2010年06月13日
ととや ガキ大将さん~☆☆
久しぶりに、河岸の市の ととや ガキ大将 さんへ行ってきました♪
河岸の市では、ほとんど こちらのお店でいただきます♪
味はもちろんの事~お店やお店の方々の雰囲気がとても良いですし~
めっちゃ、おすすめのお店なんです♪
eしずの もしもしグルメのコーナーでも注目のお店 でしたよ♪
千珠はいつも いくらとタラバ蟹です。
本日の甲冑くんは、さしみ定食でした←甲冑くんは、色々なメニューを食べます♪
ちなみに2人とも毎回~大盛りです(大盛りは、プラス100円)






こちらへは2ヶ月ぶりにお邪魔しましたが、いつも大満足で帰ってきます♪
良かったら前回の記事も~どうぞ
http://senju.eshizuoka.jp/e555972.html
河岸の市では、ほとんど こちらのお店でいただきます♪
味はもちろんの事~お店やお店の方々の雰囲気がとても良いですし~
めっちゃ、おすすめのお店なんです♪
eしずの もしもしグルメのコーナーでも注目のお店 でしたよ♪
千珠はいつも いくらとタラバ蟹です。
本日の甲冑くんは、さしみ定食でした←甲冑くんは、色々なメニューを食べます♪
ちなみに2人とも毎回~大盛りです(大盛りは、プラス100円)






こちらへは2ヶ月ぶりにお邪魔しましたが、いつも大満足で帰ってきます♪
良かったら前回の記事も~どうぞ

http://senju.eshizuoka.jp/e555972.html
2010年06月13日
ありがたい発見~☆
ありがたい発見をしちゃいました~♪
長崎ちゃんぽんのリンガーハットさん~深夜4時までやってるみたいです♪
しかも今はキャンペーンなのかな?麺の増量が無料でしたよ~☆
通常か~1.5倍か~2倍が選べました♪
千珠&甲冑は、麺の増量~1.5倍でお願いしました☆
ちゃんぽん・皿うどん・ご飯・ぎょうざ~お腹いっぱいになりました♪





長崎ちゃんぽんのリンガーハットさん~深夜4時までやってるみたいです♪
しかも今はキャンペーンなのかな?麺の増量が無料でしたよ~☆
通常か~1.5倍か~2倍が選べました♪
千珠&甲冑は、麺の増量~1.5倍でお願いしました☆
ちゃんぽん・皿うどん・ご飯・ぎょうざ~お腹いっぱいになりました♪






2010年06月12日
本日のお昼☆
昨日に続いて今日も~鑑定のお仕事の日でした♪
ちょうど、甲冑殿の時間もできたので、一緒にアピタでランチをする事にしました♪
アピタに着くまでは~ハンバーグ気分でしたが、食べる直前に~千珠のゴリ押しで・・・
またまた、先週に引続き~四六時中さんに決定いたしました☆






結果的に~やはりgoodチョイスだったです♪ 期間限定のサービスメニューのようで~
何が良かったと言うと~食べると もれなく貰えるサービス特典つきでした♪
一番あり~だったのは、500円のお食事券ですね~♪
990円のメニュー(ボリュームも満点)を食べて、次回使える500円のお食事券って~
すごい~♪ 期間中にもう一回ぐらい行きたいですよ~☆



ちょうど、甲冑殿の時間もできたので、一緒にアピタでランチをする事にしました♪
アピタに着くまでは~ハンバーグ気分でしたが、食べる直前に~千珠のゴリ押しで・・・
またまた、先週に引続き~四六時中さんに決定いたしました☆






結果的に~やはりgoodチョイスだったです♪ 期間限定のサービスメニューのようで~
何が良かったと言うと~食べると もれなく貰えるサービス特典つきでした♪
一番あり~だったのは、500円のお食事券ですね~♪
990円のメニュー(ボリュームも満点)を食べて、次回使える500円のお食事券って~
すごい~♪ 期間中にもう一回ぐらい行きたいですよ~☆



2010年06月12日
罰ゲーム?
昨日の夕食です♪
品数の違いは、罰ゲームとかじゃないですよ(笑)
甲冑くんは、仕事の関係で軽め食事をしてたので、少なめに・・・
でも、ご飯(中)も食べてますよ~♪
左は、甲冑くんの食事/右は、千珠丸の食事



豆腐の1/3残しと~さば味噌のトレードを要求しましたら、すんなりOKしてくれました。
千珠丸ご膳にも塩さばがあったんですが、サクっと食べ終えてしまい・・・
さば味噌をいただきました
オーダーしてから焼いてくださる たまご焼き~置く場所がなかったので、
甲冑ご膳に一時置きのつもりで置いたが最後・・・ほとんど食べられてしまいました(笑)
ちなみに うどんは各自1杯ずつ~とろろ昆布ぬきの方が千珠タイプのうどんです


うちは食べる事に関しては、レジャーのつもりなんで、割と自由な感じを
楽しんでいます~♪
なので甲冑くんの分だけ、いじわるな感じとかにはしないですよ(笑)
主導権は面白い方が握るっていうルールは、ずっと健在ですが・・・♪
品数の違いは、罰ゲームとかじゃないですよ(笑)
甲冑くんは、仕事の関係で軽め食事をしてたので、少なめに・・・
でも、ご飯(中)も食べてますよ~♪
左は、甲冑くんの食事/右は、千珠丸の食事



豆腐の1/3残しと~さば味噌のトレードを要求しましたら、すんなりOKしてくれました。
千珠丸ご膳にも塩さばがあったんですが、サクっと食べ終えてしまい・・・
さば味噌をいただきました

オーダーしてから焼いてくださる たまご焼き~置く場所がなかったので、
甲冑ご膳に一時置きのつもりで置いたが最後・・・ほとんど食べられてしまいました(笑)
ちなみに うどんは各自1杯ずつ~とろろ昆布ぬきの方が千珠タイプのうどんです



うちは食べる事に関しては、レジャーのつもりなんで、割と自由な感じを
楽しんでいます~♪
なので甲冑くんの分だけ、いじわるな感じとかにはしないですよ(笑)
主導権は面白い方が握るっていうルールは、ずっと健在ですが・・・♪
2010年06月11日
ラーメン族♪
最近、ラーメンの頻度がUPしてます♪
昨日の夜も~今日のお昼もラーメンでした☆
昨日は、久しぶりに~よってこやさんでした
ちょうど夜、この付近にいたのと~甲冑殿のリクエストで、決定しました♪
でも、甲冑殿のリクエストは、ご飯ものというリクエストだったんですが・・・
千珠流の解釈として~「じゃあ~よってこやさんにチャーハンあるで、決定ねっ!」
・・・と千珠的主観で決めてしまった感はありますが~まぁOKですよね



ちなみに今日のお昼は、アピタ2Fグルメ館にて~黒胡麻タンタン麺でした♪
昨日の夜も~今日のお昼もラーメンでした☆
昨日は、久しぶりに~よってこやさんでした

ちょうど夜、この付近にいたのと~甲冑殿のリクエストで、決定しました♪
でも、甲冑殿のリクエストは、ご飯ものというリクエストだったんですが・・・
千珠流の解釈として~「じゃあ~よってこやさんにチャーハンあるで、決定ねっ!」
・・・と千珠的主観で決めてしまった感はありますが~まぁOKですよね




ちなみに今日のお昼は、アピタ2Fグルメ館にて~黒胡麻タンタン麺でした♪
2010年06月09日
ブログ活動が・・・
最近、ブログ活動が滞っておりまして・・・ずっと更新が出来てなくて、ごめんなさい
睡眠時間もきちんと確保できてない状態でして・・・2時間から3時間ぐらいかな。。
今日は1日、目がしょぼしょぼで~途中で10分だけ仮眠とりました。
どうしても次の予定の時間があったので、10分だけ寝
でしたが、頭がすっきりしました。
アカンですね… ↑ 久しぶりの更新なのに~絵文字のテンション、めっちゃ低っ~(笑)
でも忙しくっても、ちゃんと食事は~ばっちり食べてますよ~♪
しかし、我が家の場合~かなり時間も不規則で~なかなか2人ともハードワーカー?
いやオーバーワーカ―たちなので、食事をする時間などが・・・
ある意味~レジャータイムのような役割をしています♪
写真は習慣になってるので、食べる時には~パチリっ
と ちゃんと撮っていますが~
かけ足で すみません。
金曜・土曜は~四六時中、日曜は~ふらんす亭(昼)・ガスト(夜)、
月曜は~うな政さん(昼)・ラーメン(夜)、火曜はデニーズ(昼)・家ご飯(夜)
今夜は久しぶりに家ご飯でした☆



睡眠時間もきちんと確保できてない状態でして・・・2時間から3時間ぐらいかな。。
今日は1日、目がしょぼしょぼで~途中で10分だけ仮眠とりました。
どうしても次の予定の時間があったので、10分だけ寝

アカンですね… ↑ 久しぶりの更新なのに~絵文字のテンション、めっちゃ低っ~(笑)
でも忙しくっても、ちゃんと食事は~ばっちり食べてますよ~♪
しかし、我が家の場合~かなり時間も不規則で~なかなか2人ともハードワーカー?
いやオーバーワーカ―たちなので、食事をする時間などが・・・

ある意味~レジャータイムのような役割をしています♪
写真は習慣になってるので、食べる時には~パチリっ

かけ足で すみません。
金曜・土曜は~四六時中、日曜は~ふらんす亭(昼)・ガスト(夜)、
月曜は~うな政さん(昼)・ラーメン(夜)、火曜はデニーズ(昼)・家ご飯(夜)
今夜は久しぶりに家ご飯でした☆



2010年06月05日
昨日に続いて本日も♪
アピタ静岡店2階・グルメ館の 『 四六時中 』 さんです♪
今日は、久しぶりに甲冑殿の仕事がOFFでしたので、ランチを一緒に食べる事にしました☆
千珠 『 あの~昨日から、もう行くお店は決まってるんですが、よろしいでしょうか? 』
甲冑 『 あっ、ちょっと待って…当ててみるで~~うーん、ふらんす亭だな~? 』
千珠 『 ブっブっ~そこは、明日のランチで行く予定っす~ 』
甲冑 『 めっちゃ、わかった~ローテ的に、そろそろラーメン武蔵だなぁ~ 』
千珠 『 昨日~めっちゃ迷ったて~…でも2階歩いとったら~そのままさぁ…おっと失礼 』
甲冑 『 うーんっ、何~2階?…おっと~ここにきての大ヒントですなぁ~ 』
千珠 『 昨日の話しやって~~だで、まだノーヒントだて~ 』
甲冑 『 普通に連続とか関係なく同じ店に行けちゃう人だよね~
はい、わかりました~2日連続で~四六時中さんですなっ! 』
千珠 『 おっ、やりますなぁ~最近、磨きがかかってきたね~その推理… 』
甲冑 『 ああっ~まあねっ! 』
…てな感じで~今日も昨日に引き続き~四六時中さんです










お茶(無料)も
柚子ソーダ(100円)も
どちらも~とっても
美味しいんです♪
※柚子ソーダはランチ価格!
今日は、久しぶりに甲冑殿の仕事がOFFでしたので、ランチを一緒に食べる事にしました☆
千珠 『 あの~昨日から、もう行くお店は決まってるんですが、よろしいでしょうか? 』
甲冑 『 あっ、ちょっと待って…当ててみるで~~うーん、ふらんす亭だな~? 』
千珠 『 ブっブっ~そこは、明日のランチで行く予定っす~ 』
甲冑 『 めっちゃ、わかった~ローテ的に、そろそろラーメン武蔵だなぁ~ 』
千珠 『 昨日~めっちゃ迷ったて~…でも2階歩いとったら~そのままさぁ…おっと失礼 』
甲冑 『 うーんっ、何~2階?…おっと~ここにきての大ヒントですなぁ~ 』
千珠 『 昨日の話しやって~~だで、まだノーヒントだて~ 』
甲冑 『 普通に連続とか関係なく同じ店に行けちゃう人だよね~
はい、わかりました~2日連続で~四六時中さんですなっ! 』
千珠 『 おっ、やりますなぁ~最近、磨きがかかってきたね~その推理… 』
甲冑 『 ああっ~まあねっ! 』

…てな感じで~今日も昨日に引き続き~四六時中さんです












お茶(無料)も
柚子ソーダ(100円)も
どちらも~とっても
美味しいんです♪
※柚子ソーダはランチ価格!
2010年06月05日
和な感じ~☆
昨日のお昼は、少し早めに 『 四六時中 』 さんで いただきました
何だか~和な雰囲気で食べたくなったので~久しぶりに行きました♪





昨日のお昼を食べている時に~土曜のお昼もここに決定!しちゃいました~♪
ちなみに日曜日は、ふらんす亭さんのでのランチの予定が入っています☆
あと昨日、オニキスさんから~美味しい差し入れをいただきました~♪

葉山珈琲さんの
クッキーとお菓子です~☆
とっても食感、風味ともに美味しくって~
更にパワーが出ましたよ♪
ごちそう様でした~☆

何だか~和な雰囲気で食べたくなったので~久しぶりに行きました♪






昨日のお昼を食べている時に~土曜のお昼もここに決定!しちゃいました~♪
ちなみに日曜日は、ふらんす亭さんのでのランチの予定が入っています☆
あと昨日、オニキスさんから~美味しい差し入れをいただきました~♪

葉山珈琲さんの
クッキーとお菓子です~☆
とっても食感、風味ともに美味しくって~
更にパワーが出ましたよ♪
ごちそう様でした~☆
2010年06月04日
おいなりさん♪
いつも食べ過ぎちゃう、おいなりさんです♪
ご飯の主役としてもイケちゃう~そんな おいなりさんです☆
こちらの おいなりさんに出会ってから~確実に おいなりさんの位置づけが変わりました☆
今では、リスペクトすらしている感じですね♪
◆昼の部
昼と言っても16時ごろ~8個完食←1人で箱から直接いただきました
◆夜の部
23時ごろ~同じく8個を おいなりタワーに盛り付けて、いただきました♪
夜は2人で8個だったので、足りないかな~っと思ったので、静鉄ストアさんで
少し買い足して~美味しくいただきました♪





ご飯の主役としてもイケちゃう~そんな おいなりさんです☆
こちらの おいなりさんに出会ってから~確実に おいなりさんの位置づけが変わりました☆
今では、リスペクトすらしている感じですね♪
◆昼の部
昼と言っても16時ごろ~8個完食←1人で箱から直接いただきました

◆夜の部
23時ごろ~同じく8個を おいなりタワーに盛り付けて、いただきました♪
夜は2人で8個だったので、足りないかな~っと思ったので、静鉄ストアさんで
少し買い足して~美味しくいただきました♪






2010年06月04日
あみ焼き弁当!
水曜の夕食は、あみ焼き弁当でした☆
甲冑殿が仕事の帰りに買ってきてくれました~☆
でも、ちょうど甲冑殿が帰ってくる時間と~千珠が出掛ける時間が入れ違いでして~
別々にいただきました♪
甲冑殿は22時に~千珠は0時頃にいただきました
冷めても美味しいお弁当なんです♪



甲冑殿が仕事の帰りに買ってきてくれました~☆
でも、ちょうど甲冑殿が帰ってくる時間と~千珠が出掛ける時間が入れ違いでして~
別々にいただきました♪
甲冑殿は22時に~千珠は0時頃にいただきました

冷めても美味しいお弁当なんです♪


