2016年10月10日

今日は何の日?☆彡

10月10日って、何の日?



なぜそんなことを思ったのかと
言うと…

昨晩、旦那さん(甲冑)が
『 明日は、千ちゃんの日じゃん
1010で、せんじゅぅだから~ 』
と言ってきて…

『 あっ、そうやね~1010で
せんじゅぅ…パイナッポーペン 』

どのタイミングからでも
パイナッポーペンを…(笑)

そしてカレンダーをチェックして
来年の10月10日は、火曜日
だから、イベントやろうかな~
と思ったりして icon48

うふふっ~どうでしょう? icon06

でも10月10日って…

今だに一瞬、体育の日って
思ってしまいます…(笑)

2000年から、体育の日は
第2月曜日に変更された
のにねぇ~ icon12

今年はちょうど10月10日だけど
子供の頃のイメージのままです icon52


他にも、、10月10日は
・目の愛護デー
・缶詰の日
・まぐろの日
・釣りの日
・銭湯の日
・totoの日
・トートバッグの日
・転倒防止の日
・トマトの日
・お好み焼の日
・おでんの日

まだまだあるみたいですが…


では勝手に来年から
10月10日は、、
せんじゅの日にしちゃおう icon14

ちょうどお店に出演する日に
重なった時は、そうします~ icon12


それより気になったのが…
やっぱ、銭湯の日だわっ

今日は、これからオフなので
お気に入りのお風呂に遠征
に行ってきます~(^^♪

続きは、また次回~(笑)

  


2016年10月03日

ハートの形っぽい…♪♪

最近、大活躍してくれました
「かどまるん」です 172

角を丸くするコーナーカッター icon12
ラミネートした後に、角を丸く
する時に使ったりします icon14

とってもラブリーな形です 175



こちらは、コンパクトなので
お店に持って行ったり…
持ち運び用にしてます 172



自宅にもう1つ、2年くらい前に
GETした 「かどまるPRO」が
あるはずなんですが…

どこにしまったんやろ emoji04
見当たらないなぁー icon52





こちらは、角Rも選べて
机の上に安定させて
スパっとRカットが
できます 195

  


2016年09月20日

今日もたくさんのお客様に☆彡

今日は台風の影響でお足元の
悪い中、たくさんのお客様に
ご来店いただき、ありがとう
ございました~(^^♪



朝一番からの時間帯は、今日も
ご予約のお客様があり、開店前
からお待ちいただいていらした
お客様もいらっしゃったので…

開店間もなく、番号札がすぐに
4番様まで出ている形となり、
最後のお客様まで、ずっと
待ち時間が1時間~2時間
という状況が続きました。

18時の時点で、長い鑑定時間の
お客様の受付が続いておりまし
たので、本日の受付を早めに
13名様までで終了させて
いただきました。

鑑定が終了したのが20時くらいで
いつもより早めに帰宅を icon17




夕方頃にお越しくださったお客様も
いらっしゃったのに、お受けできず
に申し訳ございませんでした emoji06

別の日の朝一番の予約という形で
再度ご来店いただけるとのことで、
本当にありがたく存じます icon06

鑑定できずにお帰りになられた
お客様も多いと思いますが…

ご連絡いただければ、朝一番からの
時間帯でしたら、ご予約で事前に受付
させていただけたらと思います~(^^♪

いつもたくさんのお客様にご来店
いただき、感謝と感激の連続です icon12





お小さい方からご年配の方まで
男性のお客様も女性のお客様も…
どの年代のお客様も平均して
多いと思います icon12

口コミ&ご紹介のお客様が本当に
多くて、とても光栄です icon14


私が鑑定させていただいたお客様は
0歳の赤ちゃんから90歳近いお客様
まで、本当に幅広い年代の方を鑑定
させていただいております。


名づけは基本的にはお断りして
いますが、今まで7人のお子様の
名づけをさせていただきました icon12

昔からのお客様や交際・結婚・出産と
ずっと鑑定させていただいたお客様、
お知り合いの方からのご依頼など、、

私の専門外であることもお話し
した上で、それでも私に…と
おっしゃっられた場合のみ。。

(専門外ですが勉強はしました) icon12

現在は全てお断りさせていた
だいております… emoji06

もっと良い名前があるのではないか…
と常に考えてしまって、お渡しする
間際まで、時間があるとずっと
考えてしまって。。

不思議なことに名付けに関しては
何故だか全て男のお子様ばかり…
ご依頼をいただきました icon14


赤ちゃんの鑑定は、どちらも同じ
くらい鑑定させていただいている
と思うのですが…。。

ご年配の方の鑑定も多い方だと
思います。とても素敵なご夫婦
のお話を思いがけずお聞き
できたり、、


いつもとってもありがたい時間を
頂戴し、本当に感謝です icon06


私の理想としているお店に日々
近づいてきています icon12

手話のできる先生に入っていただ
いたのもそうですが、他の先生も
占い以外のことにも才能や技術
がある方に入っていただいて
おります。

良いメンバー&スタッフに恵まれて
お客様にも恵まれて…

占い師としてこの上ない幸せを
日々感じて過ごしております icon06

いつもありがとうございます icon12


占い館サイノス主宰 icon12 紫 千珠 icon12

お問合せ 070-5404-6780

占い館サイノスHP

  


Posted by千珠at 23:57 つぶやき

2016年09月16日

お気に入りの喫茶店~♪♪

最近、お気に入りの喫茶店
星乃珈琲店さんです~☆彡

秋メニューの
フルーツティーが
とってもお気に入りです icon06

マロン系のスイーツも
美味しかったです icon12




Tea Break したり
お食事をしたり… 165 icon28



星乃珈琲店さんの2階は
洋麺屋五右衛門さんなので
パスタしてから、星乃さんに
ハシゴしたり… 172

五右衛門パスタさんの写真も
またいつかアップしますね icon12 icon64




昔、名古屋でお仕事をして
いた頃は、朝・昼・夜と…

1日3回、喫茶店に行くことも
よくありました~ icon12 emoji33 icon28

モーニング、ランチ、ディナー
などなど…それぞれの時間帯
ごとに楽しみがあったりして icon06

全部、違うお店に行くんですが
どのお店も美味しかったなぁー icon12


  


Posted by千珠at 01:12 つぶやき

2016年08月19日

柿味のかき氷☆彡

森町にあるお茶屋さんの
治郎柿のかき氷 icon12



視覚的にもめっちゃ柿色 icon12

さっぱりの中にも上品な甘さが
口の中いっぱいに広がります icon14

中には、カットした治郎柿が
たくさん入っていました icon48


お茶もご馳走になりました 166
香りもよくって深い味わい
…なのに、まろやか emoji50




お茶はもちろん、喫茶スペース
では、おむすびランチなどもあり
とっても気になるラインナップ icon12

ケーキ屋さんや小物雑貨など
の販売スペースもあり、茶器
などにも興味津々 icon14

また今度ゆっくりお邪魔したい
なぁーと思いました(^^♪

今回は、浜名湖に行く途中に
20分くらいでしたが、ちょっぴり
寄り道できました icon17


こちらのお店は、
赤い急須 が目印です icon14

太田茶店さん



  


2016年08月03日

プールと水着~(^^♪

前々回のブログの続きです
季節☆彡風物詩を楽しむ♪



前回のブログにも登場した
icon12 お風呂のテーマパーク icon12

箱根小涌園ユネッサン


プールと水着、、夏っぽく
楽しみました~(^^♪


正式にはプールではなく、お風呂
なんですが、プールっぽく水着で
楽しめます icon12


水着は、スポーツジムに行く時用の
スポーティーなタイプのしか持って
ないので、それにラッシュガード
を着用して、日焼け対策も emoji15


センターにある神々のエーゲ海
いうお風呂は、存在感ありありで

ワイン風呂、緑茶風呂、酒風呂
コーヒー風呂、、


イベント風呂のコーナーでは
はちみつ風呂(ジャクジー)が
開催中でした icon14

ドクターフィッシュも体験でき、、
大人でも楽しめそうです icon12


野外エリアには、だいぶ日差しが
弱くなってから、行ってみました。

17時半くらいだったかな~。。

洞窟滝っぽいエリアもあります 195

ロデオマウンテンという、ウォーター
スライダーも体験してみました emoji06

凄いスピートで勢いよく、着水
するので、びっくりしますよ icon52

7月1日からOPENした
めちゃイケ温泉 にも
行ってみました~ icon48

温泉だけど、水着で楽しめるし
アトラクションもあるので、、

かなりプール感を満喫できました icon14


その後、森の湯 というお風呂
にも寄ってきました 172

露天風呂、檜風呂、陶器風呂
青竹の湯、コラーゲン風呂など

色々なお風呂に入りたい私には
とっても嬉しいラインナップ icon48

寝湯やサウナなどもありました 195


箱根小涌園ユネッサン、、
約4時間くらいの滞在でしたが
とても大満足しちゃいました icon48



こちらは帰りに撮った写真です icon12 icon64

もっと写真撮れば良かったです
が、他の人が写ってしまっては
申し訳ないなーと思っていたら
ひっそりとした看板を撮影
しちゃってました(静寂っ)

次回、行く時はもっと躍動的な
写真を撮ってきますね(笑)  


2016年07月31日

お風呂と選挙割~♪♪

今日は、東京都知事選挙の日
なので、それにちなんだ話題
も少し織り交ぜてみますね icon48

プールと水着の話題は
また次のブログで~ 195

今年のマイブームの1つに
お風呂☆彡を楽しむ♪♪

風呂活☆楽しんでいます~ icon12

出張に出かけた先で、その地域
ならではの温浴施設やスポット
などにに寄ったりするのも
とっても楽しいです icon14

いつもの静岡でのお仕事の時も
朝、5時半くらいに起きて…

温浴施設のお風呂を2時間
ちょっと色々と楽しんでから
仕事に出かけたり icon12


普段、ポイントカードって、ほぼ
持たない派 emoji03 持ち歩かない派
なんですが…

お風呂関係のは、作りました icon12
あと回数券をGETしてみたり~(^0^)/

持ち歩いてはないですが…(笑)
行く時に持って行くようにしてます。

※週3くらいで行くお店のポイント
カードや、お気に入りのショップの
カードは持ち歩いてます icon48


そうそう話しは戻って、、

お仕事で箱根方面にも時々行くの
ですが、前から気になっていた
icon12 お風呂のテーマパーク icon12


箱根小涌園ユネッサン
行ってきました~(^^♪

こんな感じの
お風呂のテーマパーク


ちょうど7月10日の参議院選挙が
終わった後で、その時にもらって
いた 「投票所来場カード 」 を
持って行ってみました 172


箱根での予定が終わった後に
少しでも寄れたらいいなぁーと
思い、そんな中、ユネッサンの
情報を調べてもらっていたら

「 選挙割 」 が使えるのを知って
その割引額にびっくりしました icon12




なんと…パスポート入場が
4100円が2800円という
お値打ち料金に。。

それでユネッサン(水着ゾーン)と
森の湯(裸ゾーン)の両方が利用
できる icon12 わくわくプランでした。。

詳しくはこんな感じのニュース

予定が終わって到着したのが
15時半くらいで、ピンクのカード
を提示してみると、、

また別のスタッフの方が出てきて
くださって、

現在の時間帯ですと、もう少し
お値打ちになるプランがござい
ますので、そちらで発券いたし
ますねっ…と言ってくださり、、

1人2500円で入場できました 172

えっ、2800円でもラッキーって
思ってたのに、何かすごい icon14


現在は、夏休み用の営業時間に
なっているようなので、また別の
プランがあるかもしれません icon12

あれっ、選挙割の話題だったのに
えへへっ、、違う展開になって
しまいましたが

東京では、ステーキやスイーツが
半額になるお店もあったりするみ
たいなので、投票所で来場カード
もらってみてはいかがでしょう? icon12

東京からのお客様もいらっしゃる
ので、ちょっとそんな話題を
挟ませていただきました icon48
  


2016年07月29日

季節☆彡風物詩を楽しむ♪

夏の風物詩~ 172 icon12 icon06

すいか、花火、かき氷
そうめん、冷やし中華
浴衣、プール、水着 ・・・


うちの家基準ですと
名古屋場所、G1 CLIMAX icon12

この2つは確実に入ってきます(笑)


あれっ、、意外と夏 emoji15
満喫してるかも... emoji03


すいかも旦那さんの実家で
2回食べました~ icon28




そうめんは、まだ食べてなぁ~い
いただいた揖保乃糸も
そのままに・・・

冷やし中華は、2月から食べてる(笑)
いつも早めのスタートです 195


浴衣は、先週 3家族でプチ旅行に
行き、その宿泊先で着てみたよ icon12





プチなのは、距離だけで・・・

とっても贅沢で優雅な時間を
ありがとうございました icon12





お部屋もとっても広くて、、
オーシャンビューのパノラマ窓。

それに最上階だったので、部屋に
戻る時も、迷わずに良かったです emoji13




お食事のお部屋も個室で、めっちゃ
広くて、ゆったりといただけました icon28


そうそう浴衣の話だった(笑)




『 中 』 と 『 大 』 が用意されてたんだけど
なぜだか 『 中 』 の方がゆったりしてて、、

多分、たまたまそういう感じの 『 中 』
なんやな~と、、





丈は、すねの真ん中へんくらいの長さ
しかなかったから。。

確かに 『 中 』 かもしれんと思ったけど

ゆったり仕立て&ショート丈の浴衣、
私にはluckyな巡り合わせでした icon14


寝る時は、更にショート丈の
持参していったMY甚平で
寝ましたが~(笑)

自分で選ぶものは派手めです icon06
こんな感じの柄の甚平です ↓ ↓





来年は、花火の開催日に合わせて
花火の見える部屋に宿泊するのも
良さそうです(^^♪

雨が降ったら残念やけど・・・
そん時はそん時かぁ~(笑)

部屋でプラネタリウムか肝試しか
仮装大会もイイね~。。

もし来年行けることになったら
そのプランで決まりだぁ~!


また甚平が活躍しそうな予感(笑)




明日は、安倍川の花火。。。
アピタの屋上から、見えますよ。
私もお仕事が早く終わったら、
見て帰ろうかな、、


かき氷は、森町の
柿味のかき氷が気になってます icon12

他には、ふわふわで滑らかぁ~な
かき氷も食べてみたいなー icon28
味は、マンゴー味 icon14

プールと水着は、長くなってしまったので
また次回に~(^^♪
  
タグ :夏の風物詩


2016年06月16日

忍者発見っ~!!

どこだと思いますか?

色んなところに忍者が・・・
赤い忍者もっ~!!






こちらは中部国際空港
セントレア icon32 icon32


まさか忍者に出会えるとは icon14








花もキレイですね emoji49






お店もたくさんありましたよ icon28

ちょうちん横丁とレンガ通り~
とっても趣があります icon14







レンガ通りでご飯を食べ






お店はやっぱり名古屋めし icon28
矢場とんさんでいただきました icon12


その後、ちょうちん横丁にある

展望風呂「風(フー)の湯」へ
ロケーションもイイ感じの
開放感のあるお風呂でした 195


実はお風呂・・・
最近のマイブームの1つ icon12

昨日もネイリストさんとお風呂の
話題で盛り上がっていました icon06

高濃度炭酸泉や水素風呂がお気に
入りですが、温浴施設ごとに良さが
それぞれあり、風呂活?(笑)
楽しんでいます 172


他にも、マイブームは

目玉焼きとピンクペッパーと時計 icon14

またいつかブログで・・・(笑)
忘れちゃうかな~ icon52


次回は、紫陽花の写真を
アップしたいと思っています icon12 icon64  


Posted by千珠at 14:25 つぶやき

2016年05月12日

目に留まり…♪

いつも届いてきたDMや会報など
あまり見ず、そのまま袋に入った
ままのことも多いのですが…(笑)

目に留まり、開けてみました icon12



パンダ、かわいいなぁーと思って
見てみたら、JAFMateの機関紙
の表紙でした emoji35

数週間前に届いてきたのですが
めっちゃ癒される写真です icon06


そして、こちらは最近~ icon12
JeepからのDMです icon17

えっ?何々~バッグ型のDM
かわいいなぁ?と思ったら

工具ケースだぁ~ icon14

迷彩の柄もイイ感じです icon12







Jeepから届くDMは、いつも
かっこいい感じのものが
多いかもしれません icon12

Jeepグッズも色々と icon48


クッションや折りたたみ傘、
マグカップ、キーホルダー、
トートバッグ、タオルなどなど

色々と増えてきています icon14

またいつか~と言いつつ
アップするのを忘れちゃ
ってるかも…(笑)  
タグ :JAFJeep