2016年07月31日
お風呂と選挙割~♪♪
今日は、東京都知事選挙の日
なので、それにちなんだ話題
も少し織り交ぜてみますね
プールと水着の話題は
また次のブログで~
今年のマイブームの1つに
お風呂☆彡を楽しむ♪♪
風呂活☆楽しんでいます~
出張に出かけた先で、その地域
ならではの温浴施設やスポット
などにに寄ったりするのも
とっても楽しいです
いつもの静岡でのお仕事の時も
朝、5時半くらいに起きて…
温浴施設のお風呂を2時間
ちょっと色々と楽しんでから
仕事に出かけたり
普段、ポイントカードって、ほぼ
持たない派
持ち歩かない派
なんですが…
お風呂関係のは、作りました
あと回数券をGETしてみたり~(^0^)/
持ち歩いてはないですが…(笑)
行く時に持って行くようにしてます。
※週3くらいで行くお店のポイント
カードや、お気に入りのショップの
カードは持ち歩いてます
そうそう話しは戻って、、
お仕事で箱根方面にも時々行くの
ですが、前から気になっていた
お風呂のテーマパーク 
箱根小涌園ユネッサン に
行ってきました~(^^♪
こんな感じの ⇒
お風呂のテーマパーク
ちょうど7月10日の参議院選挙が
終わった後で、その時にもらって
いた 「投票所来場カード 」 を
持って行ってみました
箱根での予定が終わった後に
少しでも寄れたらいいなぁーと
思い、そんな中、ユネッサンの
情報を調べてもらっていたら
「 選挙割 」 が使えるのを知って
その割引額にびっくりしました

なんと…パスポート入場が
4100円が2800円という
お値打ち料金に。。
それでユネッサン(水着ゾーン)と
森の湯(裸ゾーン)の両方が利用
できる
わくわくプランでした。。
詳しくはこんな感じのニュース ⇒
予定が終わって到着したのが
15時半くらいで、ピンクのカード
を提示してみると、、
また別のスタッフの方が出てきて
くださって、
現在の時間帯ですと、もう少し
お値打ちになるプランがござい
ますので、そちらで発券いたし
ますねっ…と言ってくださり、、
1人2500円で入場できました
えっ、2800円でもラッキーって
思ってたのに、何かすごい
現在は、夏休み用の営業時間に
なっているようなので、また別の
プランがあるかもしれません
あれっ、選挙割の話題だったのに
えへへっ、、違う展開になって
しまいましたが
東京では、ステーキやスイーツが
半額になるお店もあったりするみ
たいなので、投票所で来場カード
もらってみてはいかがでしょう?
東京からのお客様もいらっしゃる
ので、ちょっとそんな話題を
挟ませていただきました
なので、それにちなんだ話題
も少し織り交ぜてみますね

プールと水着の話題は
また次のブログで~

今年のマイブームの1つに
お風呂☆彡を楽しむ♪♪
風呂活☆楽しんでいます~

出張に出かけた先で、その地域
ならではの温浴施設やスポット
などにに寄ったりするのも
とっても楽しいです

いつもの静岡でのお仕事の時も
朝、5時半くらいに起きて…
温浴施設のお風呂を2時間
ちょっと色々と楽しんでから
仕事に出かけたり

普段、ポイントカードって、ほぼ
持たない派

なんですが…
お風呂関係のは、作りました

あと回数券をGETしてみたり~(^0^)/
持ち歩いてはないですが…(笑)
行く時に持って行くようにしてます。
※週3くらいで行くお店のポイント
カードや、お気に入りのショップの
カードは持ち歩いてます

そうそう話しは戻って、、
お仕事で箱根方面にも時々行くの
ですが、前から気になっていた


箱根小涌園ユネッサン に
行ってきました~(^^♪
こんな感じの ⇒
お風呂のテーマパーク
ちょうど7月10日の参議院選挙が
終わった後で、その時にもらって
いた 「投票所来場カード 」 を
持って行ってみました

箱根での予定が終わった後に
少しでも寄れたらいいなぁーと
思い、そんな中、ユネッサンの
情報を調べてもらっていたら
「 選挙割 」 が使えるのを知って
その割引額にびっくりしました


なんと…パスポート入場が
4100円が2800円という
お値打ち料金に。。
それでユネッサン(水着ゾーン)と
森の湯(裸ゾーン)の両方が利用
できる

詳しくはこんな感じのニュース ⇒
予定が終わって到着したのが
15時半くらいで、ピンクのカード
を提示してみると、、
また別のスタッフの方が出てきて
くださって、
現在の時間帯ですと、もう少し
お値打ちになるプランがござい
ますので、そちらで発券いたし
ますねっ…と言ってくださり、、
1人2500円で入場できました

えっ、2800円でもラッキーって
思ってたのに、何かすごい

現在は、夏休み用の営業時間に
なっているようなので、また別の
プランがあるかもしれません

あれっ、選挙割の話題だったのに
えへへっ、、違う展開になって
しまいましたが
東京では、ステーキやスイーツが
半額になるお店もあったりするみ
たいなので、投票所で来場カード
もらってみてはいかがでしょう?

東京からのお客様もいらっしゃる
ので、ちょっとそんな話題を
挟ませていただきました

2016年07月29日
季節☆彡風物詩を楽しむ♪
夏の風物詩~

すいか、花火、かき氷
そうめん、冷やし中華
浴衣、プール、水着 ・・・
うちの家基準ですと
名古屋場所、G1 CLIMAX
この2つは確実に入ってきます(笑)
あれっ、、意外と夏
満喫してるかも...
すいかも旦那さんの実家で
2回食べました~

そうめんは、まだ食べてなぁ~い
いただいた揖保乃糸も
そのままに・・・
冷やし中華は、2月から食べてる(笑)
いつも早めのスタートです
浴衣は、先週 3家族でプチ旅行に
行き、その宿泊先で着てみたよ

プチなのは、距離だけで・・・
とっても贅沢で優雅な時間を
ありがとうございました

お部屋もとっても広くて、、
オーシャンビューのパノラマ窓。
それに最上階だったので、部屋に
戻る時も、迷わずに良かったです

お食事のお部屋も個室で、めっちゃ
広くて、ゆったりといただけました
そうそう浴衣の話だった(笑)

『 中 』 と 『 大 』 が用意されてたんだけど
なぜだか 『 中 』 の方がゆったりしてて、、
多分、たまたまそういう感じの 『 中 』
なんやな~と、、

丈は、すねの真ん中へんくらいの長さ
しかなかったから。。
確かに 『 中 』 かもしれんと思ったけど
ゆったり仕立て&ショート丈の浴衣、
私にはluckyな巡り合わせでした
寝る時は、更にショート丈の
持参していったMY甚平で
寝ましたが~(笑)
自分で選ぶものは派手めです
こんな感じの柄の甚平です ↓ ↓

来年は、花火の開催日に合わせて
花火の見える部屋に宿泊するのも
良さそうです(^^♪
雨が降ったら残念やけど・・・
そん時はそん時かぁ~(笑)
部屋でプラネタリウムか肝試しか
仮装大会もイイね~。。
もし来年行けることになったら
そのプランで決まりだぁ~!
また甚平が活躍しそうな予感(笑)

明日は、安倍川の花火。。。
アピタの屋上から、見えますよ。
私もお仕事が早く終わったら、
見て帰ろうかな、、
かき氷は、森町の
柿味のかき氷が気になってます
他には、ふわふわで滑らかぁ~な
かき氷も食べてみたいなー
味は、マンゴー味
プールと水着は、長くなってしまったので
また次回に~(^^♪



すいか、花火、かき氷
そうめん、冷やし中華
浴衣、プール、水着 ・・・
うちの家基準ですと
名古屋場所、G1 CLIMAX

この2つは確実に入ってきます(笑)
あれっ、、意外と夏

満喫してるかも...

すいかも旦那さんの実家で
2回食べました~


そうめんは、まだ食べてなぁ~い
いただいた揖保乃糸も
そのままに・・・
冷やし中華は、2月から食べてる(笑)
いつも早めのスタートです

浴衣は、先週 3家族でプチ旅行に
行き、その宿泊先で着てみたよ

プチなのは、距離だけで・・・
とっても贅沢で優雅な時間を
ありがとうございました


お部屋もとっても広くて、、
オーシャンビューのパノラマ窓。
それに最上階だったので、部屋に
戻る時も、迷わずに良かったです


お食事のお部屋も個室で、めっちゃ
広くて、ゆったりといただけました

そうそう浴衣の話だった(笑)

『 中 』 と 『 大 』 が用意されてたんだけど
なぜだか 『 中 』 の方がゆったりしてて、、
多分、たまたまそういう感じの 『 中 』
なんやな~と、、

丈は、すねの真ん中へんくらいの長さ
しかなかったから。。
確かに 『 中 』 かもしれんと思ったけど
ゆったり仕立て&ショート丈の浴衣、
私にはluckyな巡り合わせでした

寝る時は、更にショート丈の
持参していったMY甚平で
寝ましたが~(笑)
自分で選ぶものは派手めです

こんな感じの柄の甚平です ↓ ↓

来年は、花火の開催日に合わせて
花火の見える部屋に宿泊するのも
良さそうです(^^♪
雨が降ったら残念やけど・・・
そん時はそん時かぁ~(笑)
部屋でプラネタリウムか肝試しか
仮装大会もイイね~。。
もし来年行けることになったら
そのプランで決まりだぁ~!
また甚平が活躍しそうな予感(笑)

明日は、安倍川の花火。。。
アピタの屋上から、見えますよ。
私もお仕事が早く終わったら、
見て帰ろうかな、、
かき氷は、森町の
柿味のかき氷が気になってます

他には、ふわふわで滑らかぁ~な
かき氷も食べてみたいなー

味は、マンゴー味

プールと水着は、長くなってしまったので
また次回に~(^^♪
タグ :夏の風物詩
2016年07月26日
鑑定のスケジュール☆ 8月
占い館SYNOS
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

8月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
2日(火) 5日(金) 6日(土)
8日(月) 9日(火)
12日(金) 13日(土)
16日(火) 19日(金) 20日(土)
23日(火) 26日(金) 27日(土)
30日(火)
スケジュール変更の場合は早めに
ご連絡いたします。
最近の様子ですが、午前中と
夕方からがお待たせする時間
が長めです
お昼(食事休憩)は、行ける日は
15時~16時台に行くことが
多いです
お客様のご来店の状況により
お昼の時間帯は前後します
ので、もしお昼中でしたら
順番に番号札をお持ち
くださいね
番号札は19時頃まで出来る
限り、お出ししていますが…
お待ちいただいているお客様が
続いている時や長めの鑑定が
続いている場合(60分、45分)は
少し早めに受付を終了している
日もございます
お許しくださいませ
終了時刻ですが、番号札を
お出しした方は、全員鑑定
させていただいてます
鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに
お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ

営業時間
11:00~19:00
鑑定料
15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰
紫 千珠
アピタ静岡店 2F
鑑定スケジュールの
ご案内です♪
✽ 紫 千珠 ✽
むらさき せんじゅ
鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相

8月の鑑定スケジュール
紫 千珠 ~アピタ静岡店~
2日(火) 5日(金) 6日(土)
8日(月) 9日(火)
12日(金) 13日(土)
16日(火) 19日(金) 20日(土)
23日(火) 26日(金) 27日(土)
30日(火)
スケジュール変更の場合は早めに
ご連絡いたします。
最近の様子ですが、午前中と
夕方からがお待たせする時間
が長めです

お昼(食事休憩)は、行ける日は
15時~16時台に行くことが
多いです

お客様のご来店の状況により
お昼の時間帯は前後します
ので、もしお昼中でしたら
順番に番号札をお持ち
くださいね

番号札は19時頃まで出来る
限り、お出ししていますが…
お待ちいただいているお客様が
続いている時や長めの鑑定が
続いている場合(60分、45分)は
少し早めに受付を終了している
日もございます

お許しくださいませ

終了時刻ですが、番号札を
お出しした方は、全員鑑定
させていただいてます

鑑定について☆ご案内
↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに

お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで
鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。
お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。
占い館サイノスは
青い箱が目印です♪
アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆
1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよ



11:00~19:00

15分 2000円
占い館サイノスHP
お問合せ 070-5404-6780
占い館サイノス主宰


2016年07月06日
今は何色なんですか?
「今は何色なんですか?」
先日、帰り際のお客様から・・・
私のまつエクのカラーの
色を尋ねられました
えへへっ~(^^♪
嬉し恥ずかし、照れつつも…
「 今はミックスカラーで…
ピンクと水色が入っていますの 」
あれっ?いますのって、私っ(笑)
その後のお客様の言葉が
すごいっ・・・とっても神センスで
私の変な言い回しが一瞬で
洗い流され、洗練された空間に
「 紫陽花カラー、素敵ですねっ 」 と
爽やかな&フレッシュな風が・・・

そう言えば、いらっしゃった時に
「 いつもブログ拝見していますっ 」 と
おっしゃっていらしたので、、

あっ、っ、っ、、私のブログ~
紫陽花の記事だったよぉー。。と
心の中で数回リフレイン
きっとそれにも絡めてくださった
のではないかと、気づきまして
更に嬉しい気持ちに


私もそんなセンスある言葉で
会話のキャッチボールできる人に
なりたいなぁーと
そんなことを思った
「 七夕、前日・夜ちょっと前 」 (笑)
次回は、
季節☆彡風物詩を楽しむ~の巻です
先日、帰り際のお客様から・・・

私のまつエクのカラーの
色を尋ねられました

えへへっ~(^^♪
嬉し恥ずかし、照れつつも…

「 今はミックスカラーで…
ピンクと水色が入っていますの 」
あれっ?いますのって、私っ(笑)
その後のお客様の言葉が
すごいっ・・・とっても神センスで

私の変な言い回しが一瞬で
洗い流され、洗練された空間に

「 紫陽花カラー、素敵ですねっ 」 と
爽やかな&フレッシュな風が・・・

そう言えば、いらっしゃった時に
「 いつもブログ拝見していますっ 」 と
おっしゃっていらしたので、、

あっ、っ、っ、、私のブログ~
紫陽花の記事だったよぉー。。と
心の中で数回リフレイン

きっとそれにも絡めてくださった
のではないかと、気づきまして



更に嬉しい気持ちに



私もそんなセンスある言葉で
会話のキャッチボールできる人に
なりたいなぁーと

そんなことを思った
「 七夕、前日・夜ちょっと前 」 (笑)
次回は、
季節☆彡風物詩を楽しむ~の巻です
