2011年07月15日
目を閉じて・・・・
先日、 『 目を閉じて食事を味わう 』 って方がTVに出ていらっしゃって・・・
さっそく実践してみました → 目をつぶって食べてみたよ~今日のランチ

まず視覚をシャットアウトすると~どうなるものか。。。
千珠の場合…味わうより前に、、聴覚が研ぎ澄まされ、、
まわりの方の会話が耳に飛び込んできたよっ~ 『 それじゃ~カロリーオーバーねぇっ 』
『 えっ、それって私の事ですか… 』 (笑) → でもすぐには目を開けず ( 偉いぞっ 千珠! )
炭水化物×炭水化物のコラボがダメだったのかなっ?と
一瞬、自分自身の食事のメニューに置き換えざるを得なかった、、、のであります。。
なので今一度、仕切り直しのつもりで目を開けてみると…
( えっ、、そこは~つぶったじゃないの
) → イヤ~そこは、ゆっくり開けるとこから。。
その瞬間っ~大将?と目が合ってしまった、、、何か気まずいなぁ(笑)
8割方、、、奇妙な人って思われた感ハンパないなぁ~。。。まぁ、平気だけど♪♪
もしくは~食べながら眠りにおちたって思われたかもなぁ
食べ寝、、みたいな。。。
さすがに、そこまではないよ~千珠。。。 → 誰に言ったの
でも奇妙な人っ で、思い出した…それって昔からだわぁ~(笑)
とある20年前の日常・・・
CDが欲しくなる
~タイトルもアーティスト名もわからないまま買いに行く。。
どれか わかんないから~イメージで歌って、、欲しいCDを店員さんに伝える!
歌だけでは伝えきれない…と判断した場合は、フリも交えて店員さんに伝えるっ!
“ 8割方、欲しかったCDが一回目で出てくる ” → 千珠、また買いに行くっ みたいな~。
自然と、こういう系の曲は~この店員さんに聞くと、間違いないなぁ~とか・・・
これ系の曲は、この人の専門ジャンルだなぁ~とか 自然と体得していく感じ。。(笑)
こんな感じの奇妙さ~なんです… うん。。奇妙だけど、、何だか例えが違うくない(笑)

そんな事より~記事は書いたけど…
画像、どうしよう
って事になっておりまして、、
えっ…そうなん、、、ナシならナシで良くない?
でも文章だけじゃ、もたんよ~千珠ブログ(笑)
ちょっと奇妙な色めのキティちゃんで、、どうかなぁ
うん。めっちゃ近未来~イメージ的には…パフュームかな。サウンドも♪
さっそく実践してみました → 目をつぶって食べてみたよ~今日のランチ



まず視覚をシャットアウトすると~どうなるものか。。。
千珠の場合…味わうより前に、、聴覚が研ぎ澄まされ、、
まわりの方の会話が耳に飛び込んできたよっ~ 『 それじゃ~カロリーオーバーねぇっ 』
『 えっ、それって私の事ですか… 』 (笑) → でもすぐには目を開けず ( 偉いぞっ 千珠! )
炭水化物×炭水化物のコラボがダメだったのかなっ?と
一瞬、自分自身の食事のメニューに置き換えざるを得なかった、、、のであります。。
なので今一度、仕切り直しのつもりで目を開けてみると…
( えっ、、そこは~つぶったじゃないの

その瞬間っ~大将?と目が合ってしまった、、、何か気まずいなぁ(笑)

8割方、、、奇妙な人って思われた感ハンパないなぁ~。。。まぁ、平気だけど♪♪
もしくは~食べながら眠りにおちたって思われたかもなぁ

さすがに、そこまではないよ~千珠。。。 → 誰に言ったの

でも奇妙な人っ で、思い出した…それって昔からだわぁ~(笑)
とある20年前の日常・・・
CDが欲しくなる



どれか わかんないから~イメージで歌って、、欲しいCDを店員さんに伝える!
歌だけでは伝えきれない…と判断した場合は、フリも交えて店員さんに伝えるっ!
“ 8割方、欲しかったCDが一回目で出てくる ” → 千珠、また買いに行くっ みたいな~。
自然と、こういう系の曲は~この店員さんに聞くと、間違いないなぁ~とか・・・
これ系の曲は、この人の専門ジャンルだなぁ~とか 自然と体得していく感じ。。(笑)
こんな感じの奇妙さ~なんです… うん。。奇妙だけど、、何だか例えが違うくない(笑)

そんな事より~記事は書いたけど…
画像、どうしよう

えっ…そうなん、、、ナシならナシで良くない?
でも文章だけじゃ、もたんよ~千珠ブログ(笑)
ちょっと奇妙な色めのキティちゃんで、、どうかなぁ

うん。めっちゃ近未来~イメージ的には…パフュームかな。サウンドも♪