2011年07月12日

ヒッチハイク~完結編☆

ヒッチハイク…と言っても、ヒッチハイクの旅をしたのではなく、、、
ヒッチハイクをしているオオカミ少年さんという2人組の芸人さんを千珠車 ( せんじゅぐるま ) icon12 icon17 に乗せて→→ 牧ノ原~多賀まで 行きました~というお話です♪  

千珠車の運転は、甲冑殿でした~(^O^)/

実際に出会ったのは、2月20日から21日に日付がかわる頃~
その様子がテレビで放映されたのは、4月24日・テレビ朝日 ( 関東ローカル ) 15:30~
『 ONE MONTH SHOW 』  という番組で放映されました icon12

当初は、黄金伝説の企画で…って伺っていたんですが、震災などの影響もあり、
全国放送ではなく、関東ローカルで縮小した形での放映になったそうです。

その放映が終わるまでは、企画の内容や経過は内緒で、、、という事だったので
ここ最近、記事にさせていただいております。

終了後すぐにでも良かったんですが、番組が好評だったみたいで、別のエリアでも
遅れて放映があったりしたようなので、ゆっくりめに記事にさせていただきました♪



   それにどんな形で登場してるのかも… emoji04
   だったので、どう紹介してよいのやら~(笑)

   放映後に オオカミ少年さんより
   メッセージカードとDVD(番組の)が届き~
     icon30icon69
   それで番組の様子を知りました icon12 icon13




どんな感じだったかというと…写真パネルで登場しました、フリップって言うの?
  → 千珠の服…変でしたよ~実家に帰るだけのつもりの服ですもん ( 夜中だし )

なのに素敵にご紹介いただきまして~ icon12 emoji33emoji35
『 占いの先生でいらっしゃる 紫 千珠 先生 ご夫婦 』 です! icon14 と。。(照)

自分で自分にツッコミました~ 『 あの服は、ないわっ~千珠 』icon15 と。。(笑)


このONE MONTH SHOWという番組で、オオカミ少年さんが挑戦した企画は…
『 一ヶ月ヒッチハイクどこまでいける? 』 という企画 icon12

その様子は、映像ではなく~トーク力と写真のみで紹介しなければならないので、、
プレゼン力がないと~全く面白さもドキドキ感も伝わらない、、、そんな険しい企画。

びっくりだったのは、、、ヒッチハイクの旅に…
セスナ ヘリ ジェット が~登場した事 emoji02

そんなプライベート機を乗り継いで十日目に沖縄に到着し~ミラクルの連続~ emoji41
 

それにたくさんの若手芸人さんの企画を押さえて、初代~ONE MONTH SHOWの
優勝者 icon12 になられた~オオカミ少年さん、本当におめでとうございます~ emoji33emoji35


素敵な思い出と、似顔絵・ポストカード・DVD~どれも素敵な宝物になりました icon12

次回は、ぜひ~手相を icon12 emoji14 ありがとうございました icon12


という~お話でした~(^O^)/  


Posted by千珠at 19:00 お笑い

2011年07月12日

ヒッチハイク~旅情編☆

ヒッチハイク~旅情編☆

サブタイトルは、『 ファンタスティックな車内道中物語 』 emoji04

前回の記事から間が空いてしまって、すみません。。
前回までのあらすじは icon12http://senju.eshizuoka.jp/e765585.html

では、牧ノ原から → 西へ向かって~いざ高速へ icon12 icon17
そうそう、ヒッチハイクの模様は~写真にて経過を記録していく流れのようで
カメラさんが同行されている形ではないので、車の中には4人だけです icon12

甲冑殿~安全運転でよろしくお願いしますね~(^O^)/


オオカミ少年さんの第一印象は…

片岡さんは、頭の回転の速さと鋭い直感力を併せ持つ、実業家タイプ icon19

浜口さんは、口数は少なく、独特の感性と世界観を持つ芸術家タイプ icon39


 







お2人がすばらしい方たちだなぁと思った事は、まわりの芸人さんや先輩 ・ 仲間に対して
常に感謝の気持ちを持って、真っすぐに接していらっしゃるというところ~。。

ちょっとした言葉の端々や、お話の内容からも~そういう気持ちを持って、日々
お仕事に取り組んでいらっしゃる姿勢がすごく感じ取れました。。


最初は、名古屋か一宮のどこかまで…と思ったのですが、話に夢中になり過ぎまして~
名古屋エリアはサクっとスルーしてしまい、、、(笑)

一旦、一宮のサービスエリアに停車するも…。。。

宿泊施設や暖をとれそうな場所がなかったので、そういう施設の整ったサービスエリアまで
お送りしようと思い、お店の方に尋ねたら…滋賀県の多賀というサービスエリアまで行けば
色々な施設が整っているとの事、、、

本当は、一宮で下りなきゃだけど…もうここまで来たら~多賀までお送りしたいなぁーって
気持ちで一杯だったので、そちらまでお送りする事にしました icon12 icon17


そうお2人は、この日の夜からヒッチハイクの旅をスタートしたばかりで、どこまで遠くまで
行けるかなっという内容の企画を挑戦中でしたので、少しでもお力になれれば…ねっemoji13

最終目的地は、沖縄なんですって~めっちゃ、ファンタスティックでしょ icon12 emoji02

でも何となく…お2人なら実現できるんじゃないかなぁ~なんて思っておりました。。
またそう思わせる何かがあったんですよねっ!処世術なのか、引き寄せなのか…icon12 emoji04

車の中は本当に賑やかで、とっても楽しくって~あっと言う間の3時間!
とっても貴重で真新しい世界を満喫させていただきました~。。 emoji33emoji35

そして深夜3時過ぎ…無事に滋賀県・多賀サービスエリアに到着しました~(^O^)/

そこで、ハチマキに応援メッセージを記入し、放映日が決まったら教えてくださるとの事で
こちらの連絡先をお伝えしました icon29 icon30

その間、ヒッチハイクのお礼にと~浜口さんが似顔絵を描いてくださって、大感激!
第一印象~ビンゴっ emoji02

私たちの方こそ、素敵な旅の思い出ができ~またとない経験をさせていただきました♪♪
ファンタスティックな偶然の出会いに感謝~です。。 emoji33emoji35

次回は、ヒッチハイク~完結編☆です icon12
放映の模様や最終結果、その後についてご報告いたします~(^O^)/  


Posted by千珠at 13:00 お笑い