクトです
というのは
私、紫千珠の場合は、、
笑ってくださいね~大丈夫ですよっ
という意味の方です

かなり太ってるんですが…
色々とダイエットや美容に
良さそうなものは
毎回、遅れ気味ではありますが
試してみたりしています

趣味的な領域で、、、(笑)

時々、早すぎっていうものも
ありますが… ↓
ワンダーコアは、出てすぐに
GETしました

っと言っても、買いたかったのは
甲冑だったんですが。。
昨年の秋頃だったか、、
朝のテレビショッピングでやってて
アピタに甲冑の運転で送ってもらって
る日だったんで、助手席の私が注文
ダイヤルに電話を(笑)
最近、もっとコンパクトな黄緑の
デザインのが出てますねぇー。。
コンパクトな方が場所もとらないし
イイ感じですね~。
でもワンダーコア、3回ぐらい
しかした事ないですが

甲冑は、時々やってます

コンパクトな方がイイと言いつつ
家のとある部屋に、通常サイズの
卓球台を設置しようかと思ってた
そんな時期もありました(笑)
めっちゃ場所とりますよね。。
その部屋は、現在は自宅教室
ルームになっております

話を戻して、、
現在は
チアシードなる食べ物を
お取り寄せ中だったり、、
ヨーグルトをレンジで
温めて食べてみたり




スムージー などなど
色々と興味を持ちつつ
試してみる感じです

こちらは、豆乳&スムージー ↓

甲冑も色々と一緒に調べて
くれたりして、、
2人して、毎回~クスクスと
なってしまうんですが、、
なぜかと言うと、、
毎回、決まったキーワードというか
フレーズが出てくるんです(笑)
どんなフレーズかと言うと ↓
「ミランダカーも愛用の、、」
という記事が実に多く出てきまして
お互いに、それについては
多くを語りませんが…(笑)
心の中の声としましては、、
効果の現れ方は人それぞれです。。
というような感じでしょうか

ミランダカーさんが愛用してる商品を
まるまる同じのをピックアップして
買う感じでもないんですが、、、
色々ある中で、自分に合いそうな
ものを選んで買っています。。
量とか味とか、どんな感じかなっと
想像しつつ、、
時々、パッケージのデザインとかで
選んでしまうものもアリ(笑)
最初の画像のココナッツオイルは
パッケージセレクトです

2012年10月17日
吟じられ…♫
ちょうどアピタ静岡店の7周年企画で、占い館サイノスとしても個人としても色々と
プランを考えているんですが、本線は各先生にも話してあるんで、あとは各自で、
どういう企画が良いか、セルフプロデュースするようにお願いしてあるんです
今のところ本線は、粗品進呈またはサーピス企画(プチカード・プチ手相など)を
やる予定で、各先生ごとにどんな企画にするかは、またご報告しますね~(^o^)/
自分の担当の日も~もちろんあるんで、その時にもっと占い館サイノスを皆さんに
知ってもらう為に工夫できないかなぁ~せっかくハロウィンの時期にも近いし~
何かないかな~と考えたりしてまして、、

ちなみに写真は、ハロウィンとの融合 (写真を合成してみました)
ピエロとかサンタのも~作っちゃいました~♫ また、いつか~♬♬
ちなみに ↓ プロの方にメイクと盛り(髪)~お願いして、やってもらってるので

目がパッチリ、眉毛もキリリとクッキリり
ぶた鼻ちゃんも目立たなくしてくれてる
プロってすごい
自分でやると~かなり残念 
眉毛は白鳥美麗ちゃんのようになっちゃうし
でもやらなきゃ~それこそライト麻呂です。
本線以外のプラスα?スパイス的な企画がないかと、それを考えているんですが…
千珠的にはOKだけど~ちょっとNGかもしれん、、という企画が浮かんでは消え~
浮かんでは消え・・・まぁ~仮装とか、コスプレ的な内容なんでアレなんですが(笑)
そんな時に、甲冑が
甲冑 『 あっ、、やっぱりいい 』
千珠 『 えっ何?~いいで、言やぁーはよぉ 』
甲冑 『 間違いなく、、マズい…自分の口からは、、ムリっ。。クイック土下座かも、、 』
千珠 『 大丈夫やで~言やぁ 』
甲冑 『 さっき出てた仮装の事なんだけど… 』
千珠 『 あっ~例のコスプレの件ですかぁ~ 』
甲冑 『 うーん?どっちかっていうと仮装っていうか、被りモノ? 』
千珠 『 あっ、そう~実質、被るのはイヤじゃないけど、仕事的にどうかなっと、、 』
甲冑 『 鑑定中は、そうだよね 』
千珠 『 でも~被りモノと言っても、魔女風な帽子とかなら全然OKやけどなぁ 』
甲冑 『 そうだね 』
千珠 『 ところで本題は~何? 』
甲冑 『 上手くスルー?回避できたと思ったんだけど… 』
千珠 『 できとらんわなぁ~ 』
甲冑 『 じゃ~怒らずに聞いてよ、、ハロウィンジョークだと思ってね、、大丈夫? 』
千珠 『 大丈夫だよぉ~その辺の懐は、かなり深い方だと思うで…まぁ怒らんわぁ 』
甲冑 『 では~吟じます! 』
千珠 『 えっ、吟じる?吟じるの? 』
甲冑 『 鑑定が終わったらー
あぁー
かぼちゃの被りモノをしてぇー 
えぇー
何キロあるのか当ててもらうぅー、、ないと思いますっ
』

千珠 『 すごい、オチまでつけてきたっ 』
千珠 『 それって、かぼちゃの重さ当てクイズやん~この時期の風物詩的なアレだぁ、、 』
甲冑 『 でも持ち上げるの大変だから、見た感じの重さを書く事になると思うけど、、 』
千珠 『 ピタリ賞とか、、ニアピン賞は~どのあたりまでをOKにするかとか(笑) 』
千珠 『 その日の最終に、大発表会ってか~測定会って事になるのね~ 』
甲冑 『 司会進行は、お任せあれ~
』
千珠 『 でも、ほんと被りモノの方の企画じゃん~だで仮装って強調したんだなぁ 』
甲冑 『 えっ?そこ、、? 』
千珠 『 さっきさぁ~コスプレの方の話で、AKBみたいにチェックの服で、、って話し
とったで、そっちの方の企画かと~思ったよ、、誰も手放しで喜べない企画
かもしれんやけど、サプライズ感やハロウィン感は出るって~。 最近、ぽっ
ちゃりさん用の服でも、めっちゃカワイイAKB、SKEみたいな服売ってるよ 』
甲冑 『 確かに。。それにしても、渡るみたいな長回しのセリフっぽかった… 』
千珠 『 そー言えば~渡るに関して、報告があるんやけど~また次回 』
甲冑 『 えっ、何なに? 』
みたいな感じで、エンドレスに会話が続いていきます。
それにしても~突拍子もない企画も浮かんだり、別の話題になったり、、(笑)
プランを考えているんですが、本線は各先生にも話してあるんで、あとは各自で、
どういう企画が良いか、セルフプロデュースするようにお願いしてあるんです

今のところ本線は、粗品進呈またはサーピス企画(プチカード・プチ手相など)を
やる予定で、各先生ごとにどんな企画にするかは、またご報告しますね~(^o^)/
自分の担当の日も~もちろんあるんで、その時にもっと占い館サイノスを皆さんに
知ってもらう為に工夫できないかなぁ~せっかくハロウィンの時期にも近いし~
何かないかな~と考えたりしてまして、、



ちなみに写真は、ハロウィンとの融合 (写真を合成してみました)
ピエロとかサンタのも~作っちゃいました~♫ また、いつか~♬♬
ちなみに ↓ プロの方にメイクと盛り(髪)~お願いして、やってもらってるので


目がパッチリ、眉毛もキリリとクッキリり

ぶた鼻ちゃんも目立たなくしてくれてる

プロってすごい


眉毛は白鳥美麗ちゃんのようになっちゃうし
でもやらなきゃ~それこそライト麻呂です。
本線以外のプラスα?スパイス的な企画がないかと、それを考えているんですが…
千珠的にはOKだけど~ちょっとNGかもしれん、、という企画が浮かんでは消え~
浮かんでは消え・・・まぁ~仮装とか、コスプレ的な内容なんでアレなんですが(笑)
そんな時に、甲冑が
甲冑 『 あっ、、やっぱりいい 』

千珠 『 えっ何?~いいで、言やぁーはよぉ 』

甲冑 『 間違いなく、、マズい…自分の口からは、、ムリっ。。クイック土下座かも、、 』
千珠 『 大丈夫やで~言やぁ 』
甲冑 『 さっき出てた仮装の事なんだけど… 』
千珠 『 あっ~例のコスプレの件ですかぁ~ 』
甲冑 『 うーん?どっちかっていうと仮装っていうか、被りモノ? 』
千珠 『 あっ、そう~実質、被るのはイヤじゃないけど、仕事的にどうかなっと、、 』
甲冑 『 鑑定中は、そうだよね 』
千珠 『 でも~被りモノと言っても、魔女風な帽子とかなら全然OKやけどなぁ 』
甲冑 『 そうだね 』
千珠 『 ところで本題は~何? 』
甲冑 『 上手くスルー?回避できたと思ったんだけど… 』
千珠 『 できとらんわなぁ~ 』
甲冑 『 じゃ~怒らずに聞いてよ、、ハロウィンジョークだと思ってね、、大丈夫? 』
千珠 『 大丈夫だよぉ~その辺の懐は、かなり深い方だと思うで…まぁ怒らんわぁ 』
甲冑 『 では~吟じます! 』
千珠 『 えっ、吟じる?吟じるの? 』
甲冑 『 鑑定が終わったらー



えぇー



千珠 『 すごい、オチまでつけてきたっ 』
千珠 『 それって、かぼちゃの重さ当てクイズやん~この時期の風物詩的なアレだぁ、、 』
甲冑 『 でも持ち上げるの大変だから、見た感じの重さを書く事になると思うけど、、 』
千珠 『 ピタリ賞とか、、ニアピン賞は~どのあたりまでをOKにするかとか(笑) 』
千珠 『 その日の最終に、大発表会ってか~測定会って事になるのね~ 』
甲冑 『 司会進行は、お任せあれ~

千珠 『 でも、ほんと被りモノの方の企画じゃん~だで仮装って強調したんだなぁ 』
甲冑 『 えっ?そこ、、? 』
千珠 『 さっきさぁ~コスプレの方の話で、AKBみたいにチェックの服で、、って話し
とったで、そっちの方の企画かと~思ったよ、、誰も手放しで喜べない企画
かもしれんやけど、サプライズ感やハロウィン感は出るって~。 最近、ぽっ
ちゃりさん用の服でも、めっちゃカワイイAKB、SKEみたいな服売ってるよ 』
甲冑 『 確かに。。それにしても、渡るみたいな長回しのセリフっぽかった… 』
千珠 『 そー言えば~渡るに関して、報告があるんやけど~また次回 』
甲冑 『 えっ、何なに? 』
みたいな感じで、エンドレスに会話が続いていきます。
それにしても~突拍子もない企画も浮かんだり、別の話題になったり、、(笑)
2011年07月12日
ヒッチハイク~完結編☆
ヒッチハイク…と言っても、ヒッチハイクの旅をしたのではなく、、、
ヒッチハイクをしているオオカミ少年さんという2人組の芸人さんを千珠車 ( せんじゅぐるま )
に乗せて→→ 牧ノ原~多賀まで 行きました~というお話です♪
千珠車の運転は、甲冑殿でした~(^O^)/
実際に出会ったのは、2月20日から21日に日付がかわる頃~
その様子がテレビで放映されたのは、4月24日・テレビ朝日 ( 関東ローカル ) 15:30~
『 ONE MONTH SHOW 』 という番組で放映されました
当初は、黄金伝説の企画で…って伺っていたんですが、震災などの影響もあり、
全国放送ではなく、関東ローカルで縮小した形での放映になったそうです。
その放映が終わるまでは、企画の内容や経過は内緒で、、、という事だったので
ここ最近、記事にさせていただいております。
終了後すぐにでも良かったんですが、番組が好評だったみたいで、別のエリアでも
遅れて放映があったりしたようなので、ゆっくりめに記事にさせていただきました♪

それにどんな形で登場してるのかも…
だったので、どう紹介してよいのやら~(笑)
放映後に オオカミ少年さんより
メッセージカードとDVD(番組の)が届き~
& 
それで番組の様子を知りました

どんな感じだったかというと…写真パネルで登場しました、フリップって言うの?
→ 千珠の服…変でしたよ~実家に帰るだけのつもりの服ですもん ( 夜中だし )
なのに素敵にご紹介いただきまして~
& 
『 占いの先生でいらっしゃる 紫 千珠 先生 ご夫婦 』 です!
と。。(照)
自分で自分にツッコミました~ 『 あの服は、ないわっ~千珠 』 …
と。。(笑)
このONE MONTH SHOWという番組で、オオカミ少年さんが挑戦した企画は…
『 一ヶ月ヒッチハイクどこまでいける? 』 という企画
その様子は、映像ではなく~トーク力と写真のみで紹介しなければならないので、、
プレゼン力がないと~全く面白さもドキドキ感も伝わらない、、、そんな険しい企画。
びっくりだったのは、、、ヒッチハイクの旅に…
セスナ → ヘリ → ジェット が~登場した事
そんなプライベート機を乗り継いで十日目に沖縄に到着し~ミラクルの連続~
それにたくさんの若手芸人さんの企画を押さえて、初代~ONE MONTH SHOWの
優勝者
になられた~オオカミ少年さん、本当におめでとうございます~
& 
素敵な思い出と、似顔絵・ポストカード・DVD~どれも素敵な宝物になりました
次回は、ぜひ~手相を
ありがとうございました 
という~お話でした~(^O^)/
ヒッチハイクをしているオオカミ少年さんという2人組の芸人さんを千珠車 ( せんじゅぐるま )


千珠車の運転は、甲冑殿でした~(^O^)/
実際に出会ったのは、2月20日から21日に日付がかわる頃~
その様子がテレビで放映されたのは、4月24日・テレビ朝日 ( 関東ローカル ) 15:30~
『 ONE MONTH SHOW 』 という番組で放映されました

当初は、黄金伝説の企画で…って伺っていたんですが、震災などの影響もあり、
全国放送ではなく、関東ローカルで縮小した形での放映になったそうです。
その放映が終わるまでは、企画の内容や経過は内緒で、、、という事だったので
ここ最近、記事にさせていただいております。
終了後すぐにでも良かったんですが、番組が好評だったみたいで、別のエリアでも
遅れて放映があったりしたようなので、ゆっくりめに記事にさせていただきました♪

それにどんな形で登場してるのかも…

だったので、どう紹介してよいのやら~(笑)
放映後に オオカミ少年さんより
メッセージカードとDVD(番組の)が届き~


それで番組の様子を知りました


どんな感じだったかというと…写真パネルで登場しました、フリップって言うの?
→ 千珠の服…変でしたよ~実家に帰るだけのつもりの服ですもん ( 夜中だし )
なのに素敵にご紹介いただきまして~



『 占いの先生でいらっしゃる 紫 千珠 先生 ご夫婦 』 です!

自分で自分にツッコミました~ 『 あの服は、ないわっ~千珠 』 …

このONE MONTH SHOWという番組で、オオカミ少年さんが挑戦した企画は…
『 一ヶ月ヒッチハイクどこまでいける? 』 という企画

その様子は、映像ではなく~トーク力と写真のみで紹介しなければならないので、、
プレゼン力がないと~全く面白さもドキドキ感も伝わらない、、、そんな険しい企画。
びっくりだったのは、、、ヒッチハイクの旅に…
セスナ → ヘリ → ジェット が~登場した事

そんなプライベート機を乗り継いで十日目に沖縄に到着し~ミラクルの連続~

それにたくさんの若手芸人さんの企画を押さえて、初代~ONE MONTH SHOWの
優勝者



素敵な思い出と、似顔絵・ポストカード・DVD~どれも素敵な宝物になりました

次回は、ぜひ~手相を



という~お話でした~(^O^)/
2011年07月12日
ヒッチハイク~旅情編☆
ヒッチハイク~旅情編☆
サブタイトルは、『 ファンタスティックな車内道中物語 』
前回の記事から間が空いてしまって、すみません。。
前回までのあらすじは
→ http://senju.eshizuoka.jp/e765585.html
では、牧ノ原から → 西へ向かって~いざ高速へ

そうそう、ヒッチハイクの模様は~写真にて経過を記録していく流れのようで
カメラさんが同行されている形ではないので、車の中には4人だけです
甲冑殿~安全運転でよろしくお願いしますね~(^O^)/
オオカミ少年さんの第一印象は…
片岡さんは、頭の回転の速さと鋭い直感力を併せ持つ、実業家タイプ
浜口さんは、口数は少なく、独特の感性と世界観を持つ芸術家タイプ


お2人がすばらしい方たちだなぁと思った事は、まわりの芸人さんや先輩 ・ 仲間に対して
常に感謝の気持ちを持って、真っすぐに接していらっしゃるというところ~。。
ちょっとした言葉の端々や、お話の内容からも~そういう気持ちを持って、日々
お仕事に取り組んでいらっしゃる姿勢がすごく感じ取れました。。
最初は、名古屋か一宮のどこかまで…と思ったのですが、話に夢中になり過ぎまして~
名古屋エリアはサクっとスルーしてしまい、、、(笑)
一旦、一宮のサービスエリアに停車するも…。。。
宿泊施設や暖をとれそうな場所がなかったので、そういう施設の整ったサービスエリアまで
お送りしようと思い、お店の方に尋ねたら…滋賀県の多賀というサービスエリアまで行けば
色々な施設が整っているとの事、、、
本当は、一宮で下りなきゃだけど…もうここまで来たら~多賀までお送りしたいなぁーって
気持ちで一杯だったので、そちらまでお送りする事にしました

そうお2人は、この日の夜からヒッチハイクの旅をスタートしたばかりで、どこまで遠くまで
行けるかなっという内容の企画を挑戦中でしたので、少しでもお力になれれば…ねっ
最終目的地は、沖縄なんですって~めっちゃ、ファンタスティックでしょ
でも何となく…お2人なら実現できるんじゃないかなぁ~なんて思っておりました。。
またそう思わせる何かがあったんですよねっ!処世術なのか、引き寄せなのか…

車の中は本当に賑やかで、とっても楽しくって~あっと言う間の3時間!
とっても貴重で真新しい世界を満喫させていただきました~。。
& 
そして深夜3時過ぎ…無事に滋賀県・多賀サービスエリアに到着しました~(^O^)/
そこで、ハチマキに応援メッセージを記入し、放映日が決まったら教えてくださるとの事で
こちらの連絡先をお伝えしました

その間、ヒッチハイクのお礼にと~浜口さんが似顔絵を描いてくださって、大感激!
第一印象~ビンゴっ
私たちの方こそ、素敵な旅の思い出ができ~またとない経験をさせていただきました♪♪
ファンタスティックな偶然の出会いに感謝~です。。
& 
次回は、ヒッチハイク~完結編☆です
放映の模様や最終結果、その後についてご報告いたします~(^O^)/
サブタイトルは、『 ファンタスティックな車内道中物語 』

前回の記事から間が空いてしまって、すみません。。
前回までのあらすじは

では、牧ノ原から → 西へ向かって~いざ高速へ


そうそう、ヒッチハイクの模様は~写真にて経過を記録していく流れのようで
カメラさんが同行されている形ではないので、車の中には4人だけです

甲冑殿~安全運転でよろしくお願いしますね~(^O^)/
オオカミ少年さんの第一印象は…
片岡さんは、頭の回転の速さと鋭い直感力を併せ持つ、実業家タイプ

浜口さんは、口数は少なく、独特の感性と世界観を持つ芸術家タイプ




お2人がすばらしい方たちだなぁと思った事は、まわりの芸人さんや先輩 ・ 仲間に対して
常に感謝の気持ちを持って、真っすぐに接していらっしゃるというところ~。。
ちょっとした言葉の端々や、お話の内容からも~そういう気持ちを持って、日々
お仕事に取り組んでいらっしゃる姿勢がすごく感じ取れました。。
最初は、名古屋か一宮のどこかまで…と思ったのですが、話に夢中になり過ぎまして~
名古屋エリアはサクっとスルーしてしまい、、、(笑)
一旦、一宮のサービスエリアに停車するも…。。。
宿泊施設や暖をとれそうな場所がなかったので、そういう施設の整ったサービスエリアまで
お送りしようと思い、お店の方に尋ねたら…滋賀県の多賀というサービスエリアまで行けば
色々な施設が整っているとの事、、、
本当は、一宮で下りなきゃだけど…もうここまで来たら~多賀までお送りしたいなぁーって
気持ちで一杯だったので、そちらまでお送りする事にしました


そうお2人は、この日の夜からヒッチハイクの旅をスタートしたばかりで、どこまで遠くまで
行けるかなっという内容の企画を挑戦中でしたので、少しでもお力になれれば…ねっ

最終目的地は、沖縄なんですって~めっちゃ、ファンタスティックでしょ


でも何となく…お2人なら実現できるんじゃないかなぁ~なんて思っておりました。。
またそう思わせる何かがあったんですよねっ!処世術なのか、引き寄せなのか…


車の中は本当に賑やかで、とっても楽しくって~あっと言う間の3時間!
とっても貴重で真新しい世界を満喫させていただきました~。。


そして深夜3時過ぎ…無事に滋賀県・多賀サービスエリアに到着しました~(^O^)/
そこで、ハチマキに応援メッセージを記入し、放映日が決まったら教えてくださるとの事で
こちらの連絡先をお伝えしました


その間、ヒッチハイクのお礼にと~浜口さんが似顔絵を描いてくださって、大感激!
第一印象~ビンゴっ

私たちの方こそ、素敵な旅の思い出ができ~またとない経験をさせていただきました♪♪
ファンタスティックな偶然の出会いに感謝~です。。


次回は、ヒッチハイク~完結編☆です

放映の模様や最終結果、その後についてご報告いたします~(^O^)/
2011年07月09日
ヒッチハイク~出会い編☆
2月の出来事です~♪ → かなり、さかのぼっちゃってます 
ちょうど実家に帰省する途中…立ち寄ったサービスエリアで、、、 ( 確か牧ノ原 )
とってもワクワク、テンションがageアゲMAXしちゃう状況に遭遇したのでありますっ!!



誰かを探してる風なお2人組~服装は、学ラン&ハチマキ…応援団スタイル!
千珠のピピピ、アンテナが電波キャッチ~非日常を察知したからか、ピピピが止まない
なので甲冑に思い丈をぶつけてみる事に…
千珠◆ 『 多分 あの人たち~芸人さんじゃないかな…何かの企画かロケかもっ 』
甲冑◇ 『 えっほんと~声かけてみようか? 』
千珠◆ 『 えっ、何って? 甲冑、行ってこやぁ~ 』
甲冑◇ 『 えっ~何て声かけよう? 』
千珠◆ 『 そう~最初の一言って難しいよねっ! 』
千珠◆ 『 そやなぁ~うーん。。わかった、、ちょっと待った、調べるで… 』
甲冑◇ 『 えっ?何を?・・・ うん、了解っ! 』
千珠◆ 『 背景をだよっ。。 ↑ それにしても聞きかけて、のみ込んだ風?(笑) 』
甲冑◇ 『 まぁ、そんなとこかな~(笑) 』
甲冑◇ 『 でも深夜0時を迎える頃に…やりますなぁ~なるほど背景をねっ~! 』
→→ピピピ→データ解析中→→~データ解析中っ→→!ピピッ!
千珠◆ 『 オオカミ少年さんっていうお笑いのコンビみたいだね~ 』
千珠◆ 『 片岡さんと浜口さん、つるの剛士に似てる人が浜口さんねっ 』
そんなこんなを深夜のサービスエリアで食事をしながら打ち合わせする夫婦。。
いよいよ食事も終わり…さぁ出動開始と参りますかぁ~と席を立つと、、
今まさに私たち夫婦の話題の的になっていた あの・お2人が…
こちらに向かって歩いて、、、歩いて近づいてくるではありませんか
千珠◆ 『 甲冑、チャ~~ンスっ! 』
甲冑◇ 『 えっー今。。こっちに向かってるよねっ。。あのパワーまた使ったの? 』
( 10秒間に
おにぎり2個分のパワーを… )
千珠◆ 『 可能性は0じゃないと思う…(笑) それより早く甲冑っ→ 』
すると~学生服すがたで、一際目を引く…お2人が 目の前に。。
『 あの僕たち、黄金伝説という番組の企画でヒッチハイクをしておりまして~
どちらまででも構いませんので、乗せて行っていただく事は出来ますか? 』 ・・・と。
私たち夫婦
『 えっ、ヒッチハイクですか、もちろんOKですよ~どうぞどうぞ! 』
ふたつ返事で快諾しましたよ~(^O^)/
特に甲冑は、めっちゃ大喜びで~
『 前からずっと、ヒッチハイクの人を乗せてみたかった 』 との事~!
やっぱ面白い…とか、ワクワクするとか、楽しい~っていう事には
めっちゃアンテナの精度バッツっグン!だなぁ~なんて、こっそり自画自賛しながら
車の場所まで~移動した千珠でありました(笑)
→ もちろんニヤニヤしながらだよっ♪
では、一旦まず ヒッチハイク~出会い編 でした♪
ポン!次回のお話は~『 ヒッチハイク~旅情編☆ 』 の予定です。
※ 渡る世間は鬼ばかり風に~次回予告をしてみました(笑)

ちょうど実家に帰省する途中…立ち寄ったサービスエリアで、、、 ( 確か牧ノ原 )
とってもワクワク、テンションがageアゲMAXしちゃう状況に遭遇したのでありますっ!!



誰かを探してる風なお2人組~服装は、学ラン&ハチマキ…応援団スタイル!
千珠のピピピ、アンテナが電波キャッチ~非日常を察知したからか、ピピピが止まない

なので甲冑に思い丈をぶつけてみる事に…
千珠◆ 『 多分 あの人たち~芸人さんじゃないかな…何かの企画かロケかもっ 』
甲冑◇ 『 えっほんと~声かけてみようか? 』
千珠◆ 『 えっ、何って? 甲冑、行ってこやぁ~ 』
甲冑◇ 『 えっ~何て声かけよう? 』
千珠◆ 『 そう~最初の一言って難しいよねっ! 』
千珠◆ 『 そやなぁ~うーん。。わかった、、ちょっと待った、調べるで… 』
甲冑◇ 『 えっ?何を?・・・ うん、了解っ! 』
千珠◆ 『 背景をだよっ。。 ↑ それにしても聞きかけて、のみ込んだ風?(笑) 』
甲冑◇ 『 まぁ、そんなとこかな~(笑) 』
甲冑◇ 『 でも深夜0時を迎える頃に…やりますなぁ~なるほど背景をねっ~! 』
→→ピピピ→データ解析中→→~データ解析中っ→→!ピピッ!
千珠◆ 『 オオカミ少年さんっていうお笑いのコンビみたいだね~ 』
千珠◆ 『 片岡さんと浜口さん、つるの剛士に似てる人が浜口さんねっ 』
そんなこんなを深夜のサービスエリアで食事をしながら打ち合わせする夫婦。。
いよいよ食事も終わり…さぁ出動開始と参りますかぁ~と席を立つと、、
今まさに私たち夫婦の話題の的になっていた あの・お2人が…
こちらに向かって歩いて、、、歩いて近づいてくるではありませんか

千珠◆ 『 甲冑、チャ~~ンスっ! 』
甲冑◇ 『 えっー今。。こっちに向かってるよねっ。。あのパワーまた使ったの? 』
( 10秒間に

千珠◆ 『 可能性は0じゃないと思う…(笑) それより早く甲冑っ→ 』
すると~学生服すがたで、一際目を引く…お2人が 目の前に。。
『 あの僕たち、黄金伝説という番組の企画でヒッチハイクをしておりまして~
どちらまででも構いませんので、乗せて行っていただく事は出来ますか? 』 ・・・と。
私たち夫婦
『 えっ、ヒッチハイクですか、もちろんOKですよ~どうぞどうぞ! 』
ふたつ返事で快諾しましたよ~(^O^)/
特に甲冑は、めっちゃ大喜びで~
『 前からずっと、ヒッチハイクの人を乗せてみたかった 』 との事~!
やっぱ面白い…とか、ワクワクするとか、楽しい~っていう事には
めっちゃアンテナの精度バッツっグン!だなぁ~なんて、こっそり自画自賛しながら
車の場所まで~移動した千珠でありました(笑)

では、一旦まず ヒッチハイク~出会い編 でした♪
ポン!次回のお話は~『 ヒッチハイク~旅情編☆ 』 の予定です。
※ 渡る世間は鬼ばかり風に~次回予告をしてみました(笑)