2016年07月29日

季節☆彡風物詩を楽しむ♪

夏の風物詩~ 172 icon12 icon06

すいか、花火、かき氷
そうめん、冷やし中華
浴衣、プール、水着 ・・・


うちの家基準ですと
名古屋場所、G1 CLIMAX icon12

この2つは確実に入ってきます(笑)


あれっ、、意外と夏 emoji15
満喫してるかも... emoji03


すいかも旦那さんの実家で
2回食べました~ icon28

季節☆彡風物詩を楽しむ♪


そうめんは、まだ食べてなぁ~い
いただいた揖保乃糸も
そのままに・・・

冷やし中華は、2月から食べてる(笑)
いつも早めのスタートです 195


浴衣は、先週 3家族でプチ旅行に
行き、その宿泊先で着てみたよ icon12


季節☆彡風物詩を楽しむ♪


プチなのは、距離だけで・・・

とっても贅沢で優雅な時間を
ありがとうございました icon12


季節☆彡風物詩を楽しむ♪


お部屋もとっても広くて、、
オーシャンビューのパノラマ窓。

それに最上階だったので、部屋に
戻る時も、迷わずに良かったです emoji13

季節☆彡風物詩を楽しむ♪


お食事のお部屋も個室で、めっちゃ
広くて、ゆったりといただけました icon28


そうそう浴衣の話だった(笑)

季節☆彡風物詩を楽しむ♪


『 中 』 と 『 大 』 が用意されてたんだけど
なぜだか 『 中 』 の方がゆったりしてて、、

多分、たまたまそういう感じの 『 中 』
なんやな~と、、

季節☆彡風物詩を楽しむ♪



丈は、すねの真ん中へんくらいの長さ
しかなかったから。。

確かに 『 中 』 かもしれんと思ったけど

ゆったり仕立て&ショート丈の浴衣、
私にはluckyな巡り合わせでした icon14


寝る時は、更にショート丈の
持参していったMY甚平で
寝ましたが~(笑)

自分で選ぶものは派手めです icon06
こんな感じの柄の甚平です ↓ ↓

季節☆彡風物詩を楽しむ♪



来年は、花火の開催日に合わせて
花火の見える部屋に宿泊するのも
良さそうです(^^♪

雨が降ったら残念やけど・・・
そん時はそん時かぁ~(笑)

部屋でプラネタリウムか肝試しか
仮装大会もイイね~。。

もし来年行けることになったら
そのプランで決まりだぁ~!


また甚平が活躍しそうな予感(笑)

季節☆彡風物詩を楽しむ♪


明日は、安倍川の花火。。。
アピタの屋上から、見えますよ。
私もお仕事が早く終わったら、
見て帰ろうかな、、


かき氷は、森町の
柿味のかき氷が気になってます icon12

他には、ふわふわで滑らかぁ~な
かき氷も食べてみたいなー icon28
味は、マンゴー味 icon14

プールと水着は、長くなってしまったので
また次回に~(^^♪


タグ :夏の風物詩

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
アステン4月号☆より
夫婦松♪♪
熱海梅園~♪♪
お抹茶も春コーデ(^^♪
時々、お抹茶~♪♪
インスタもイイね!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 アステン4月号☆より (2017-04-12 11:51)
 夫婦松♪♪ (2017-03-22 14:32)
 熱海梅園~♪♪ (2017-03-06 02:41)
 お抹茶も春コーデ(^^♪ (2017-03-02 12:16)
 時々、お抹茶~♪♪ (2017-02-16 13:03)
 インスタもイイね! (2017-02-14 08:55)

削除
季節☆彡風物詩を楽しむ♪