2012年06月01日
いい感じに出来てた☆
かなりズボラな作り方だけど~
言うほどズボラに見えない風
お好み焼き 
昨日、唯先生には見せられなかったけど…

だって、いつものように箸とナイフで、ひっくり返したら…
形がエラい事になってしまって、、あぁー失敗、、、あゝ無情
でもねぇ~5時間後ぐらいに見たら~いい感じに整ってました
余熱&鍋パワー恐るべし
基本、何でも~鍋だけで作ろうとします。何を焼くにも油は全く使いません
Q、それはダイエットの意識からですか?それともエコの観点から?
A、油を使うと諸々~ちょっと。。換気扇とかペタペタするし、、
お好み焼きの粉と卵と水を混ぜたもの ← (a) を鍋に注ぎ、ズボラに切った
キャベツをザクザクのせて、(a) をその上から薄めにかけて焼いただけです。
※ 一応、ピンクの蓋のヘルシー風なマヨネーズです!


今朝の朝食となりました~
うちは~あんましソースは使わない家みたいです(笑)
多分、常備してないっぽいです。
でも例の甘~いお醤油があれば、ほぼこれだけでOKになってます。
そしてマヨネーズをかけて~はい、出来上がり

言うほどズボラに見えない風


昨日、唯先生には見せられなかったけど…


だって、いつものように箸とナイフで、ひっくり返したら…
形がエラい事になってしまって、、あぁー失敗、、、あゝ無情

でもねぇ~5時間後ぐらいに見たら~いい感じに整ってました

余熱&鍋パワー恐るべし

基本、何でも~鍋だけで作ろうとします。何を焼くにも油は全く使いません

Q、それはダイエットの意識からですか?それともエコの観点から?
A、油を使うと諸々~ちょっと。。換気扇とかペタペタするし、、
お好み焼きの粉と卵と水を混ぜたもの ← (a) を鍋に注ぎ、ズボラに切った
キャベツをザクザクのせて、(a) をその上から薄めにかけて焼いただけです。
※ 一応、ピンクの蓋のヘルシー風なマヨネーズです!


今朝の朝食となりました~

うちは~あんましソースは使わない家みたいです(笑)
多分、常備してないっぽいです。
でも例の甘~いお醤油があれば、ほぼこれだけでOKになってます。
そしてマヨネーズをかけて~はい、出来上がり



タグ :ズボラちゃん