2017年02月07日
熱海の海~(^^♪
昨日は熱海に行ってきました 
空と海の青さの中
たまたま差し込んだ
赤い光がイイ感じ

こちらは
光が入ってない写真


写真で思い出したっ…
そうだ~ 「 蜷川実花展 」 に
行きたいと思ってたんだぁ
本当は、すみだ水族館で
開催中のくらげ大水槽や
万華鏡トンネルも気に
なっていますが…
まずは近くの県立美術館
でしたら、開催期間中に
行けそうかなっ~と
最近、行きたいところが
たくさん出てきて…
何だか嬉しいです
備忘録として、書いとこっ(笑)
・吉川温泉 よかたん
日本一の炭酸含有量の
天然の炭酸温泉がある
ので行ってみたい
・有馬温泉 太閤の湯
男女合わせて26種類もの
お風呂が楽しめるって(驚っ)
茶褐色の湯も大好物です
・スパワールド世界の大温泉♨
こちらには、出来れば2回は
行かなくっちゃー。
世界のお風呂が1ヶ月ごとに
男女で入れ替わるみたい…
どっちも入りたい(笑)
・なばなの里
GWまでイルミネーションが
やっているので、もう少し
暖かくなってから…
今までも結構、色々なところに
行けてると思うんですが…
大体がお仕事の帰りか合間に
寄れるところが多いです
今回は熱海の梅園にも寄れました

今後、行きたいな~っと思って
備忘録で書いたところは…
あんましお仕事で動くエリア
ではないので、ちゃんと
オフをとって行きたい
なぁーと思ってます
そうだっ~
話が前後しちゃったけど…
梅がとてもキレイだったので
ブログにアップしますね

空と海の青さの中
たまたま差し込んだ
赤い光がイイ感じ


こちらは
光が入ってない写真



写真で思い出したっ…

そうだ~ 「 蜷川実花展 」 に
行きたいと思ってたんだぁ

本当は、すみだ水族館で
開催中のくらげ大水槽や
万華鏡トンネルも気に
なっていますが…
まずは近くの県立美術館
でしたら、開催期間中に
行けそうかなっ~と

最近、行きたいところが
たくさん出てきて…
何だか嬉しいです

備忘録として、書いとこっ(笑)
・吉川温泉 よかたん
日本一の炭酸含有量の
天然の炭酸温泉がある
ので行ってみたい

・有馬温泉 太閤の湯
男女合わせて26種類もの
お風呂が楽しめるって(驚っ)
茶褐色の湯も大好物です

・スパワールド世界の大温泉♨
こちらには、出来れば2回は
行かなくっちゃー。
世界のお風呂が1ヶ月ごとに
男女で入れ替わるみたい…
どっちも入りたい(笑)
・なばなの里
GWまでイルミネーションが
やっているので、もう少し
暖かくなってから…

今までも結構、色々なところに
行けてると思うんですが…
大体がお仕事の帰りか合間に
寄れるところが多いです

今回は熱海の梅園にも寄れました


今後、行きたいな~っと思って
備忘録で書いたところは…
あんましお仕事で動くエリア
ではないので、ちゃんと
オフをとって行きたい
なぁーと思ってます

そうだっ~
話が前後しちゃったけど…
梅がとてもキレイだったので
ブログにアップしますね
