2011年06月27日

置き換える♪

ちゃんと置き換えれたらイイ感じなんですが…

さぁ~この 『 ぷるるん姫 』 という寒天メニュー、いかがでしょうか emoji04



   実家の母が 『 ダイエット応援グッズ 』 ということで
   この 『 ぷるるん姫 』 を送ってくれてまして icon27
  
   ちょっと遅くなっちゃったけど、感謝の気持ちを込めて~
   画像をちょっぴりデコってみました(笑) emoji33 icon12 emoji42



置き換えれたら~効果ありそうなのに、、、 『 おやつ 』 としても活躍中でして…。。
普通にスイーツを食べるよりは、低カロリーなんだけど…甘い系のは、それもアリだわっ icon06
おかず系のは~置き換えメニューとして…だねっ icon12


マイクロダイエットの失敗歴…あり。。
レコーディングダイエット → 最近さぼり気味。。
ヒルズダイエットは、まだ未経験です。。


そう言えば、、、ところてんは苦手なのに…寒天だとへっちゃらなんですか? emoji35

ところてんの味付けが苦手なんかな~寒天は、へっちゃらです icon28 emoji33
おやつっぽい味の方が好きみたいです~白桃とかマンゴーとか icon12



では、ところてんと寒天…どんな違いがあるんでしょう~?  

天草を煮溶かして固めた物がところてん ( 心太 ) 、そのところてんを寒気に晒して
乾燥させた物が寒天だそうです icon12


そう言えば~半透明?スケルトン系のものをよく食べてます、好きかも emoji04
春雨は、中華春雨・麻婆春雨・サラダ・スープ~こんにゃく麺も最近、よく食べてます icon28 emoji33  


Posted by千珠at 07:00 ダイエット

2011年06月23日

盛付けが…ねっ。。

こんにゃく麺の冷やし中華です~♪ お味は~めっちゃ美味しいyoicon12

でもねぇ~なんだかアレって感じなんですよね~盛付けのセンスがないみたい。。(笑)



  いつも出来上がりが…うーん。
  
  途中まではね~
  イイ感じ風なんですが~
  仕上がると、、、( 微妙 face07



途中までは、『 何か~ひまわりみたいでイイ感じ~♪ 』 って思うんですが…
最終的には、『 何だかなぁ~ 』 って感じなんですよね、、、 emoji33




  ← 前回の時もねっ…こんな感じになっちゃった。。

  フレームをつけて、、、華やかな感じにしてみたけど
  やっぱ、盛付けのセンスは…アップしませんなぁ~(笑)
    


Posted by千珠at 07:00

2011年06月22日

都市伝説的な~♪

甲冑が好きなテレビ番組 ≪ やりすぎコージー ≫ icon12

その中でも 【 都市伝説 】 にまつわるコーナーが好きなようで…
目をキラキラと輝かせて見ています~ icon12  千珠は、いつも途中で…


そして都市伝説にまつわる本が新しく出たみたいなので~
こっそり甲冑にプレゼントしよーと思い、本屋さんへ emoji33


都市伝説の本って…どこのコーナーなんかなぁ~趣味のコーナーでもないし、、、
アニメ~?違うなぁ~。。。 念の為~大人男子のコーナーもチェックしときました(笑)

なんか見当たらないなぁ~ face06

なので店員さんに尋ねてみる事に… ( しかし、何と切り出して良いのやら。。 )
勇気を出して 『 あの…都市伝説的な本って、どちらにありますか? 』
  emoji45 服装もさる事ながら…尋ね方も emoji04
  emoji44 都市伝説的なって…変だわ~不思議ちゃんって思われてないかしら(笑)

すると可愛らしい店員さんが… 『 都市伝説~の、本ですよ・ね~ 』 
千珠    『 あっ、はい。 的な~本でお願いします… 』
店員さん 『 この辺りがそうなんですが…ありそうですか? 』
千珠    『 ありがとうございます、あとは自分で探してみます~ 』

多分、これが最新のかな?~と言う事で…ドキドキしながら、お会計コーナーへ。
どうしよう~クスってされたら、、、いっその事…クスっとしてくれた方が美味しいわなぁ(笑)
もう~キメポーズも用意できてるし、クスっとなっても大丈夫だよっ icon12

しかし、、うわっ~プロフェッショナル…ポーカーフェイス ( ガガ様の曲が流れてましたっ ) ♪


そして帰宅し 甲冑の机の上にさり気なく~置いておくと…









甲冑  『 えっ~何々?あっ、この本~欲しかったんだよ~ 』
甲冑  『 ありがとう買ってきてくれたの?すごい~3Dメガネがついてる 』
千珠  『 うん。えっ~そんなん付いてるんだぁ~ 』
甲冑  『 でも、3Dメガネをかけるとダブルメガネになっちゃうけどね… 』
千珠  『 メガネ on メガネ ( 3D ) って事だぁ~ディズニー on アイス…とは違うなぁ~ 』
甲冑  『 違うねっ~( 苦笑い? ) 』


icon12 ちなみに千珠の好きな番組は~

 【 おねだりマスカット 】
 【 ピカルの定理 】
 【 戦国鍋TV 】
 【 JIN‐仁‐ 】




※ 途中から千珠1000juをご覧になった皆さまへ

    甲冑 ( かっちゅう ) とは…千珠の旦那さんの事です。
    またの名を 『 小紫甲冑 ( こむらさきかっちゅう ) と申します 』
    ちょいちょい登場しますので、よろしくお願いいたします
icon12

  


Posted by千珠at 13:00 つぶやき

2011年06月18日

映画館の中での模様。。

わーい、ギリ間に合った~(^O^)/

でも少々、急ぎ足で向かったからか~席に着くまでの間にドギマギしてしまったせいか、
何だか急に疲れが、、、それに映画館の暗さになかなか目が慣れない 気分-30点。icon11
予告編でも観ながら暗順応してくれる事を期待しつつ、静かにリズムを調整してると…


emoji44 席に着くや否やの甲冑が…めっちゃテンション age age で icon14
  icon12 魅惑の温度差 icon15

 ※ 席に着くまでの間に~プチ注目を浴びて、、、スイッチ入ってまったんかな?

甲冑◇ 『 しまった~ポップコーン買い忘れた…ポップン食べたい? 』
千珠◆ 『 ううん~大丈夫 』 ( ポップンって…微妙に略してたなっ )

甲冑◇ 『 お茶は? 』
千珠◆ 『 ある 』

甲冑◇ 『 ではでは、はじまる前にお茶でも失礼して~いただいとこうかなっと。。 』
千珠◆ 『 うんっ 』


emoji45 黙って携帯をマナーモードに切り替える千珠…それを見た甲冑が、、

甲冑◇ 『 おっーと忘れてた~マナーモード、マナーモードっとー 』


甲冑◇ 『 そー言えば、半券って持ってる? 』
千珠◆ 『 はっー? 』 ( こん時の~はっー?は、若干 コブシが効いてましたっ! )

甲冑◇ 『 多分、トイレ行く時に半券が必用なんだよねっー 』

甲冑◇ 『 半券は、ど・こ・に・あ・る・か・な~あったあった、持ってるよ♪ 』
千珠◆ 『 知ってるよ、どんだけしゃべるんやてっ 』 ( 聞いといて自己完結やったなっ )
 

 ※ ~千珠の内心~   
   あーあ、何でこんな おしゃべりマンと一緒に来てまったんやろーちょぃとブルー。。
   ただでさえギリで着席して、席に座るまでの間にもプチドジもありーの(甲冑が…)
   だで~注目されてまったろってっー( 微笑ましい感じで皆さん温かかったけど♪ )
   あーあ~出来るだけ、ひっそりとしときたいのに…めっちゃ、しゃべってくるなぁ甲冑!
      

そして映画がはじまり…

はじまって10分ぐらいの時だったかな~、最初の笑いのポイントが到来…
でも笑ったのは多分…千珠と甲冑だけだったような、、、そう~2人だけ。。
 
 ※ ひょっとして私たち夫婦、お笑い偏差値が低いんちゃうんっ~一抹の不安。。

続いての笑いのポイント…2人ぐらい笑い声が追加になったような気が~(笑)
次の笑いのポイントでも…やっぱ倍ぐらいに増えてる。。

どんどん館内の空気も温まってきた感じで、千珠もさっきまでの萎縮してた気持ちが
スカっーと笑いによって開放され、段々と気分がノッてきました~♪♪

それにさぁ~笑いのポイントってのも人それぞれやし、自由に笑ったらエエねんって。


そんな中…ふと思う事が。。

甲冑に 意地悪な事を思ってしまって…何か悪かったなぁーと密かに反省 face07
多分、気を遣って色々と空気を温めようとして~だったんじゃないかと…なのに face06



   映画の内容は、もちろん良かったです~☆彡

    笑いあり~感動あり、涙あり、、
   たまには劇場で観るのも良いですね~
icon12




スクリーン以外の場所でも、、、何気ないヒューマンドラマニズムが。。
ありました…というお話でした。。

そこっ→→→ニズムっているの?ちょっと盛り過ぎじゃない?(笑)
ヒューマンドラマ&ヒューマニズムが ごっちゃになってる気が…。。正解!  
タグ :さや侍


Posted by千珠at 18:00 つぶやき

2011年06月17日

何年ぶりの映画…!?

Q  何年ぶりの映画なんですか?
A  はい。多分、6年ぶりぐらいになるかと…

Q  そん時は何を観たのですか?
A  はい。2005年かな~ 『 忍 SHINOBI 』 だっとと思います。
   ちなみにその前は2003年~ 『 あずみ 』 でした。。

Q  邦画なんですね~それも時代劇というか…忍者モノ?
A  はい。邦画ばかりですね~そういう映画が好きみたいです。

Q  洋画で好きな作品はありますか?っていうか知ってます?
A  はい。あまり詳しくないですが好きな映画はあります。
   洋画ですと 『 アダムスファミリー 』 が好きでした。
   あと 『 猿の惑星 』 も好きでしたし、ホラーもよく観ました。。

Q  かなり古い話になってますね(笑)
A  すみません、ビデオとかDVDで観た洋画ですので。。


そんな映画音痴?の千珠丸が自ら志願して…観にいった映画というのは~


  ← はい。こちら icon12 『 さや侍 』 icon12    
   おっと、やっぱり邦画なんですね、それも時代劇。。
   だって野見さんが主演なんですもの~行くっきゃないです。
   うわぁ~行くっきゃないって…やっぱ表現も古めねっ(笑)



次回は、映画館の中での模様をお伝えします~ icon12     
タグ :さや侍


Posted by千珠at 23:00 つぶやき

2011年06月17日

おやつ?

おつまみ系の珍味なんですが…おやつ?として大活躍してます icon12
サラダやお豆腐のトッピングとしても~スープの+風味になったりもします icon28


  オルニ珍味
  最近のお気に入りの おやつ? です icon12

  小袋1袋でしじみ約66個分のしじみパワー♪(^O^)/




  他にも しじみパワーがありました~まだ試してないけど。。

  かま玉うどんやお茶漬けとかにも良さそうですね icon28




オルニチンは、成長ホルモンを分泌させて、筋肉量を増やし基礎代謝をも高め、
脂肪燃焼のよい体にしてくれる働きがあるそうです。


    


Posted by千珠at 07:00

2011年06月10日

さばてぃーに!

今月も 『 さばちゃん 』 が…先月に引き続き~マイブーム中 ~ emoji02
さばちゃんって、アメちゃん みたいな感じの使い方でOK?(笑)
持ち歩きはしないけど~親しみを込めた友好的な言い方なのでOKですicon12

でも最近は… 『 さばてぃーに 』 って呼んでる事が多いと思う~。
多分、どっちでも良い事だけど~(笑)

使い方としては…『 今日は、どこの さばてぃーに? 』 とか
『 また さばてぃーに食べてるの? 』 って感じの使い方がポピュラーです。
 ※ もちろん我が家の中でのポピュラーなんですが…


そう~この言い方…甲冑の方がよく使ってますわ。。

日によって自由自在に~
『 さばてぃーな 』 『 さばてぃーぬ 』 『 さばてぃーの 』 って感じで。。
時々、千珠自身の呼び名としても そう呼んでくる時があります~。。

『 さばてぃーぬは、何食べたの? 』 とか。『 さばてぃーのが決めてイイよ 』 とか。
あと 『 さばすちゃん 』 ってのもあったな~… emoji33
一瞬、自分の事ってわかんない時もあるし emoji04


そんなこんなで…色々なところの 『 さばてぃーに 』 を食べ歩いた結果~









見た感じもお味の具合も総合的に◎で美味しかったのは~
『 しずてつストア 』 さんの 『 さばちゃん 』 でした

いつもお昼ぐらいまでに行けると良いんだけどなぁ~ emoji33
すると~かなりフィーリングの合う 『 さばてぃーに 』 に遭遇できます。
なかなかお昼に行ける事ってないけど…目がサバハートになるもんね~ icon12icon06

自分でトライした事あるけど~エライ目にあったなぁ、、、face07
なので美味しく調理してあるものを買うようになりました icon28  


Posted by千珠at 16:00

2011年06月10日

ちょっと食べ過ぎ。。

ダイエット中なのに~昨晩は…ちと食べ過ぎました。

一度家に帰り、くつろぎ着に着替えて~さぁ出掛けましょーかと。

あっーやっちゃったぁ。
靴下、右と左…違うのを履いてしまった~でもデザイン上の左右非対称 emoji02
っという千珠流の解釈で…OKにしちゃいました(笑)
よく、服が前後ろだったり。。表裏の時も若干あります。。



   しかし甲冑は全くと言っていいほど~
   細かい事や面倒な事などグズグズ言わない人。
   それにハプニングを楽しむタイプの人なので~
   いつも自由にさせてもらってます emoji33
   



そして続きへ ↓

創業価格フェア中のあのお店で夕食をいただき、、、

いつもよりガツンと食べたら~更にイケそうな感じになってしまい、、、ミスドへ。。。
かなり小ぶりなので、これだけなら~ダイエット中でも良いかも emoji02


   でも昨日は、ハンバーグからの
   ← だから。。。ダメだわっface07
   まぁ食べた後に言っても~後の祭りっ。。。

   気になってた、涼風麺&坦々野菜麺~ペロリアンです icon28
  
  

その時の様子です。。。

店内にはマドンナの 『 ラ・イスラ・ポニータ 』 が流れてまして

千珠◆ 『 あっーこれで踊った事あるっ! 』
甲冑◇ 『 何でまた? 』
千珠◆ 『 運動会の創作ダンスで…っと言っても先生が創作したダンス! 』
甲冑◇ 『 そうなんだぁ~真面目にやってた~? 』
千珠◆ 『 うん、真面目にやると逆に不真面目に見える状況って、わかる? 』
甲冑◇ 『 難しい事を言うね~(笑) 』
千珠◆ 『 かたくなり過ぎて、機械的って言うかロボットっぽい感じとか…? 』
甲冑◇ 『 はぁ~ 』
千珠◆ 『 行進で言うところの~手と足、一緒みたいなぁ~ 』
甲冑◇ 『 なるほど…でも、ちゃんと踊ってたんだよ~ 』
千珠◆ 『 うん~じゃー後でやったるわぁ~アレンジversionの方もあるし~ 』
甲冑◇ 『 うん。。。旗取りとか騎馬戦とかのが似合うよね~ 』
千珠◆ 『 そう~そっちのがやりたかったよぉ~ 』


そして外に出て…

千珠◆ 『 歌やって~ 』
甲冑◇ 『 チュンチュンチュンっ、チュンチュンチュっ チューン 』
千珠◆ 『 チュンチュンばっかやん~ 』
甲冑◇ 『 ヴォーグの方が得意だからねっ(笑) 』
千珠◆ 『 わぁ~踊ってる…何か(●^o^●)顔のあちこちが痒いみたい 』
甲冑◇ 『 行くよ~ラララン、ボニータ~タラランっランララっ~ 』

甲冑メロディーに合わせて踊る千珠…

足をクロスしながらバレエ立ちクロスで90°ずつ回転してくところで…

千珠◆ 『 あ痛ったたぁ~ばなれた感じっぽい(肉離れの意味ねっ) 』
甲冑◇ 『 軽やかなヴォーグを笑うからだよっ~でも大丈夫? 』
千珠◆ 『 多分、食べ過ぎの方の罰やなぁ~へっちゃらだよ 』
甲冑◇ 『 靴下の方の罰だよ~きっと 』
千珠◆ 『 だったら足の甲とか裏とかやろ?でも、ふくらはぎのカテゴリーは足かぁ。 』

結局…アレンジversionを披露する事もなく~あっけなく…終了 emoji02

ダイエットの方は~先月の目標達成から…若干、ペースダウンしちゃってて
今月は、維持しつつ~3kg減に変更します。。。5kgは、無理~。
早っ~無理って言うのが → 今月入って、すぐに無理~違うなって思った。。 emoji33

1日1食は、好きなものを食べていいルールに変更しちゃった(笑)
相変わらず、さばてぃーに&豆乳、シスコーンは…大好物だけどね。
こんにゃくの冷やし中華もいい感じ icon12  


Posted by千珠at 11:00 ダイエット

2011年06月09日

DVDボックスの特典~☆

3、4年前に発売されたDVDボックスのお話です。

詳しくは前回のブログへ GO emoji09 ←よろしかったら、こちらをPUSH icon12

『 働くおっさん劇場 』 という~ワンランク上のおっさんを目指す方たちの
ドキュメンタリータッチのバラエティー番組でした♪


そのDVDボックスには 『 おっさんT シャツ 』 が特典で付いてましたが


  着る機会のないまま~、、、
  数年間…タンスに仕舞われていました。
  これからも…多分、きっと。。。

  首まわりのキラキラは、
  アクの強いTシャツのアクセントに
  千珠巻きを取り入れてみましたが…icon12

  

でも、こんな着こなしをしたら~もしかしたらイケるかも。。。
夏用の着こなし術?です icon06 ←術では全くないが~(笑)


  白のTシャツをベースに
  Tシャツの柄よりも目をひくストール?
  派手めなスカーフ?を…
  もちろんキラキラ千珠巻きもご一緒に♪

  時々、見え隠れするおっさんが哀愁たっぷりで
  異文化の融合~?。あぁ~でもやっぱ無理。。



映画 『 さや侍 』 の主演~野見隆明さんが出ていた番組のDVDのお話でした♪
出来るだけ早く~映画館で観たいなぁー何としても~♪
  


Posted by千珠at 21:00 お笑い

2011年06月09日

さや侍の~♪

6月11日から全国公開されるあの映画~ 『 さや侍 』

松本人志監督の~第3作目の作品に…あ、あの 野見隆明さん が~icon12
まさか銀幕?スクリーンデビューするなんて~めっちゃ楽しみ、嬉しいなぁ♪

数年前から夫婦そろって、野見さんの事~大好きだったんですicon12

その時も松本人志さんのプロデュースの番組だったんですが…
『 働くおっさん劇場 』 って番組で いい味出してた、あの野見さん~♪
もともとは 『 働くおっさん人形 』 って番組から進化した番組だったんですが
ワンランク上のおっさんを目指す、知る人ぞ知る~ドキュメンタリー番組だったんです。。

3、4年前だったかなぁ~DVDボックスが発売されて、すぐにGETしちゃいました~icon06
どうしても我が家の永久保存版としてコレクションしときたかったんですよ(笑)

しかもDVDボックスには、:おっさんTシャツやブックレットが特典でついていました~♪ 


実は、画像を6枚用意したんですが…濃すぎて、、、1枚は強制カットしました。
やっぱシュール過ぎるかなっ。。。まずは、さらっと 3枚ご覧ください~♪









次回は、DVDボックスの特典 『 おっさんTシャツ』 をご紹介します♪  


Posted by千珠at 17:30 お笑い