2012年09月07日

ブライダルなエピソード~Ⅰ

うちは、古典的な流れ&現代風を融合したブライダル形式?、スタイルでした♪
両家への挨拶・結納(婚約)・挙式・お披露目会 などなど。


それにしても~
各シーンで、色々な名場面と名言が満載で… 笑門福来 だったのかな?


~まずは結納の時~
…幾久しくお受けいたします、、っと

口上が終わると、今までの雰囲気が一変し~やっとリラックスムードに。
そして色々な名場面が~めくるめく。その内容は、ここでは内緒で(笑)


~挙式の時も~
準備の時から、まぁ笑いが絶えず。。

甲冑の衣装合わせの時、、お店の人が一式持ってきてくださったんですが
その中に、シークレットブーツ?靴があったみたいで…。


でも甲冑は、頑なに 『 あっ~大丈夫ですから 』 みたいな感じで軽めに拒んでいて…
私も甲冑の好きなようにでイイって思ってたんで、あんま気にしてなくて。。

私のウエディングドレスはマイドレを日本から持参してたんで、靴とアクセサリー、
ティアラをお借りするつもりで、どれにしようか選んでおりました~ icon12

すると甲冑のコーディネート&試着が完了したみたいで~
そちらの方へと案内されました。


そして2人で並んで鏡に映るや否や…甲冑がお店の人に
『 やっぱりさっきのに替えてもらっても良いですか? 』 と
自らお店の方に申し出ていました。。例の秘密のシューズ。。



そして店を出るや否や

『 ハワイに舞い降りたサムライが魔法の靴を履くの巻 』
っと、甲冑が笑顔で一言~♪♪ そして2人で大爆笑してしまいました。。


なるほど~シークレットブーツ?シューズは、確かに魔法の靴…だわ。
表現のセンスは、どっちかって言うと 『 傾いて候 』 の方やけど~♪


そう icon12
靴や髪って、さり毛なく~いい感じに魔法化できるけど、太ってる
ってのは、リアルタイムには何とかし難い~そんな感じです(笑)

あぁでも icon12
髪の場合、かなり上級のコーディネートが必要かもしれません、、
マイフレは、上級ウィッグで~かなりカリスマ調に仕上がってますicon14

そうそう icon12
太ってる場合は、写真をイイ風にやってもらう…魔法とか?は、ある♪
それならば、、、少しはシュっと~お願しとけば良かった(笑)

そして icon12
その写真で~年賀状を業者さんに作ってもらったら、、、やっぱし
新年の初笑いの的となってしまった…ほど、リアルな仕上がりで!

でも icon12
ご安心を~そういう初笑いの的とかっていう状況を、どちらかというと…
楽しむとゆーか~ 『 美味しい 』 と思ってしまう方のタイプなので、作って
もらった写真はセンスある~という方に分類されているので、サンキューです♪♪


  まだまだ続きそうですが、、
  どうしましょう?もちろん続きますが(笑)

  名古屋パラダイスについての記事も
  控えておりまするよ~♪♪

  まずは、しばしお待ちを
icon14



なかなかブログの更新が出来ずに、すみません。
実家に帰ったり、静岡空港に行ったり、色々と忙しくさせていただいておりました emoji09

帰ってからも富士に行ったり、磐田に行ったり、沼津に行ったりと~バタバタで icon16


9月も引き続き~ブライダルに関連した内容の記事をアップしまーす icon12
  


Posted by千珠at 23:22 つぶやき