2015年07月30日
鑑定のスケジュール☆ 8月
占い館SYNOS
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

8月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
1日(土)
4日(火) 7日(金) 8日(土)
9日(日)
11日(火) 14日(金) 15日(土)
18日(火) 21日(金) 22日(土)
25日(火) 28日(金) 29日(土)
30日(日)
8月1日(土)は通常通り
出演いたします
プラスで、8月30日(日)も
出演することになりました
9月~12月にかけて、一部
スケジュールが変更になる
場合がございます。
変更がございましたら、早めに
ご案内いたします。
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします。
鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに
お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ

営業時間
11:00~19:00
鑑定料
15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰
紫 千珠
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

8月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
1日(土)
4日(火) 7日(金) 8日(土)
9日(日)
11日(火) 14日(金) 15日(土)
18日(火) 21日(金) 22日(土)
25日(火) 28日(金) 29日(土)
30日(日)
8月1日(土)は通常通り
出演いたします

プラスで、8月30日(日)も
出演することになりました

9月~12月にかけて、一部
スケジュールが変更になる
場合がございます。
変更がございましたら、早めに
ご案内いたします。
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします。
鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに

お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ



11:00~19:00

15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰


2015年07月23日
感謝の気持ちを込めて~(^^♪
いつもたくさんの方に
ご来店いただき本当に
ありがとうございます
お友達やお知り合いの方のご紹介で
こちらに来てくださるお客様も多くて
その様子をお聞きしたりしますと
顔がますます
ゆるキャラっぽくなってしまって…(笑)
ハートフルな気持ちで一杯です
ありがとうございます
この場を借りて、お礼申し上げます
昔から来てくださっているお客様や
口コミでのご来店のお客様、色々な
お客様に支えられて今があります
何度も出直してきてくださったり
長い時間お待ちいただいたり
新幹線やタクシーでアピタに
来てくださる方もたくさん
いらっしゃいます
スマイルキャンペーンも
本当にありがとうございました
たくさんのお客様にお褒めいただき
嬉しい感動と新しい気づきを胸に
これからも精進してまいります
皆様に何か少しでも喜んでいただき
たくて、ちょっぴりですがプチ企画を
今月は、お店のスタッフにも一緒に
がんばってもらっています
週に1・2回のペースで、サプライズ
を企画し、開催中です

おみくじチョコの日やプラス5分の
日やプチプレゼトの日があったり、、
色々と開催中です
千珠じるしの金つば?や
短冊っぽい羽二重餅や
写真入りのえびせんや
お店全員の名前入り
えびせんなどなど・・・
お渡ししている日もあったり
準備していたりしております
また次回?どんな感じなのか
ご報告しますね
ご好評につき、おみくじチョコは
こんなにあったのですが、、
もうあと1箱?1筒かなっ
と言っても中に10個くらい
チョコの包みが入ってます

私の悪いくせなんですが、いつも
発注する時に量をたのみ過ぎて
しまう傾向が。。。(笑)
足りないのがイヤなので
ついつい多めに

これでも少し減ってから撮った
写真なので、実はもっと。。(笑)
おみくじの筒には、おみくじチョコが
こんな感じで出てきます

でもたくさんの方におみくじチョコを
ひいてもらえて良かったです
ご来店いただき本当に
ありがとうございます

お友達やお知り合いの方のご紹介で
こちらに来てくださるお客様も多くて
その様子をお聞きしたりしますと
顔がますます
ゆるキャラっぽくなってしまって…(笑)
ハートフルな気持ちで一杯です

ありがとうございます

この場を借りて、お礼申し上げます

昔から来てくださっているお客様や
口コミでのご来店のお客様、色々な
お客様に支えられて今があります

何度も出直してきてくださったり
長い時間お待ちいただいたり
新幹線やタクシーでアピタに
来てくださる方もたくさん
いらっしゃいます

スマイルキャンペーンも
本当にありがとうございました

たくさんのお客様にお褒めいただき
嬉しい感動と新しい気づきを胸に
これからも精進してまいります

皆様に何か少しでも喜んでいただき
たくて、ちょっぴりですがプチ企画を

今月は、お店のスタッフにも一緒に
がんばってもらっています

週に1・2回のペースで、サプライズ
を企画し、開催中です


おみくじチョコの日やプラス5分の
日やプチプレゼトの日があったり、、
色々と開催中です

千珠じるしの金つば?や
短冊っぽい羽二重餅や
写真入りのえびせんや
お店全員の名前入り
えびせんなどなど・・・
お渡ししている日もあったり
準備していたりしております

また次回?どんな感じなのか
ご報告しますね

ご好評につき、おみくじチョコは
こんなにあったのですが、、
もうあと1箱?1筒かなっ

と言っても中に10個くらい
チョコの包みが入ってます


私の悪いくせなんですが、いつも
発注する時に量をたのみ過ぎて
しまう傾向が。。。(笑)
足りないのがイヤなので
ついつい多めに


これでも少し減ってから撮った
写真なので、実はもっと。。(笑)
おみくじの筒には、おみくじチョコが
こんな感じで出てきます

でもたくさんの方におみくじチョコを
ひいてもらえて良かったです

2015年07月17日
フルーツ in です♪♪
前回の記事は→ メイソンジャー
その続きより
こちらは、アイスキューブでは
なくて、本物のフルーツです
まだまだマイブーム継続中の
デトックスウォーター

ブルーベリーとミント in ↑
こちらは ↓
キウイとパイナップルとチェリー in

レギュラーメンバーは
りんごとレモン
ほとんどフル出場です(笑)
冬から春先の頃は
金柑やいちごなども
お気に入りでした
この時期は、ミントも爽やかで
良いアクセントになってます
炭酸水で作っても美味しいです
その続きより

こちらは、アイスキューブでは
なくて、本物のフルーツです

まだまだマイブーム継続中の
デトックスウォーター

ブルーベリーとミント in ↑
こちらは ↓
キウイとパイナップルとチェリー in


レギュラーメンバーは
りんごとレモン

ほとんどフル出場です(笑)
冬から春先の頃は
金柑やいちごなども
お気に入りでした

この時期は、ミントも爽やかで
良いアクセントになってます

炭酸水で作っても美味しいです

2015年07月17日
メイソンジャー☆彡
お気に入りのメイソンジャー 
中に入っているドリンクは
酵素ドリンクです
お水に溶かす粉末タイプの酵素♪

フルーツのアイスキューブに
一目惚れしてしまいました

飲み終わったら、アイスキューブを
キレイに洗って、また凍らせます
次回は、本物のフルーツ in で(笑)

中に入っているドリンクは
酵素ドリンクです

お水に溶かす粉末タイプの酵素♪
フルーツのアイスキューブに
一目惚れしてしまいました


飲み終わったら、アイスキューブを
キレイに洗って、また凍らせます

次回は、本物のフルーツ in で(笑)
2015年07月10日
おまけっ~4DX~♪
次に4DXで観たい映画は
↓ ↓ 進撃の巨人

一般的には、アベンジャーズの
方が人気があるのかな
気になって、パネルを激写
してきちゃいました(笑)

本当は口の中に入って、、
食べられてる風にして
みたかったんですが、、
うしろに人がいたので
はっちゃけきれず
実は、顔出しパネルから顔を
出してみたい派です(笑)
人がいそうな時は、ぐっと我慢を
しますが、、
明らかに子供の背丈に
作ってあるパネルでも
本当は顔出して
みたくなります
写真は、撮っても撮らなくっても
どっちでも良いんですが(笑)
最近では、数ヶ月前に仕事で熱海に
行った時に、顔出しパネルから顔を
出して、写真撮りました

あれっ?顔出しパネルの話に
なっちゃいましたね
では映画の話に戻して~
3Dではないですが、一番最近~家で
観た映画はテルマエロマエでした(笑)

まだⅡは、観てないですが、、最初の
方のを観ました
これもかなり前に録画してもらって
いた作品です。(いつも甲冑が録画を)
最近、地上波でやってたテルマエⅡも
録画してくれていました
結構、観てないのが多いので、、
赤いNEW マークがついたままの
作品が多いです
↓ ↓ 進撃の巨人


一般的には、アベンジャーズの
方が人気があるのかな

気になって、パネルを激写

してきちゃいました(笑)

本当は口の中に入って、、
食べられてる風にして
みたかったんですが、、
うしろに人がいたので
はっちゃけきれず

実は、顔出しパネルから顔を
出してみたい派です(笑)
人がいそうな時は、ぐっと我慢を
しますが、、
明らかに子供の背丈に
作ってあるパネルでも
本当は顔出して
みたくなります

写真は、撮っても撮らなくっても
どっちでも良いんですが(笑)
最近では、数ヶ月前に仕事で熱海に
行った時に、顔出しパネルから顔を
出して、写真撮りました


あれっ?顔出しパネルの話に
なっちゃいましたね

では映画の話に戻して~
3Dではないですが、一番最近~家で
観た映画はテルマエロマエでした(笑)

まだⅡは、観てないですが、、最初の
方のを観ました

これもかなり前に録画してもらって
いた作品です。(いつも甲冑が録画を)
最近、地上波でやってたテルマエⅡも
録画してくれていました

結構、観てないのが多いので、、
赤いNEW マークがついたままの
作品が多いです

2015年07月09日
勘違いしてたこと(笑)
自分でも、パキパキしてる方
だと思ってるんですが、、
時々、何か男前って言われます
特に身近な人たちから(笑)
もちろん見た目じゃなくてハートが
でも、どーも?どーやら!
天然的な要素もふんだんに
盛り込まれているらしく(笑)
えっ、、DNAなのかな。。
ちょっと恥ずかしかったのは、、
3Dは立体ってわかってたんですが
4Dのことが??あんまし何だか
わからずに行ったので、、
入り口で渡してもらったメガネを見て
「 これが4D用のメガネなんやなぁ~
見た目、3D用と変わらん気がする 」
っと、甲冑に話したら、、大爆笑され
「 メガネは3D用で、4D用はないよ
あったら欲しいよ~」 と。。
「 むむっ~むむむっ 」 (千珠、心の声)
うちの家にも、3Dのメガネがあり、、
同じみたいな感じだなーっと
思ったら~(笑) そういうことかぁ。。

甲冑は、3Dメガネで作品を観たり
しているんですが、
私はそんなに観たいのがなくって。
それに3D放送してる作品って
そんなに多くないっ
あっ~レンタル屋さんには、あるの
かな?3D版のって、、??
レンタル屋さんに行かなくって、、
どうなんやろっ。。
行かないのは、録画してある作品が
たくさんあり過ぎて、それで…
(私の担当は、ほぼバラエティー)
甲冑は、私がいない休みの日は
ブルーレイに録りためてる映画を
専ら観ています
私の方は、、2年ぐらい前に録画
してくれている 「 貞子3D 」 も
いまだそのまま

5月5日(日)っていうと、、やっぱり
2年ぐらい前ですね(笑)

今、このブログを書きながら
そうだ~あと2時間くらい時間が
あるから、観てみようかな~っと
3Dメガネを出してみたのは良い
ものの、、何か線が出てて
どこに繋ぐものなのか??で
やっぱり~いいやぁー(笑)


次回は、もういっちょ、4DX
おまけの記事です(笑)
今、頭の中は
「 1人塩パン選手権 」 開催中
色々なお店の塩パンのランキングを
勝手に頭の中で、独自に開催中
なので今空いた時間に塩パンを
買いに行こうかと計画中です。。
だと思ってるんですが、、
時々、何か男前って言われます

特に身近な人たちから(笑)
もちろん見た目じゃなくてハートが

でも、どーも?どーやら!
天然的な要素もふんだんに
盛り込まれているらしく(笑)
えっ、、DNAなのかな。。
ちょっと恥ずかしかったのは、、
3Dは立体ってわかってたんですが
4Dのことが??あんまし何だか
わからずに行ったので、、
入り口で渡してもらったメガネを見て
「 これが4D用のメガネなんやなぁ~
見た目、3D用と変わらん気がする 」
っと、甲冑に話したら、、大爆笑され
「 メガネは3D用で、4D用はないよ
あったら欲しいよ~」 と。。
「 むむっ~むむむっ 」 (千珠、心の声)
うちの家にも、3Dのメガネがあり、、
同じみたいな感じだなーっと
思ったら~(笑) そういうことかぁ。。

甲冑は、3Dメガネで作品を観たり
しているんですが、
私はそんなに観たいのがなくって。
それに3D放送してる作品って
そんなに多くないっ

あっ~レンタル屋さんには、あるの
かな?3D版のって、、??
レンタル屋さんに行かなくって、、
どうなんやろっ。。
行かないのは、録画してある作品が
たくさんあり過ぎて、それで…
(私の担当は、ほぼバラエティー)
甲冑は、私がいない休みの日は
ブルーレイに録りためてる映画を
専ら観ています


私の方は、、2年ぐらい前に録画
してくれている 「 貞子3D 」 も
いまだそのまま


5月5日(日)っていうと、、やっぱり
2年ぐらい前ですね(笑)

今、このブログを書きながら
そうだ~あと2時間くらい時間が
あるから、観てみようかな~っと
3Dメガネを出してみたのは良い
ものの、、何か線が出てて
どこに繋ぐものなのか??で
やっぱり~いいやぁー(笑)


次回は、もういっちょ、4DX
おまけの記事です(笑)
今、頭の中は
「 1人塩パン選手権 」 開催中

色々なお店の塩パンのランキングを
勝手に頭の中で、独自に開催中

なので今空いた時間に塩パンを
買いに行こうかと計画中です。。
2015年07月09日
アトラクション的な☆彡
先日、4DXを初体験してきました 
3D(立体)よりも更に進化した
新しい映画のスタイル4D(体感)

アトラクション的な劇場空間
映画のシーンと連動して、色々な
しかけ?演出が飛び出してきます

雨のシーンでは、雨っぽい水が…
風のシーンでは、風が吹いてきます
香りや煙なども映画のシーンに
連動した動きとともに体感できたり
詳しくは→ こちらを
4DX
ちょっぴりマッサージチェアっぽい
動きの時もあったりして(笑)
うぅー背中に効く感じやなぁーと
油断していると、背後からの
急な風にびっくりしたり、、
足元にも何だかワサワサする
感じの演出があったり
4DX~とっても凄かったです

観た映画はMAD MAXだったんですが
4DXを楽しむには、良かったのかなっ
と思います
最初、えっ~字幕っ、、目が乾きそう~
やなっ~て思ってたんですが、、
まず単語が多いですし、流れで展開や
言葉はわかるので、字幕だけど、
自然な感じでした
目の乾燥ですが、ミストや雨とかも結構
降ってくるので、普通の映画館よりも
乾燥しなくて良かったです
エンディングの曲も
かっこ良かったですよ~

次回は、もう少し4DXについて&
私の勘違いなんかもあったり(笑)

3D(立体)よりも更に進化した
新しい映画のスタイル4D(体感)


アトラクション的な劇場空間
映画のシーンと連動して、色々な
しかけ?演出が飛び出してきます


雨のシーンでは、雨っぽい水が…

風のシーンでは、風が吹いてきます

香りや煙なども映画のシーンに
連動した動きとともに体感できたり
詳しくは→ こちらを

ちょっぴりマッサージチェアっぽい
動きの時もあったりして(笑)
うぅー背中に効く感じやなぁーと
油断していると、背後からの
急な風にびっくりしたり、、
足元にも何だかワサワサする
感じの演出があったり

4DX~とっても凄かったです


観た映画はMAD MAXだったんですが
4DXを楽しむには、良かったのかなっ
と思います

最初、えっ~字幕っ、、目が乾きそう~
やなっ~て思ってたんですが、、
まず単語が多いですし、流れで展開や
言葉はわかるので、字幕だけど、
自然な感じでした

目の乾燥ですが、ミストや雨とかも結構
降ってくるので、普通の映画館よりも
乾燥しなくて良かったです

エンディングの曲も
かっこ良かったですよ~


次回は、もう少し4DXについて&
私の勘違いなんかもあったり(笑)
2015年07月02日
ちょこちょこと~(^^♪
忙しいながらも日々を楽しんでいます 
逆に忙しいからこそ、空いた時間を
目いっぱいに楽しむように心がけて
います&気分転換も
ほぼ、甲冑プランですが
私の仕事の様子を見て、、予定の
合い間や移動中に気分転換プラン
を組んでくれることが多いので…
時間を有効に使えてるんじゃないか
と思います

自分だけだと、多分、予定の場所に行き
終わったら真っ直ぐに帰ってくるような
感じで
間違いないです(笑)
まず自分の運転で遠くに行かないですし
遠くの場合は、電車か新幹線で行って
直行、直帰なストレートスタイル。。
空いた時間もあまり動かないですね、、
出張先で、空き時間がありそうな時は
仕事を持って行って、大人しく黙々と…
原稿を書いたり、資料をまとめたり、
指示書や企画書を作成したり、仕事
に関する本を読んだり、、、などなど
いつも本は、朝
読書派なんですが、、
移動中や空いた時間にも読みます
前は、1ヶ月に10冊ぐらいは買ってきて
読んでいましたが、今は半分くらいしか…
読めずに、読めてない本がどんどん
たまってきています。。

でも買っちゃうんですよ~(笑)
たまたま立ち寄ったお店で見かけると
あっ、、次は多分、出会わなさそう~
かなっと思う本は買っちゃいます(笑)
解釈が難しい本は、一回では頭に入って
こなくって、考えながら、自分の頭の中で
立体的にイメージして読んだりしながら
ゆっくりと読み進めていく本もあります。
(白目むきつつ読んでたり)
速読?みたく読める本もあります(笑)
本の解釈よりも…私の行動の方が難解?
だったりもしますが、いたって単純です
あれ…本の話になっちゃった
でも読書家ではないです。。
小説とか全く読まないので、仕事に
必要だと思う本を読みたくなる人??
まだまだ記事にできてないことばかり
ではありますが、また少しずつアップ
できたらと思っています\(^o^)/
記事にしたいなぁーと思っているものは
「袋井のゆり」や「沼津→土肥の岬めぐり」
などなど、写真は盛りだくさんなんですが
また、時間のある時にアップします
他には~やっと4DXを体験してきました
今まで何回か行くチャンスはあったんですが
小田原方面に行った時だったかな??
その時にやってる映画が??あんまし
興味がわかず、、
今回やっと体験できました
それも小田原よりもお近くな沼津で
結果、映画は何でも良かったのかなっ(笑)
映画の内容よりも…
4DX~すごいっ、、というのが
先にきてしまい、、あんまし内容が
入ってこなかったのであります(笑)
あんましストーリー性がなかったのかなっ、、
内容はどうでもよくなるような体感力。。
でも大満足してます~(^O^)
また近々アップしますね
そうそう昨日、帰宅したら~
チアシードが届いていました
まだ試してないんですが、、
どんな感じかなっ、、
以前、バジルシードに
ハマっていた時期がありましたよ。。
昨年の秋ぐらいだったかなっ?
結構、飲んでいました
お気に入りは、この2つ

カエルの卵みたいかしらっ(笑)

ハチミツは、色もそんな感じですね

とても自由な展開でブログが繰り広げ
られています~
本当にタイトル通りですね(笑)

逆に忙しいからこそ、空いた時間を
目いっぱいに楽しむように心がけて
います&気分転換も

ほぼ、甲冑プランですが

私の仕事の様子を見て、、予定の
合い間や移動中に気分転換プラン
を組んでくれることが多いので…
時間を有効に使えてるんじゃないか
と思います


自分だけだと、多分、予定の場所に行き
終わったら真っ直ぐに帰ってくるような
感じで

まず自分の運転で遠くに行かないですし
遠くの場合は、電車か新幹線で行って
直行、直帰なストレートスタイル。。
空いた時間もあまり動かないですね、、
出張先で、空き時間がありそうな時は
仕事を持って行って、大人しく黙々と…
原稿を書いたり、資料をまとめたり、
指示書や企画書を作成したり、仕事
に関する本を読んだり、、、などなど
いつも本は、朝

移動中や空いた時間にも読みます

前は、1ヶ月に10冊ぐらいは買ってきて
読んでいましたが、今は半分くらいしか…
読めずに、読めてない本がどんどん
たまってきています。。



でも買っちゃうんですよ~(笑)
たまたま立ち寄ったお店で見かけると
あっ、、次は多分、出会わなさそう~
かなっと思う本は買っちゃいます(笑)
解釈が難しい本は、一回では頭に入って
こなくって、考えながら、自分の頭の中で
立体的にイメージして読んだりしながら
ゆっくりと読み進めていく本もあります。
(白目むきつつ読んでたり)

本の解釈よりも…私の行動の方が難解?
だったりもしますが、いたって単純です

あれ…本の話になっちゃった

でも読書家ではないです。。
小説とか全く読まないので、仕事に
必要だと思う本を読みたくなる人??
まだまだ記事にできてないことばかり
ではありますが、また少しずつアップ
できたらと思っています\(^o^)/
記事にしたいなぁーと思っているものは
「袋井のゆり」や「沼津→土肥の岬めぐり」
などなど、写真は盛りだくさんなんですが
また、時間のある時にアップします

他には~やっと4DXを体験してきました

今まで何回か行くチャンスはあったんですが
小田原方面に行った時だったかな??
その時にやってる映画が??あんまし
興味がわかず、、
今回やっと体験できました

それも小田原よりもお近くな沼津で

結果、映画は何でも良かったのかなっ(笑)
映画の内容よりも…
4DX~すごいっ、、というのが
先にきてしまい、、あんまし内容が
入ってこなかったのであります(笑)
あんましストーリー性がなかったのかなっ、、
内容はどうでもよくなるような体感力。。
でも大満足してます~(^O^)
また近々アップしますね

そうそう昨日、帰宅したら~
チアシードが届いていました

まだ試してないんですが、、
どんな感じかなっ、、
以前、バジルシードに
ハマっていた時期がありましたよ。。
昨年の秋ぐらいだったかなっ?
結構、飲んでいました

お気に入りは、この2つ


カエルの卵みたいかしらっ(笑)

ハチミツは、色もそんな感じですね


とても自由な展開でブログが繰り広げ
られています~

本当にタイトル通りですね(笑)