2016年08月29日

オフ&デコ☆彡

今日は、久しぶりの1日オフ♪

朝から、お洗濯をしつつ~
カラフルなバッグにキラキラ
スパンコールとアップリケを
配置してみました icon12

スパンコールは、ビーズと
一緒に縫い付けて…

アップリケは、千珠の「S」を 172

スパンコールやアップリケは
子供の頃を思い出します icon06

カバン、手袋、帽子、靴下、ハンカチ
色々なものに…千珠母が icon12

キラキラしたスパンコールやかわいい
アップリケ、おしゃれなボタンなどを
つけてくれたのを思い出しつつ、
デコってみました icon14




買ってからしばらく、そのままに
なってた~このカラフルバッグ、、

何でなんやろ~ emoji04

あっ、、キラキラしてないから
だなぁ~と、ふと思い(笑)

スパンコール&ビーズで icon12

「S」のアップリケも、スワロで
デコっちゃおうかと…思って
います icon06

ほとんど持ち歩くものは…
キラキラしちゃっています(笑)


お客様の番号札もスパンコール
バージョンのを先月、作って
みましたよ~ icon12

現在のは、パンダ柄… emoji35
こちらもお気に入りです icon06

またいつかブログで icon48

この後は、お初のお風呂に行って
みようかどうかと、、ワクワク中 172

でも家は涼しくって、一歩も外に
出たくないような気もしますが…

でも出かけよっーと icon17 icon14  


2016年08月25日

鑑定のスケジュール☆ 9月

占い館SYNOS
アピタ静岡店 2F


鑑定スケジュールの
ご案内です♪



紫 千珠
   むらさき せんじゅ

鬼谷子算命学 中国占星術
タロット 手相 人相
 
  



9月の鑑定スケジュール

紫 千珠  ~アピタ静岡店~


2日(金) 3日(土) 
6日(火) 9日(金) 10日(土) 
13日(火) 16日(金) 17日(土)
20日(火) 23日(金) 24日(土)
23日(火) 26日(金) 27日(土)
26日(月) 27日(火) 30日(金)



スケジュール変更の場合は早めに
ご連絡いたします。


最近の様子ですが、午前中と
夕方からがお待たせする時間
が長めです icon48

先日も2時間以上、お待ちいただ
いている時間帯もありまして…

お受けできずに…お断りさせてい
ただいた時間帯もございました。

その他にも、ずっと鑑定が続いて
いて、お帰りになられたお客様も
多かったかもしれません emoji06

また機会がございましたら
よろしくお願いいたします(^^♪


お昼(食事休憩)は、行ける日は
15時~16時台に行くことが
多いです emoji27

お客様のご来店の状況により
お昼の時間帯は前後します
ので、もしお昼中でしたら
順番に番号札をお持ち
くださいね icon12


番号札は19時頃まで出来る
限り、お出ししていますが…

先日のように、お待ちいただ
いているお客様が続いている
時などは、早めに受付を終了
している日もございますので

お許しくださいませ emoji09

番号札をお出しした方は
全員鑑定させていただい
てます icon14

なので21時すぎまで鑑定
していることも…あります icon48

スタートが20時~ということ
も多いので、皆さん…
こんな時間からすみません~と
おっしゃってくださいますが、、

こちらこそ、、長くお待ちいただき
まして、ありがとうございます…
と思っていますので、私のことは
気になさらないでくださいね(^^♪


鑑定について☆ご案内
   ↑
こちらもよろしかったら、ご参考までに 172



お問合せもお気軽にどうぞ\(^o^)/
070-5404-6780 まで


鑑定中は、出られませんので
折り返しが遅くなっております。

お待たせすることが多いと思い
ますが、必ず折り返しますので
お待ちいただければ嬉しいです。


占い館サイノスは
青い箱が目印です♪



アピタ静岡店内2F、東側のぼり
エスカレーターの正面です☆

1階サービスカウンターから2階をぐるっと
見渡すと東側に見えますよicon12
















icon12 営業時間
11:00~19:00

icon12 鑑定料
15分 2000円




占い館サイノスHP

お問合せ 070-5404-6780

占い館サイノス主宰 icon12 紫 千珠 icon12   


Posted by千珠at 10:58 占いスケジュール

2016年08月24日

ちょうど1ヶ月ぶりに~(^^♪

今日は、静岡での予定を終えて
午後から焼津へ icon17 emoji27

ちょうど1ヶ月ぶりの焼津です icon14

空も海も青くって、キラキラ icon12

こちらのホテルもやっぱり
素晴らしいロケーションで、、

オーシャンビューdeランチ 172



どこに行ってもカレーの emoji27
テイスティングは忘れません(笑)

杏仁豆腐が杏仁っぽ過ぎずに
とっても好みのお味でした icon06




先週は愛知に出張だったんですが
その時に寄ったお店は…

ちょっぴり、キャッスルビューでした icon12

目の前がお城で、、
でも緑の木々に見え隠れしていて
wabisabiチックな佇まいでしたよ icon48







  


Posted by千珠at 23:48 キラキラ

2016年08月19日

柿味のかき氷☆彡

森町にあるお茶屋さんの
治郎柿のかき氷 icon12



視覚的にもめっちゃ柿色 icon12

さっぱりの中にも上品な甘さが
口の中いっぱいに広がります icon14

中には、カットした治郎柿が
たくさん入っていました icon48


お茶もご馳走になりました 166
香りもよくって深い味わい
…なのに、まろやか emoji50




お茶はもちろん、喫茶スペース
では、おむすびランチなどもあり
とっても気になるラインナップ icon12

ケーキ屋さんや小物雑貨など
の販売スペースもあり、茶器
などにも興味津々 icon14

また今度ゆっくりお邪魔したい
なぁーと思いました(^^♪

今回は、浜名湖に行く途中に
20分くらいでしたが、ちょっぴり
寄り道できました icon17


こちらのお店は、
赤い急須 が目印です icon14

太田茶店さん



  


2016年08月15日

コットンスノーキャンディ♪♪

これは本当に、コットンスノー emoji21
そしてキャンディ な icon12 172

こちらは、マンゴーミルク味 icon14




この時は、仕事が終わった後に
旦那さん(甲冑)と合流しまして
アピタのミスドで 172 emoji27

私は夕方5時頃に昼食を食べた
のでお腹が減ってなくて
さっぱりかき氷ディナーに 195

奥に見えるお弁当は… ↓ ↓
甲冑が食べてます icon12 emoji35



口当たりのよい~
ふわふわなかき氷に
出会えました icon48


こちらは、テイクアウトした時の icon17

ストロベリーミルク icon14




こちらもテイクアウトの白桃 icon12 なんだけど
写真で見ると黄桃っぽく
みえてますね、、、(笑)





先日、ネイリストさんと
かき氷の話題で盛り上がって
いて、ミスドもなかなかですぞ~と
お聞きし、それでここんとこ週3で・・・

コットンスノーしちゃってます(笑)


ちなみにネイルは、やっぱり
今回もキラキラ icon12

キャンディっぽくカラフルに
仕上げてくださいました icon06


他にもオススメのかき氷の
お店を教えてもらったんだけど

まだ行けてなくって…

夏のうちに行けたらラッキー icon12


森町のかき氷は浜名湖に
行く前に少し寄れました icon17

また次回 172   


Posted by千珠at 16:30 お気に入り☆

2016年08月03日

プールと水着~(^^♪

前々回のブログの続きです
季節☆彡風物詩を楽しむ♪



前回のブログにも登場した
icon12 お風呂のテーマパーク icon12

箱根小涌園ユネッサン


プールと水着、、夏っぽく
楽しみました~(^^♪


正式にはプールではなく、お風呂
なんですが、プールっぽく水着で
楽しめます icon12


水着は、スポーツジムに行く時用の
スポーティーなタイプのしか持って
ないので、それにラッシュガード
を着用して、日焼け対策も emoji15


センターにある神々のエーゲ海
いうお風呂は、存在感ありありで

ワイン風呂、緑茶風呂、酒風呂
コーヒー風呂、、


イベント風呂のコーナーでは
はちみつ風呂(ジャクジー)が
開催中でした icon14

ドクターフィッシュも体験でき、、
大人でも楽しめそうです icon12


野外エリアには、だいぶ日差しが
弱くなってから、行ってみました。

17時半くらいだったかな~。。

洞窟滝っぽいエリアもあります 195

ロデオマウンテンという、ウォーター
スライダーも体験してみました emoji06

凄いスピートで勢いよく、着水
するので、びっくりしますよ icon52

7月1日からOPENした
めちゃイケ温泉 にも
行ってみました~ icon48

温泉だけど、水着で楽しめるし
アトラクションもあるので、、

かなりプール感を満喫できました icon14


その後、森の湯 というお風呂
にも寄ってきました 172

露天風呂、檜風呂、陶器風呂
青竹の湯、コラーゲン風呂など

色々なお風呂に入りたい私には
とっても嬉しいラインナップ icon48

寝湯やサウナなどもありました 195


箱根小涌園ユネッサン、、
約4時間くらいの滞在でしたが
とても大満足しちゃいました icon48



こちらは帰りに撮った写真です icon12 icon64

もっと写真撮れば良かったです
が、他の人が写ってしまっては
申し訳ないなーと思っていたら
ひっそりとした看板を撮影
しちゃってました(静寂っ)

次回、行く時はもっと躍動的な
写真を撮ってきますね(笑)