2015年06月30日
ココナッツオイルは…♪☆
ココナッツオイルは、、
色々な料理に使えるようですが
料理は、、あまり。。 うーん

なので、バターやマーガリンの
代わりに使ってみたり、、が
ビギナー向きかなっ~と思って
まずは、パンに 少々on
ちょっとココナッツの風味が
気になっちゃったので
アピタで、シナモンシュガーを
買って、試してみました
ココナッツオイル+シナモンシュガー

普段、あまりシナモン風味の
ものって食べないんですが
逆に新鮮で良いのかも
あとは、にんじんのグラッセ

バターの代わりにココナッツオイル
いい照りしてますね
不ぞろいな~にんじんたち
面取りもしていません(笑)

あとは…
ビスケットやサブレに
ココナッツオイルを足してみる…
とあったので、やってみました
まずは、かけてない状態 ↓

ちょっぴりかけてみた状態 ↓

ただ、かけてみただけです(笑)
海苔風味のビスケットとの相性は
なかなかイイ感じです
色々とちょい足しレシピとかも
参考にさせてもらったんですが…
あっ、、ミルクティーとの相性も
なかなか良かったです。。
あっ、、ミルクティーじゃなくて
紅茶テイストの豆乳でした(笑)
いつもミルクティーの気分で
飲んでおりまして、ついつい
おススメの中に、味噌汁や鍋に
ちょい足しってあったんですが…
少し勇気が入りそうですね(笑)
油には違いないので、わざわざ
何にでもプラスしていくのは…
ちょっぴり気をつけなければ、、
置き換えはヨシとして
ちょい足しは余分にカロリーが
乗っかってくるので、、
やはりナシでいく方が
かなり太めな私には
良さそうです(笑)
色々な料理に使えるようですが
料理は、、あまり。。 うーん


なので、バターやマーガリンの
代わりに使ってみたり、、が
ビギナー向きかなっ~と思って
まずは、パンに 少々on

ちょっとココナッツの風味が
気になっちゃったので
アピタで、シナモンシュガーを
買って、試してみました

ココナッツオイル+シナモンシュガー


普段、あまりシナモン風味の
ものって食べないんですが
逆に新鮮で良いのかも

あとは、にんじんのグラッセ


バターの代わりにココナッツオイル
いい照りしてますね

不ぞろいな~にんじんたち

面取りもしていません(笑)

あとは…
ビスケットやサブレに
ココナッツオイルを足してみる…
とあったので、やってみました

まずは、かけてない状態 ↓

ちょっぴりかけてみた状態 ↓

ただ、かけてみただけです(笑)
海苔風味のビスケットとの相性は
なかなかイイ感じです

色々とちょい足しレシピとかも
参考にさせてもらったんですが…
あっ、、ミルクティーとの相性も
なかなか良かったです。。
あっ、、ミルクティーじゃなくて
紅茶テイストの豆乳でした(笑)
いつもミルクティーの気分で
飲んでおりまして、ついつい

おススメの中に、味噌汁や鍋に
ちょい足しってあったんですが…
少し勇気が入りそうですね(笑)
油には違いないので、わざわざ
何にでもプラスしていくのは…
ちょっぴり気をつけなければ、、
置き換えはヨシとして
ちょい足しは余分にカロリーが
乗っかってくるので、、
やはりナシでいく方が
かなり太めな私には
良さそうです(笑)
2015年06月29日
笑わないでくださいね…(^^♪
笑わないでくださいね…(^^♪
というのは
私、紫千珠の場合は、、
笑ってくださいね~大丈夫ですよっ
という意味の方です
かなり太ってるんですが…
色々とダイエットや美容に
良さそうなものは
毎回、遅れ気味ではありますが
試してみたりしています
趣味的な領域で、、、(笑)

時々、早すぎっていうものも
ありますが… ↓
ワンダーコアは、出てすぐに
GETしました
っと言っても、買いたかったのは
甲冑だったんですが。。
昨年の秋頃だったか、、
朝のテレビショッピングでやってて
アピタに甲冑の運転で送ってもらって
る日だったんで、助手席の私が注文
ダイヤルに電話を(笑)
最近、もっとコンパクトな黄緑の
デザインのが出てますねぇー。。
コンパクトな方が場所もとらないし
イイ感じですね~。
でもワンダーコア、3回ぐらい
しかした事ないですが
甲冑は、時々やってます
コンパクトな方がイイと言いつつ
家のとある部屋に、通常サイズの
卓球台を設置しようかと思ってた
そんな時期もありました(笑)
めっちゃ場所とりますよね。。
その部屋は、現在は自宅教室
ルームになっております
話を戻して、、
現在は
チアシードなる食べ物を
お取り寄せ中だったり、、
ヨーグルトをレンジで
温めて食べてみたり

ココナッツオイル
デトックスウォーター
ミネラル酵素入りグリーン
スムージー などなど
色々と興味を持ちつつ
試してみる感じです
こちらは、豆乳&スムージー ↓

甲冑も色々と一緒に調べて
くれたりして、、
2人して、毎回~クスクスと
なってしまうんですが、、
なぜかと言うと、、
毎回、決まったキーワードというか
フレーズが出てくるんです(笑)
どんなフレーズかと言うと ↓
「ミランダカーも愛用の、、」
という記事が実に多く出てきまして
お互いに、それについては
多くを語りませんが…(笑)
心の中の声としましては、、
効果の現れ方は人それぞれです。。
というような感じでしょうか
ミランダカーさんが愛用してる商品を
まるまる同じのをピックアップして
買う感じでもないんですが、、、
色々ある中で、自分に合いそうな
ものを選んで買っています。。
量とか味とか、どんな感じかなっと
想像しつつ、、
時々、パッケージのデザインとかで
選んでしまうものもアリ(笑)
最初の画像のココナッツオイルは
パッケージセレクトです
というのは
私、紫千珠の場合は、、
笑ってくださいね~大丈夫ですよっ
という意味の方です

かなり太ってるんですが…
色々とダイエットや美容に
良さそうなものは
毎回、遅れ気味ではありますが
試してみたりしています

趣味的な領域で、、、(笑)

時々、早すぎっていうものも
ありますが… ↓
ワンダーコアは、出てすぐに
GETしました

っと言っても、買いたかったのは
甲冑だったんですが。。
昨年の秋頃だったか、、
朝のテレビショッピングでやってて
アピタに甲冑の運転で送ってもらって
る日だったんで、助手席の私が注文
ダイヤルに電話を(笑)
最近、もっとコンパクトな黄緑の
デザインのが出てますねぇー。。
コンパクトな方が場所もとらないし
イイ感じですね~。
でもワンダーコア、3回ぐらい
しかした事ないですが

甲冑は、時々やってます

コンパクトな方がイイと言いつつ
家のとある部屋に、通常サイズの
卓球台を設置しようかと思ってた
そんな時期もありました(笑)
めっちゃ場所とりますよね。。
その部屋は、現在は自宅教室
ルームになっております

話を戻して、、
現在は
チアシードなる食べ物を
お取り寄せ中だったり、、
ヨーグルトをレンジで
温めて食べてみたり




スムージー などなど
色々と興味を持ちつつ
試してみる感じです

こちらは、豆乳&スムージー ↓

甲冑も色々と一緒に調べて
くれたりして、、
2人して、毎回~クスクスと
なってしまうんですが、、
なぜかと言うと、、
毎回、決まったキーワードというか
フレーズが出てくるんです(笑)
どんなフレーズかと言うと ↓
「ミランダカーも愛用の、、」
という記事が実に多く出てきまして
お互いに、それについては
多くを語りませんが…(笑)
心の中の声としましては、、
効果の現れ方は人それぞれです。。
というような感じでしょうか

ミランダカーさんが愛用してる商品を
まるまる同じのをピックアップして
買う感じでもないんですが、、、
色々ある中で、自分に合いそうな
ものを選んで買っています。。
量とか味とか、どんな感じかなっと
想像しつつ、、
時々、パッケージのデザインとかで
選んでしまうものもアリ(笑)
最初の画像のココナッツオイルは
パッケージセレクトです

2015年06月29日
鑑定のスケジュール☆ 7月
占い館SYNOS
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

7月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
3日(金) 4日(土)
7日(火) 10日(金) 11日(土)
12日(日)
14日(火) 17日(金) 18日(土)
21日(火) 24日(金) 25日(土)
28日(火) 31日(金)
変更がございましたら、早めに
ご案内いたします。
まだ少し先ですが
現在のところ、8月1日(土)の予定が
変更になる可能性がございます。
こちらの ↑ 予定が確定するのは
直近になってからのご連絡に
なるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします。
鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに
お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ

営業時間
11:00~19:00
鑑定料
15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰
紫 千珠
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

7月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
3日(金) 4日(土)
7日(火) 10日(金) 11日(土)
12日(日)
14日(火) 17日(金) 18日(土)
21日(火) 24日(金) 25日(土)
28日(火) 31日(金)
変更がございましたら、早めに
ご案内いたします。
まだ少し先ですが
現在のところ、8月1日(土)の予定が
変更になる可能性がございます。
こちらの ↑ 予定が確定するのは
直近になってからのご連絡に
なるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします。
鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに

お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ



11:00~19:00

15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰


2015年06月25日
買ったものは?
最初は、デカっ
と思ったカートでしたが、、
どんどんカートの中が
いっぱいに。。。
最初にカートin したのは
こちらのチョコBOX ↓

サクサク食感のチョコクッキー
もう全部食べちゃいました
& 
続いてポップコーン
通常のポップコーンが9袋も
入ったデカパッケージ(笑)
炭酸水や水も、、もちろん
いくつかケース買いです。。
お味噌汁が60食入ってる箱も
ファンタスティックなサイズ
電動歯ブラシの替えブラシや、、
クレラップ、カエルの洗剤など、、
通常のアリエールが13個分も
入ってる大きい箱のとか、、
えっ?何個セットなの~って
ぐらい入ってたりして。。
サクセスもイイ感じに
パッケージされてます、、
うちの家で買うものは
日用品&消耗品&おやつ
事務用品は、結構 ストックありの
状態だったので、大丈夫でした
途中からレジャー感覚というか
ここに来たら
みなさん買って帰るであろう
ものは、買って帰ろうー、、
と思いまして。。
人が集まってるコーナーに移動し
人気の商品をチェック。
甲冑もスマホで情報を収集
なので、ミニクロワッサンや
ホテルパンなども
うち何人家族だっけ的な
量ではありますが、、
ミニクロワッサンは
帰ってから、新鮮なうちに
2個ずつフリーザーパックに
入れて冷凍しときまして
昨日、全部食べ終えました
次回は、キッチンペーパーと
ショップタオルは、ちゃんと探して
買ってこなきゃーって思いつつ
でも実際のところ、、
安いのか?というと
アピタやドラッグストアの方が
安くて、お値打ちなものが多い
のではないかと思います
高速を使って、時間をかけて
行くのを考えると
全く・・・??なんですが(笑)
あっ、、あと年会費も必要
だったりもします。。
近くの人やご家族が多い方や
ダース買いされる方は良い
かもしれませんね。
お友達同士でシェアしたり
アメリカンな雰囲気を
楽しんだり~
うーん、、他には
返品システムがすごい
みたいです。
基本、返品することないので
ピーンとこなかったんですが
安心な面や色々な楽しみ方が
あるのかもしれません

と思ったカートでしたが、、
どんどんカートの中が
いっぱいに。。。

最初にカートin したのは
こちらのチョコBOX ↓

サクサク食感のチョコクッキー

もう全部食べちゃいました


続いてポップコーン

通常のポップコーンが9袋も
入ったデカパッケージ(笑)
炭酸水や水も、、もちろん
いくつかケース買いです。。
お味噌汁が60食入ってる箱も
ファンタスティックなサイズ

電動歯ブラシの替えブラシや、、
クレラップ、カエルの洗剤など、、
通常のアリエールが13個分も
入ってる大きい箱のとか、、
えっ?何個セットなの~って
ぐらい入ってたりして。。
サクセスもイイ感じに
パッケージされてます、、
うちの家で買うものは
日用品&消耗品&おやつ
事務用品は、結構 ストックありの
状態だったので、大丈夫でした

途中からレジャー感覚というか
ここに来たら
みなさん買って帰るであろう
ものは、買って帰ろうー、、
と思いまして。。
人が集まってるコーナーに移動し
人気の商品をチェック。
甲冑もスマホで情報を収集

なので、ミニクロワッサンや
ホテルパンなども

うち何人家族だっけ的な
量ではありますが、、
ミニクロワッサンは
帰ってから、新鮮なうちに
2個ずつフリーザーパックに
入れて冷凍しときまして

昨日、全部食べ終えました

次回は、キッチンペーパーと
ショップタオルは、ちゃんと探して
買ってこなきゃーって思いつつ

でも実際のところ、、
安いのか?というと
アピタやドラッグストアの方が
安くて、お値打ちなものが多い
のではないかと思います

高速を使って、時間をかけて
行くのを考えると
全く・・・??なんですが(笑)
あっ、、あと年会費も必要
だったりもします。。
近くの人やご家族が多い方や
ダース買いされる方は良い
かもしれませんね。
お友達同士でシェアしたり
アメリカンな雰囲気を
楽しんだり~
うーん、、他には

返品システムがすごい
みたいです。
基本、返品することないので
ピーンとこなかったんですが
安心な面や色々な楽しみ方が
あるのかもしれません

2015年06月25日
結局、こちらに~♪♪
鎌倉には、また時間が
ある時にゆっくり行こう~
と言うことで、、
結局、向かった先は・・・

会員性大型スーパーへ
コストコ 初体験
まずは会員の手続きを
しまして、いざ店内に
カート、でかっ(笑)
お店の中のものも~
何だか諸々、大きくって、、
テンションが上がってきます・・・
電化製品好きの甲冑は
大型テレビの前に・・・
うちの家のテレビも
なかなかジャンボサイズ
なんですが・・・
お店にあったテレビも
なかなか大きくって
思わず二度見してしまいました
(甲冑が立ち止まるはずだぁー)
うちのより、ひと回りぐらい
大きいんじゃないかな・・・
ワンサイズでこんなに違うん
やなぁー
大迫力でした(感動)
鎌倉には行かなかったんですが
ここはここで、いろいろな発見が
ある場所なんだなぁーと
次回は、買ったものは?
ある時にゆっくり行こう~
と言うことで、、
結局、向かった先は・・・

会員性大型スーパーへ

コストコ 初体験

まずは会員の手続きを
しまして、いざ店内に

カート、でかっ(笑)
お店の中のものも~
何だか諸々、大きくって、、
テンションが上がってきます・・・
電化製品好きの甲冑は
大型テレビの前に・・・
うちの家のテレビも
なかなかジャンボサイズ
なんですが・・・
お店にあったテレビも
なかなか大きくって

思わず二度見してしまいました

(甲冑が立ち止まるはずだぁー)
うちのより、ひと回りぐらい
大きいんじゃないかな・・・
ワンサイズでこんなに違うん
やなぁー

大迫力でした(感動)
鎌倉には行かなかったんですが
ここはここで、いろいろな発見が
ある場所なんだなぁーと

次回は、買ったものは?
タグ :コストコ
2015年06月24日
目的地が…?!
急にオフが取れそうに
なったので、、
どこに行こうか?
という話になり
最近~仕事や諸用で、、
西の方に出ることが多かった
ので、東の方かなっと話すと
甲冑(旦那さん)が、ここは?と
セレクトしてくれた場所は
↓ こちら

さっそくガイドブックを
買いに行かなきゃ~と
本屋さんに向かう甲冑、、
ナビ設定して、フィーリングで
行ってみればいいやん~と
思う千珠丸とは対照的に
きっちり調べてから行きたい
甲冑ナビゲーションシステムズ
だいぶ昔のことですが
挙式でハワイに行った時も
同じような光景でした
(めっちゃ deja vu)
どんな感じかと言うと・・・
→こんな感じです(笑)
甲冑は、行く前から何冊も
ガイドブックを買ってきて
しっかりチェックする人
ガイドブックを全く見ずに
行く私、千珠丸(笑)
足して2で割れば、ちょうど
良い気もしますが ・・・
(
+
)÷ 2
夜の11時過ぎに本屋さんに
向かう向かう~(笑)
車で待っている千珠丸、、
ちょっぴり温度差あり(笑)
しかし翌日、静岡での
予定が少し入りまして
こちらを出るのが
お昼過ぎに。。
結局、鎌倉方面に
向かったものの
今回は別の場所に ↓
続きは、また次回
なったので、、

どこに行こうか?
という話になり
最近~仕事や諸用で、、
西の方に出ることが多かった
ので、東の方かなっと話すと
甲冑(旦那さん)が、ここは?と
セレクトしてくれた場所は
↓ こちら

さっそくガイドブックを
買いに行かなきゃ~と
本屋さんに向かう甲冑、、
ナビ設定して、フィーリングで
行ってみればいいやん~と
思う千珠丸とは対照的に
きっちり調べてから行きたい
甲冑ナビゲーションシステムズ
だいぶ昔のことですが
挙式でハワイに行った時も
同じような光景でした
(めっちゃ deja vu)
どんな感じかと言うと・・・
→こんな感じです(笑)
甲冑は、行く前から何冊も
ガイドブックを買ってきて
しっかりチェックする人
ガイドブックを全く見ずに
行く私、千珠丸(笑)
足して2で割れば、ちょうど
良い気もしますが ・・・
(


夜の11時過ぎに本屋さんに
向かう向かう~(笑)
車で待っている千珠丸、、
ちょっぴり温度差あり(笑)
しかし翌日、静岡での
予定が少し入りまして
こちらを出るのが

お昼過ぎに。。
結局、鎌倉方面に
向かったものの
今回は別の場所に ↓
続きは、また次回
2015年06月11日
縦虹☆彡
こちらの縦虹は
以前に磐田で見かけ
縦虹タイムを
昨年の9月ぐらい
だったかな?!
まずは
ズーム the レインボー

違う角度から…

もうちょっと引きでも、、

こん時も夕方ごろ
でしたね~縦虹
次回は
オフに出掛けた先は、、
?!
以前に磐田で見かけ
縦虹タイムを

昨年の9月ぐらい
だったかな?!
まずは
ズーム the レインボー


違う角度から…

もうちょっと引きでも、、

こん時も夕方ごろ
でしたね~縦虹

次回は
オフに出掛けた先は、、
?!
2015年06月11日
うっすらと…
少しわかりにくいかも
しれませんが、、
うっすらと
縦虹が出ていました

もう10日ぐらい前に
なりますが
御前崎で縦虹を見かけ

こちらに ↑ 車を停車して
もらって写真を何枚か


最初に発見した時は
もう少し、はっきりしていて
段々、薄くなってきて…
この5分ぐらい後には
見えなくなってました。。
そうだ~前に見た縦虹も
次回、アップしてみます
しれませんが、、
うっすらと
縦虹が出ていました


もう10日ぐらい前に
なりますが
御前崎で縦虹を見かけ

こちらに ↑ 車を停車して
もらって写真を何枚か



最初に発見した時は
もう少し、はっきりしていて
段々、薄くなってきて…
この5分ぐらい後には
見えなくなってました。。
そうだ~前に見た縦虹も
次回、アップしてみます

2015年06月04日
今週も掛川でランチ☆彡
1週間って、あっと言う間に
過ぎてしまいますね
なかなか次の記事がアップ
できずに、すみません
でも何より
いつも忙しく活動させて
いただき、心より感謝です
先週に引き続き、今週も
週あたまに西の方に
行って参りました(^^♪
今週は、掛川&御前崎方面に
先週は、掛川&浜名湖方面に
またまた素敵なご縁を頂戴し
ありがとうございました
なので、ランチは同じく
最初の予定場所、掛川で






どこに行っても必ずカレーは
食べたくなってしまいます
やっぱりホテルカレーは
一味違いますね
コーンスープもデザートも
めっちゃ美味しかったです
写真撮り忘れちゃったけど
次は、御前崎の景色を
過ぎてしまいますね

なかなか次の記事がアップ
できずに、すみません

でも何より
いつも忙しく活動させて
いただき、心より感謝です

先週に引き続き、今週も
週あたまに西の方に
行って参りました(^^♪
今週は、掛川&御前崎方面に

先週は、掛川&浜名湖方面に

またまた素敵なご縁を頂戴し
ありがとうございました

なので、ランチは同じく
最初の予定場所、掛川で







どこに行っても必ずカレーは
食べたくなってしまいます

やっぱりホテルカレーは
一味違いますね

コーンスープもデザートも
めっちゃ美味しかったです

写真撮り忘れちゃったけど

次は、御前崎の景色を
