2010年05月30日
まいどおおきに食堂♪
こちらは金曜日の夕食です。
この日はいつもより旦那さんの仕事が早く終わったので、21時くらいに食事が出来ました♪
なので、こちらのお店に~☆
まいどおおきに食堂です~食べたものは、こんな感じで↓







この日はいつもより旦那さんの仕事が早く終わったので、21時くらいに食事が出来ました♪
なので、こちらのお店に~☆
まいどおおきに食堂です~食べたものは、こんな感じで↓









2010年05月29日
またまたgoodタイミング☆
夜中に見ちゃいました~そして 『 11111 』 な画像もGETできました
今日は良い事あるかな~!?

あれっ何か、あっさりし過ぎ?
では、先日~実家に帰省して戻ってくる時に新幹線の中で食べた、駅弁の画像をどうぞ~♪
購入したのは、名古屋駅のホームです~☆


そして、こちらの写真は~次回 帰省したら~ぜひ寄りたいお店の写真です♪
名古屋駅 うまいもん通りにあるお店です☆

今日は良い事あるかな~!?

あれっ何か、あっさりし過ぎ?
では、先日~実家に帰省して戻ってくる時に新幹線の中で食べた、駅弁の画像をどうぞ~♪
購入したのは、名古屋駅のホームです~☆



そして、こちらの写真は~次回 帰省したら~ぜひ寄りたいお店の写真です♪
名古屋駅 うまいもん通りにあるお店です☆

2010年05月28日
甲冑殿~!
甲冑殿~帰宅が深夜の2時半で、それからの夕食だったから大変でしたね~☆
なのに朝はいつも通りに起きて…でも、いつもと勝手が違うようです。。さぁ~どうした?
いつもは起床と同時にサクっと~メガネケースからメガネを取り出して、甲冑ポジションに
メガネをセットアップして~仕事に向かう準備を始めます


でも今朝は、なぜがサクっといってないみたいで… 『 あれっ取れない、あれっ?! 』っと
やや手こずり―な感じでして、こちらも 『 助太刀いたすっ 』 とメガネ救出大作戦へ~
参戦したは良いのだけれど、なかなかものでして…。
さぁ~どちらが指揮をとるんだ…
『 おっと、それでは大事なメガネにキズがついてしまいそうだなっ 』 などと要らぬチャチャを
横から入れながら~ 『 どれっ貸してみっ~ 』 と取りあげたは良いのですが…
かなり手強い状態で~ちょうど、中メガネをかけた風な状態で、カツっとハマっておりまして~
なかなか取り出せない…う~ん、もどかしい。。。
5分くらい格闘した後、ようやく救出できたのですが~ピンセット、耳かき、ボールペン…
色々なものを救出の道具に使いましたが、なかなか救出でず…しまいには、箸でつまんで
救出をいたしました♪
こちらをメガネケースとして活用するようになって2年、初めてのハプニングでしたね
ちょっと前までは、通常のメガネケースに一度収納してから、このキティーちゃんに収納を
していました~最近、ちょっと横着してるから…こんな仕打ちに~?!
ちなみに甲冑殿とは、うちの旦那さんの事です
こちらを見ていただけると、わかりやすいかもしれません~今までの流れなどね♪
↓ ↓
http://senju.eshizuoka.jp/e542084.html
http://senju.eshizuoka.jp/e542121.html
なのに朝はいつも通りに起きて…でも、いつもと勝手が違うようです。。さぁ~どうした?
いつもは起床と同時にサクっと~メガネケースからメガネを取り出して、甲冑ポジションに
メガネをセットアップして~仕事に向かう準備を始めます



でも今朝は、なぜがサクっといってないみたいで… 『 あれっ取れない、あれっ?! 』っと
やや手こずり―な感じでして、こちらも 『 助太刀いたすっ 』 とメガネ救出大作戦へ~
参戦したは良いのだけれど、なかなかものでして…。
さぁ~どちらが指揮をとるんだ…
『 おっと、それでは大事なメガネにキズがついてしまいそうだなっ 』 などと要らぬチャチャを
横から入れながら~ 『 どれっ貸してみっ~ 』 と取りあげたは良いのですが…
かなり手強い状態で~ちょうど、中メガネをかけた風な状態で、カツっとハマっておりまして~
なかなか取り出せない…う~ん、もどかしい。。。
5分くらい格闘した後、ようやく救出できたのですが~ピンセット、耳かき、ボールペン…
色々なものを救出の道具に使いましたが、なかなか救出でず…しまいには、箸でつまんで
救出をいたしました♪
こちらをメガネケースとして活用するようになって2年、初めてのハプニングでしたね

ちょっと前までは、通常のメガネケースに一度収納してから、このキティーちゃんに収納を
していました~最近、ちょっと横着してるから…こんな仕打ちに~?!

ちなみに甲冑殿とは、うちの旦那さんの事です

こちらを見ていただけると、わかりやすいかもしれません~今までの流れなどね♪
↓ ↓
http://senju.eshizuoka.jp/e542084.html
http://senju.eshizuoka.jp/e542121.html
2010年05月28日
再放送☆②
〜①の続きです
堺正章さんの
西遊記2の第20話 『燃えた屏風の七福神』 という お話だったんですが、屏風に描かれた 研ナオコさん扮する弁天様が〜屏風から抜け出し、天竺に夢を求め、現実の世界で楽しみや恋を経験しつつ向かうのだけれど、でも実は自分は虚像なんだ…という事を知り、再び屏風の中に戻っていくという、お話でした

恋のお相手は、悟空で〜研さんは若くてキレイな女性として、堺さんも若くて勇敢でハンサムな感じで描かれていて、めっちゃ純愛、でも切ない〜そんなお話でしたよ
今回のお話の脚本は〜ジェームス三木さんのでした

何が虚像で何が実像か〜さて今ある自分は本当に実像なのか?…という締めでした

甲冑殿に、この巻〜知ってるかなって聞いたら、『あれ〜何か記憶にあるぞ〜藤村俊二が馬で
〜猪八戒は
どっちだ〜うーん、とん平さんの方だったね〜屏風が燃えつつ…うわぁ思い出してきた〜』と話してました

あのぉ…屏風が燃えつつ〜とは
確かに屏風、燃えちゃうんです
〜燃えつつ
の 『つつ〜』 が気になりました

堺正章さんの



恋のお相手は、悟空で〜研さんは若くてキレイな女性として、堺さんも若くて勇敢でハンサムな感じで描かれていて、めっちゃ純愛、でも切ない〜そんなお話でしたよ

今回のお話の脚本は〜ジェームス三木さんのでした


何が虚像で何が実像か〜さて今ある自分は本当に実像なのか?…という締めでした


甲冑殿に、この巻〜知ってるかなって聞いたら、『あれ〜何か記憶にあるぞ〜藤村俊二が馬で




あのぉ…屏風が燃えつつ〜とは




2010年05月28日
再放送☆①
なかなか更新できずに、すみません

昨日も書きかけては、仕事〜書きかけては用事・外出〜とバタバタしてまして、やっと今〜落ち着きました

実家に帰ってた時に〜朝、西遊記2
の再放送がやっていて、見入ってしまいました
さぁ〜ここで突然ですが、どの西遊記でしょう
ヒント
(再々放送)×5→ぐらいは、やってますね
答え

香取慎吾くんじゃなくて、堺正章さんの方の 『西遊記』でした


昨日も書きかけては、仕事〜書きかけては用事・外出〜とバタバタしてまして、やっと今〜落ち着きました


実家に帰ってた時に〜朝、西遊記2


さぁ〜ここで突然ですが、どの西遊記でしょう

ヒント

(再々放送)×5→ぐらいは、やってますね

答え


香取慎吾くんじゃなくて、堺正章さんの方の 『西遊記』でした

2010年05月26日
実家の近くに~②
実家の近くにある、138タワーパークという素敵なスポットです
思ったより写真がたくさんでしたので~②でもご報告します♪






下の写真・中と右は、それぞれ迷路になっています♪
↑
こちらは、愛知県一宮市の素敵なスポットでした☆
そこから車で北の方へ3分くらい行くと~もう岐阜県です♪
一級河川・木曽川の橋を渡ると、岐阜県の川島町です☆
こちらにも素敵な環境スポットがありますよ
オアシスパークという世界淡水魚園や観覧車・たくさんの緑と花々~とても楽しめます☆



写真・右の水槽は~エントランスというかお土産売り場の前にあったもので、
中の水族館は~もっとダイナミックな水槽に魚たちが、たくさんいますよ☆
今日は次の予定の都合で、あまりこちらでゆっくり出来なかったので、簡単な記事に
なっちゃってますが、こちらも広くて~自然たっぷりなレジャー施設です♪

思ったより写真がたくさんでしたので~②でもご報告します♪






下の写真・中と右は、それぞれ迷路になっています♪
↑
こちらは、愛知県一宮市の素敵なスポットでした☆
そこから車で北の方へ3分くらい行くと~もう岐阜県です♪
一級河川・木曽川の橋を渡ると、岐阜県の川島町です☆
こちらにも素敵な環境スポットがありますよ

オアシスパークという世界淡水魚園や観覧車・たくさんの緑と花々~とても楽しめます☆



写真・右の水槽は~エントランスというかお土産売り場の前にあったもので、
中の水族館は~もっとダイナミックな水槽に魚たちが、たくさんいますよ☆
今日は次の予定の都合で、あまりこちらでゆっくり出来なかったので、簡単な記事に
なっちゃってますが、こちらも広くて~自然たっぷりなレジャー施設です♪
2010年05月25日
実家の近くに~①
実家から車
で5分くらいのところに、素敵なスポットがあります☆
138タワーパークという公園で、一宮にちなんで~138mの高さのタワーと
一面~緑と花がたっぷりと広がる、とっても素敵なスポットです☆
うちの母のウォーキングコースでもあります☆








138タワーパークという公園で、一宮にちなんで~138mの高さのタワーと
一面~緑と花がたっぷりと広がる、とっても素敵なスポットです☆
うちの母のウォーキングコースでもあります☆









2010年05月25日
笑い上戸で困ります☆
今、新幹線
から電車
に乗換えました〜名古屋から電車で10分〜

さぁ〜もうすぐです

電車の中で、男性3人が会話をしてました〜盗み聞きするつもりはなかったんですが、面白そうな話が繰り広げられてまして…もうこれ以上は〜アカん、、多分 吹き出してしまうよ〜という状態で、まさしく今
『ぷっ』と吹き出してしまいました
ヤバい、振り返ってきたよ〜なので
【盗み聞きするつもりではなかったんですが、面白かったよ〜ありがとう
】の
気持ちを込め、右手を会釈がわりに上げ、和やかな感じの電車タイムでした

ちなみに話題は、靴下の臭い自慢でした
…
どのくらいのパンチがあり、破壊力があるかという~
人の事ではなくて、いかに自分のが…すごいかという話題でした
何気なない事でも、よく吹き出してしまうんです〜千珠丸は…





さぁ〜もうすぐです


電車の中で、男性3人が会話をしてました〜盗み聞きするつもりはなかったんですが、面白そうな話が繰り広げられてまして…もうこれ以上は〜アカん、、多分 吹き出してしまうよ〜という状態で、まさしく今



ヤバい、振り返ってきたよ〜なので
【盗み聞きするつもりではなかったんですが、面白かったよ〜ありがとう

気持ちを込め、右手を会釈がわりに上げ、和やかな感じの電車タイムでした


ちなみに話題は、靴下の臭い自慢でした

どのくらいのパンチがあり、破壊力があるかという~

人の事ではなくて、いかに自分のが…すごいかという話題でした

何気なない事でも、よく吹き出してしまうんです〜千珠丸は…

